残業の相談

2,070件中511~540件を表示

海外拠点(法人)の健康管理について

海外拠点の健康管理についてのご質問です。

弊社は海外に17拠点の拠点をもっていますが、弊社から海外拠点へ出向
しいている従業員の長時間残業者にたいして、弊社の産業医の面談を
おこなうという検討を始め...

ピロピロさん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2022/07/01 15:23 ID:QA-0116810 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

変形労働制の導入について

1か月単位の変形労働制の導入を検討しております。

業務上週6日勤務しなければならない部署があり、
同一週内に振替休日が取得できないことから今回の導入検討にいたりました。

現在は土日祝日を休日と定め...

まっつん。さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2022/06/23 17:45 ID:QA-0116525 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

管理職昇格時の逆転現象(管理職の残業代払いの運用)

よくあるお話ですが管理職昇格時に月給の逆転現象が起きています。
もちろん昇格事に月給の差は付けているのですが、単価で割り返すと大凡で月30時間程度の残業代の差です。

「管理職の待遇をもっと上げるべき...

showingさん
岐阜県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 1001~3000人)
2022/06/23 10:10 ID:QA-0116491 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

深夜残業時の休憩時間取得確認が必要でしょうか?

お世話になります。
人事労務を担当しております。
深夜残業した従業員に休憩時間を取得したか労基法で確認する必要があるのでしょうか?本件は裁量労働者が対象です。勤怠システムで出退勤管理しております。深夜...

さくふゆさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 301~500人)
2022/06/22 11:36 ID:QA-0116453 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

フレックスタイム制度における残業時間の考え方について

いつも大変お世話になっております。

現在フレックスタイム制度の導入を検討中です。

・1ヵ月の所定労働時間が160時間
・当月の実労働時間が150時間
・当月の有給休暇取得時間が20時間

となった...

匿名平社員さん
愛知県/ 電機(従業員数 501~1000人)
2022/06/21 09:43 ID:QA-0116396 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

社会保険料遡及納付 従業員からの天引きに関して

お世話になります。
先日年金事務所からのアンケート調査で過去2年分の給与資料を提出し、
1名一時的な残業と増税による交通費増額による等級変更を指摘されました。
届出は済差額を含んだ社会保険料額も確認し...

スティッチ5さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2022/06/20 12:13 ID:QA-0116368 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

勤務時間中のトイレが長い社員について

いつもお世話になっております。
弊社は電工工事会社を営んでおります。

相談タイトルの件についてですが、弊社には現場作業員がおりまして、その中にトイレが長い社員おり、複数の従業員からクレームがあったこ...

C採用さん
神奈川県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 11~30人)
2022/06/07 09:29 ID:QA-0115874 その他 解決済み回答数 3 件

農業法人から他社へ出向した際の割増賃金

いつもお世話になっております。
当方は農業法人であり、法定外労働時間が存在しない為、残業時間分の賃金について独自の単価を定めて支給しております。(深夜残業時間分については法律に従います)

この場合に...

ニッスィーさん
北海道/ 農林・水産・鉱業(従業員数 6~10人)
2022/06/06 15:08 ID:QA-0115845 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

eラーニングの受講は残業対象となりますか

従来から、研修の一環として、eラーニングを活用しています。
いつでもどこでも受講できる、ということがメリットの一つだと思いますが、休日を含む、就業時間外に受講した場合、残業対象になる可能性はあるのでし...

KGUさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 301~500人)
2022/06/02 18:59 ID:QA-0115720 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

有給消化に伴う退職時の固定残業代の支払いについて

月中で最終出社となり、有給消化後に退職する社員の
固定残業代の取り扱いについてご相談させてください。

例えば6月10日が最終出社、残りは有給消化をし
6月30日に退職する場合、固定残業代を日割りする...

ymmmmmmさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2022/06/02 18:19 ID:QA-0115719 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

1ヵ月単位の変形労働時間制について

いつも大変参考にさせていただいております。
知識不足の為、初歩的なことを質問してしまいますが、ご了承ください。

①従業員に17:00~翌9:00(休憩23:00~2:00の3時間)の時間帯で夜勤をや...

ドライミカンさん
愛知県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2022/06/02 15:52 ID:QA-0115708 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

残業代を計算する際の基本給(基礎賃金)

残業代を計算する際の基本給に含まなければならない手当を長年放置していました。労基署から指導が入ったのですが、この場合は残業代の請求時効である2年分を支払えば問題ないのでしょうか?

放置していた理由は...

今日もさん
青森県/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2022/05/30 22:31 ID:QA-0115579 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

就業時間、賞与有無の選択制について

社内から要望があり、正社員の就業時間、賞与有無の選択制を検討しており、概要は以下の通りです。
選択制であれば従業員にはデメリットがないようにも思えますが、選択制自体があまり聞いたこととがないため、どの...

さとさん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2022/05/30 19:09 ID:QA-0115572 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

所定労働日数の固定化について

いつもご回答ありがとうございます。

就業規則に「会社の年間所定労働日数は、●●●日とする。この場合の起算日は1月1日とする。」とうるう年や祝日などにかかわらず、所定労働日数を固定化しようと考えており...

中小企業の人事さん
東京都/ その他業種(従業員数 6~10人)
2022/05/30 11:51 ID:QA-0115550 人事管理 解決済み回答数 2 件

年金事務所 繁忙期の社会保険料と通勤費

お世話になります。

年金事務所から今頃になって以下指摘があり、
2020年5月分に遡って月額変更届を出す様に言われています。
① 2020年2月給与から4月給与まで繁忙期で残業が多かった
  ↑これ...

スティッチ5さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2022/05/24 17:52 ID:QA-0115374 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

固定残業代を伴う場合の、残業単価の計算方法

固定残業代を伴う場合の、残業単価の計算方法について、以前日本の人事部にて、下記質問(***の間の箇所)を行い、計算方法として問題がないと、皆様からアドバイスを頂きました。その節は、ありがとうございまし...

そうむそうむさん
京都府/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2022/05/16 17:29 ID:QA-0115035 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

事業場外みなし労働時間制とみなし残業について

お世話になります。
当社は、全社員がテレワーク、フルフレックスのため事業場外みなし労働時間制を採用しています。加えて、みなし残業(深夜手当、休日手当含む)を支払っております(45時間相当と明記あり)。...

中小企業の人事さん
東京都/ その他業種(従業員数 6~10人)
2022/05/13 12:54 ID:QA-0114995 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

出向者の給与計算について

いつも皆様のご相談や回答を参考にさせていただいております。
現在当社は、親会社100%出資の子会社で、社員は全員親会社からの100%在籍出向となっております。
今まで当社には就業規則がなかったのですが...

IT系人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2022/05/13 11:19 ID:QA-0114986 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

時給契約の残業手当計算方法について

いつも参考にしております。
このたび、非常勤契約(時給契約)の労働者で、役職についていただく者が発生しました。役職手当の2万円を毎月の給与で固定的に支払うことになりますので、残業手当を算出する場合の基...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2022/05/12 11:10 ID:QA-0114931 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

アルバイトの給与計算方法について(食事手当あり)

アルバイト社員の残業代の計算方法について相談させてください。

食事手当を支給している関係で、
普通残業時間単価の時給が通常の時給とは異なります。

現在使用している給与計算ソフトでは下記の流れで残業...

qqqqqさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2022/05/10 19:34 ID:QA-0114893 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件
2,070件中511~540件を表示