契約社員の相談

948件中451~480件を表示

有期雇用契約者への契約終了について

日ごろから大変お世話になっております。

有期雇用契約者の契約終了時についてのアドバイスを頂戴したく投稿いたします。

有期契約者を期間満了にて契約終了とさせる場合、例えば1年更新を3回以上繰り返すな...

jindaさん
栃木県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1001~3000人)
2017/02/06 11:57 ID:QA-0069146 人事管理 解決済み回答数 2 件

育休明け短時間勤務後の雇用契約変更

日頃は大変お世話になっております。初めて投稿させていただきます。
当社では、育児休業明けに短時間勤務(1日6時間)を選択出来るようにしております。
また、短時間勤務を選択できるのは、法律通りの3歳まで...

HNRKYSKNさん
静岡県/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2017/02/02 17:36 ID:QA-0069102 人事管理 回答終了回答数 2 件

疾病者との雇用契約

 弊社に癌と糖尿病の治療を受けている70歳の契約社員がいます。
勤務は週3日で、仕事は伝票の数値入力や整理など軽微な内容です。
 通院をして病院から飲み薬ををいただいているのですが
ほとんど服用してい...

大田区オフィスさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
2017/01/25 15:32 ID:QA-0068929 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

契約社員の定休日の設定について

弊社は年間休日数が117日で、所定就業時間は7.5時間です。
毎月の定休日については1カ月を通して1週40時間を超えないように設定しております。

その中で一部の契約社員の中に年間休日数が167日(契...

saikoh425さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2017/01/19 18:28 ID:QA-0068841 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

パート、派遣社員への正社員募集時の周知について

製造業の人事担当をしております。

パートタイム労働法で義務付けられている「通常の労働者への転換措置を講じること」について、当社では「通常の労働者を募集する場合、その募集内容を既に雇っているパートタイ...

杏さん
愛知県/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2017/01/18 13:21 ID:QA-0068822 中途採用 回答終了回答数 1 件

業務都合の早退について

いつもお世話になっております。

当社では、契約社員について月給・時給を問わず、所定時間を雇用契約で定めています。
新しく、勤怠システムを導入したことで、現場からの質問が来ています。

所定時間が9時...

ケマルナオキさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2017/01/12 16:46 ID:QA-0068717 人事管理 回答終了回答数 2 件

契約社員採用時に必要な書類は有りますか?

3ヵ月間、契約社員として契約し、勤務態度・技量を見た上で社員へ登用する予定ですが、契約社員で採用する場合に、必要または取得しておいたほうが良い書類関係はありますか?
※ 「雇用契約書」は交わします。

T・山さんさん
東京都/ 輸送機器・自動車(従業員数 31~50人)
2016/12/24 09:58 ID:QA-0068559 中途採用 解決済み回答数 1 件

無期転換後の賃金計算方法の変更について

いつもお世話になっています。

改正労働契約法に伴って有期契約社員を無期転換とさせた場合の質問です。

無期転換後に権限や責任を変更させないまま、労働条件を低下させる事は違法ですが
賃金の計算方法を変...

jindaさん
栃木県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1001~3000人)
2016/12/21 14:53 ID:QA-0068535 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

経営者から特定チームへの社内情報発信区別について

なんとも低レベルな相談で申し訳ないのですが、違法性があるかどうか教えてください。

60人ほどの小規模の団体です。このうち15名ほど、離れた拠点で勤務する契約社員のチームがあるのですが、このチームに対...

ねまさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 11~30人)
2016/10/12 15:28 ID:QA-0067773 その他 回答終了回答数 1 件

休職中社員の契約更新について

いつもお世話になりありがとうございます。
御質問させていただきたいことがございますのでどうぞ宜しくお願い致します。

雇用保険加入・社会保険未加入の休職中契約社員Aの契約更新に関する質問です。

■A...

新井 淳子さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2016/09/15 18:15 ID:QA-0067502 人事管理 解決済み回答数 4 件

業務移管された場合の労働契約法の勤続年数について

①弊社は、親会社からの業務委託を、同じく親会社の関係会社A社から、親会社の意向により昨年に移管を受けた関係会社であります。(事業譲渡の形ではありません)
②従業員もA社で勤務していた有期労働契約社員を...

イマテルさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2016/09/06 17:02 ID:QA-0067354 人事管理 解決済み回答数 2 件

契約期間満了前に正社員登用ができるか

お世話になっております。
調べてもなかなか似たような事例がなかったため、相談させていただきます。

弊社には契約社員(期間工)として雇用している者がいるのですが、
正社員登用に至るまでの流れが明確に定...

*****さん
神奈川県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 1001~3000人)
2016/09/05 18:38 ID:QA-0067310 人事管理 回答終了回答数 3 件

地域限定性社員の退職金の取り決めについて

現在弊社には正社員のほかに契約社員と時給社員がおり、就業規則において正社員にのみ退職金を払うと定められています。今後地域限定性社員という新たな雇用区分を設けることを検討中ですが、地域限定性社員には退職...

エツさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 3001~5000人)
2016/08/25 11:00 ID:QA-0067180 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

契約社員から正社員雇用とした場合の試用期間の継続性について

試用期間満了の計算方法についてご教授いただきたくお願い申し上げます。

弊社の試用期間は6か月ですが、契約期間3か月として契約社員として従業員を採用することとなりました。
もし、3か月後の契約期間満了...

S-Wさん
東京都/ 機械(従業員数 301~500人)
2016/08/17 18:10 ID:QA-0067094 人事管理 回答終了回答数 1 件

雇用日によって手当がつく。つかない。はOK?

現在、当社では契約社員の賃金は、時給制で運用しておりますが
昨今の雇用情勢を加味し、今後契約する契約社員を月給制に変更しようと考えております。
月給制と、時給制の月額賃金に関しては、年齢によって多少開...

*****さん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2016/08/16 11:59 ID:QA-0067089 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

他社従業員への自社アルバイト勧誘

弊社にて、特殊な資格を持つ人材に欠員が出ました。
補充人員の見通しはついているのですが、その方が来年の4月以降でないと弊社勤務を開始できません。
それまでの間、他社で契約社員(あるいは非常勤扱い)就労...

*****さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2016/06/29 11:45 ID:QA-0066594 中途採用 解決済み回答数 3 件

一ヵ月単位の変形労働制になると最低賃金の計算はかわりますか?

 当社では、契約社員は、時給なのですが、
以下の計算式で、月給として支払っています。
 (・東京都の最低賃金907円の場合)

 ・時給920円
 ・年間契約日数合計258日
 ・年間総契約時間 20...

ryominさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2016/06/24 18:08 ID:QA-0066542 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

派遣、契約社員からの社員登用試験の要件に年齢を設けること

製造業の人事担当をしております。

弊社の製造部では現在、有期契約の期間工(フルタイムの契約社員)と派遣社員の方が
就業しています。
今回、その中から弊社での一定の就業経験(1年程度)がある方たちを対...

杏さん
愛知県/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2016/06/06 13:42 ID:QA-0066306 中途採用 回答終了回答数 3 件
948件中451~480件を表示