相談一覧

6,955件中601~630件を表示

育児介護休業中の業務への関わりについて

現在、育児介護休業に関する社内制度を作成しているのですが、休業期間中の業務への関わり方について社内で議論となっておりご相談させていただきました。
これまで当社では、産休・育休を取得する女性社員しかいな...

kghjkさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 11~30人)
2023/11/20 10:15 ID:QA-0132996 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

残業申請制における店舗の独自ルールに関して

お世話になっております。
下記、御教示いただきたくよろしくお願い致します。

残業について
弊社では残業は申請制となっており、システムでの出勤打刻・退勤打刻時間で自動で残業計算するのではなく、残業分は...

Gあこさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2023/11/14 13:47 ID:QA-0132843 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

ストレスチェックの情報開示について

いつも参考にさせていただいています。
ストレスチェック実施後、高ストレスと判定された従業員の内、産業医との面接指導希望者に面接指導を実施しています。
面接指導を申し出たことによって事業者への情報開示に...

オリーブさん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2023/11/13 18:40 ID:QA-0132819 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

リスク回避のための措置について

早速ですが、金融機関の人材配置のリスクについて相談させてください。
金融商品取引について不祥事防止のため、①渉外担当者が取引開始したい内容について②窓口担当者がその取引先に連絡し、内容に間違いがないか...

グリーンJさん
山梨県/ 銀行業(従業員数 51~100人)
2023/11/13 11:20 ID:QA-0132810 人事管理 回答終了回答数 3 件

雇用契約書の締結日と署名の筆跡が異なるものは有効か

雇用契約書(労働契約書)、労働条件通知書の提出を受ける際、締結日を間違わないように人事担当者が予め締結日を記入し、署名欄だけ従業員に記入させているものが出てきました。

日付と署名の筆跡が明らかに異な...

わさわささん
東京都/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 1001~3000人)
2023/11/07 11:07 ID:QA-0132648 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

懲戒処分を告げる際の家族の同席について

いつも大変お世話になっております。

今回就業規則違反に伴う懲戒事案が発生しました。
(お金に関する不正行為です)

当該社員は多額の借金を抱えており、お金に関して自制しきれない
場面が散見されるため...

匿名平社員さん
愛知県/ 電機(従業員数 501~1000人)
2023/11/06 17:35 ID:QA-0132617 人事管理 回答終了回答数 4 件

役職手当のカットについて

弊社は65歳定年です。60歳以上の役職者について業務の責任範囲を見直し、役職手当のカットを検討しています。但し、体力や能力を判断して、60歳以降でも長期現場出張対応が可能な方には、その出張期間中に限り...

ニコラジ幹部さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2023/11/06 17:16 ID:QA-0132615 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

無期雇用派遣の業務内容追加について

主は派遣元です。

無期雇用派遣労働者についてご質問です。
更新のタイミングで派遣先より派遣業務内容追加の依頼があり
契約書には明記しております。

質問事項としては

無期雇用派遣労働者本人への業...

むぅ様さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 301~500人)
2023/11/06 10:46 ID:QA-0132595 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

休憩時間の少ない従業員の取り扱いに関して

いつもお世話になっております。

弊社ではフレックスタイム制を適用しており、
6:00~21:00のフレキシブルタイムとしています。
休憩を取得するタイミングに関しましても、業務時間内に自由に設定して...

裏方の裏方さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2023/11/02 15:59 ID:QA-0132568 人事管理 解決済み回答数 4 件

試用期間中の解雇について

作業適性が著しく欠如しているため、残念ながら試用期間をもって解雇をする予定の社員がおります。本日すでに通知済で、明日付けで解雇通知書を渡す予定です。本人も了承済で30日分の解雇予告手当を支払う考えです...

iked01さん
大阪府/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 101~300人)
2023/11/01 19:30 ID:QA-0132524 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

社内で実施したテストの結果の開示について

自社業務に関する知識のテストを業務時間中に従業員全員に行いました。
結果を開示することは人事管理的に問題がありますでしょうか。
また開示するのならその範囲(会社全体・部署単位)などはどの程度が良いでし...

ZAKさん
京都府/ 化粧品(従業員数 101~300人)
2023/10/27 15:07 ID:QA-0132358 人事管理 解決済み回答数 4 件

労働組合の要求に伴う発生費用について

いつもお世話になっております。

労働組合からの要求に対応する為、
給与システムの変更が必要になった場合、
変更に伴う費用は会社もしくは組合どちらが支払うものでしょうか?

またこの費用を会社が支払う...

0trさん
千葉県/ 化学(従業員数 101~300人)
2023/10/24 11:56 ID:QA-0132218 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

派遣社員のスキル不足による交代要請について

いつも拝見させていただいております。
現在、休職者があるため、その間の人的不足の解消を目的に、6ヶ月の期間限定で、経理業務の出来る方(月次決算、年次決算経験も含めた経理業務に堪能な方を要望)という募集...

akiyasutoukoさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 31~50人)
2023/10/23 16:56 ID:QA-0132185 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

賠償金発生の際の人事考課への反映

機械などの修理を行う会社を営んでいます。
依頼のあった機械などの修理を行う際に、従業員がミスをして会社が賠償金を支払うケースがあります。
賠償金を直接的に従業員に負担させることはありませんが(賠償金を...

さとさん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2023/10/23 09:08 ID:QA-0132150 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

通勤手当の不正受給防止対策について

通勤手当の不正受給を防ぐために通勤経路の確認を行っていますが、新しく以下の内容を全社員に通達しようと思います。
何か違法となるような内容はないでしょうか?また強制力はありますでしょうか?

【定期購入...

ウォンさん
青森県/ 美容・理容(従業員数 51~100人)
2023/10/22 01:50 ID:QA-0132144 人事管理 回答終了回答数 1 件

評価決定後の評価結果の修正について

中規模のオーナー企業です。
これまでは経営層の裁量で決まっていたところを、新制度では評価結果をもとに昇降給額や賞与額を決定しようとしています。

社長にはおおむね了承は得ているものの、評価決定後、賞与...

bwさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2023/10/20 17:53 ID:QA-0132131 評価・考課 解決済み回答数 4 件

持病のある社員への対応について

今年新卒で採用した社員が現在持病の悪化により出勤困難な
状況になっております。

弊社は在宅での勤務も制度としては整っているので、現状は
在宅で業務を行ってもらっています。
ただ、制度自体は基本的に一...

*****さん
神奈川県/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2023/10/20 09:03 ID:QA-0132068 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

健診一部項目の受診拒否と費用負担について

弊社では労働安全衛生法に定める定期健康診断について
対象者に協会けんぽの生活習慣病予防健診を利用しています。

また生活習慣病予防健診については、全項目セットで受診をしないと
協会けんぽの補助を受ける...

孤独の管理部さん
千葉県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 51~100人)
2023/10/19 13:38 ID:QA-0132043 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

令和5年度雇用保険料率の変更を失念しておりました

令和5年4月から雇用保険料率が変更になったと思いますが、被雇用者・事業主負担分ともに給与システムの変更を失念しておりました。事業主負担分は次回更新時に調整できると思いますが、被雇用者負担分について4月...

nrnr8さん
北海道/ 教育(従業員数 31~50人)
2023/10/18 11:39 ID:QA-0131999 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

発達障害者の可能性のある社員 雇用条件について

いつもご利用させていただいております。
今回のご相談は、表題になります。
経緯としては、
精神的な疾患にて通院をしている弊社の社員が、最近新しい事を覚えること
ができなくなったり、新しいことを理解する...

jinji-wさん
新潟県/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2023/10/18 08:09 ID:QA-0131984 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

時短をせず遅刻早退を繰り返す育児中社員に時短をさせられるか

いつもありがとうございます。

タイトル通り、育児中でフルタイム(但し当社は時差出勤制度があり、基本は9時半ー18時の就業時間を、本人の選択で8時半ー17時にしています)の社員が毎日のように数分~30...

Hazelnutsさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2023/10/17 20:30 ID:QA-0131976 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

業務委託と雇用の併用に関して

現在、法人で運送業①を営んでおり、
個々の個人事業主と配送量に応じた歩合制で請負契約を結んでおります。

新たな事業展開として別事業②を行う予定なのですが、
その事業②に関しては、請負ではなく雇用契約...

ss2004さん
沖縄県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 6~10人)
2023/10/14 09:05 ID:QA-0131901 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

入社日前に入社書類提出を要求することは可能か

いつも参考にさせていただいております。
当社ではHRシステムの導入にあたり、これまで入社後に書類(紙)で作成・提出させていた入社書類(本人確認書類、誓約書、年金手帳写し、源泉徴収票、所得証明書など)を...

okaba3さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2023/10/13 16:39 ID:QA-0131889 中途採用 解決済み回答数 4 件

企業年金基金から確定拠出年金に移行した際の不備 加入者問題

いつも参考にさせていただいております。

2020年に企業年金基金から確定拠出年金に移行した際、企業年金基金の手続きに不備があったようで、企業年金基金から連絡があり、「加入者」の認識にずれがあることが...

色々ありますねさん
東京都/ 医療機器(従業員数 31~50人)
2023/10/11 16:42 ID:QA-0131813 福利厚生 回答終了回答数 1 件

従業員への傷病履歴および通院状況確認について

当社は製造業となります。
低床での製造・加工業務等、作業姿勢に問題がある場合、配置転換を検討することとなりました。
それにあたり、会社が従業員に対し、ぎっくり腰等腰痛の傷病履歴や、通院の状況(過去の履...

ぴっきーさん
大阪府/ 機械(従業員数 301~500人)
2023/10/10 11:59 ID:QA-0131766 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

パワーハラスメントにおける懲戒処分について

質問させていただきます。
パワーハラスメントにおける懲戒処分についてです。
弊社において、パワーハラスメントと思われる事案が発生し、従業員の方が被害を訴えてきました。そして現在、ハラスメント規定のフロ...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2023/10/09 07:50 ID:QA-0131733 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件
6,955件中601~630件を表示