契約社員の相談

948件中511~540件を表示

法改正に伴う内定取り消し条件付の労働契約について

今年9月中旬、派遣法上の自由化業務にて3年目の抵触日を迎える部署があります。直接雇用(契約社員)への切替も視野に入れて準備しているのですが、派遣法改正が正式に決まれば直接雇用せず派遣契約の更新を行いた...

*****さん
徳島県/ 医薬品(従業員数 1001~3000人)
2015/07/06 10:12 ID:QA-0062919 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

従業員数の考え方

いつもお世話になっております。

基本的な質問ですが、産業医選任、衛生管理者選任(専任も)の基準になる、従業員数の考え方について御教示ください。

これまでは、定期健康診断の実施対象者(正社員の3/4...

ケマルナオキさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2015/06/16 11:30 ID:QA-0062763 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

有期雇用者の有給休暇付与による雇用契約延長について

いつもお世話になっております。

少々、わかりづらく、長ったらしいタイトルで申し訳ございません。
下記の状況について、雇用契約を延長する必要があるのか、ご教授をお願い致します。

6月末日が雇用契約満...

*****さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2015/06/05 11:27 ID:QA-0062658 人事管理 回答終了回答数 6 件

36協定の限度時間(120時間超)について

いつもお世話になっております。

つい先日、当社の事業所に労働基準監督署の監督官が調査に入り、36協定の内容について指摘がありました。

当社は、正社員と契約社員・パートが約半数ずついる企業です。

...

ケマルナオキさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2015/05/28 10:39 ID:QA-0062556 人事管理 回答終了回答数 2 件

定年後再雇用制度と高齢者雇用

いつも参考にさせて頂き有難うございます。

本日は、契約社員の定年後再雇用制度と高年齢者の雇用について、ご教示頂きたく記載致します。

弊社では、2013年4月の「高年齢者雇用安定法」の改定への対応と...

*****さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2015/05/20 17:17 ID:QA-0062496 人事管理 解決済み回答数 3 件

社長交代および組織変更に伴う雇用契約書変更の要否について

いつもお世話になっております。
表記の件について、ご相談いたします。

弊社では4月1日に組織改編・人事異動を行っています。
このたび社長が交代するのですが、
その際、在籍している有期契約社員・アルバ...

すず☆さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2015/03/10 15:52 ID:QA-0061837 人事管理 解決済み回答数 2 件

有期契約社員の出向と契約満了時の雇用責任

お世話になります。
有期契約社員を プロジェクトにより、出向させようと考えています。当該有期契約社員は現在でも当社にて雇用契約がある社員です。出向させるには、現在雇用契約や就業規則において出向を予定し...

ujiroさん
大阪府/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2015/02/18 11:06 ID:QA-0061629 人事管理 回答終了回答数 3 件

定年退職後の再雇用について

いつも適切なアドバイスをいただきありがとうございます。
当社では50歳以上の社員数の増加に伴い高齢社員に対する施策検討をしております。その中で定年退職(60歳)後の再雇用について以下のような2コースを...

okabaさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2015/02/08 13:15 ID:QA-0061517 人事管理 回答終了回答数 4 件

留年した内定者の卒業を待つ間の雇用形態について

【前提】
弊社の新卒採用で15年4月入社予定であった内定者(学生)Aさんより、「留年したため、15年4月に卒業ができない」という連絡がありました。卒業は10月予定で、それまでは週1回通学が必要と聞いて...

*****さん
大阪府/ HRビジネス(従業員数 3001~5000人)
2015/02/06 18:00 ID:QA-0061514 新卒採用 回答終了回答数 3 件

意識不明の社員(契約社員)対応について

当社で3年以上契約している社員が先日、倒れ、緊急入院・手術の結果、命は取り留めたものの
意識不明の状態がすでに3週間以上経過します。
 年齢も高めで、独身(バツイチ)の方で、お父様はいらっしゃるようで...

ハイドさん
京都府/ その他業種(従業員数 101~300人)
2015/02/02 22:05 ID:QA-0061452 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

初めての正規社員募集。雇用開始は非正規社員での雇用を検討中。

初めて正規社員の採用を一般公募でやりたいと考えています。
ただ、雇用開始は正規社員ではなく、
非正規雇用(アルバイトもしくは契約社員?)で雇い、
その後、当社が定める試験に受かれば正規雇用にしたいと思...

やまみやさん
東京都/ 教育(従業員数 1~5人)
2015/01/15 21:56 ID:QA-0061286 中途採用 回答終了回答数 3 件

定年退職後の再雇用時処遇について

いつも的確なアドバイスを参考にさせて頂いております。
当社には定年退職後に、65歳まで1年単位の契約社員として雇用を継続する再雇用制度があるのですが、これまで処遇は都度検討するとして、原則60歳時点の...

okabaさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2014/12/12 08:49 ID:QA-0061067 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

有給休暇消化のための雇用契約延長について

いつも大変参考にさせて頂いております。

さて今年12月31日で退職する社員がおり、有給休暇の消化を希望しております。
(有期雇用の契約社員で、12月31日が契約満了日となっております)
しかしながら...

*****さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2014/11/19 09:52 ID:QA-0060872 人事管理 解決済み回答数 4 件

執行役員の形態(契約社員としての雇用か委託契約か)

いつも拝見しております。

これから入社する社員に対して執行役員で採用をする可能性が出てまいりました。

表題の契約社員としてお迎えする場合は雇用契約となるので5年経過後に正社員とする必要はありますか...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2014/09/22 12:55 ID:QA-0060313 人事管理 回答終了回答数 2 件

執行役員退任後の非常勤アドバイザー契約について

執行役員退任後に1年間の非常勤アドバイザー契約を締結するにあたっての
契約書文面の再考をしています。

今まで社内的には顧問契約や業務委託契約に近いニアンスで運営してきており、下記のとおり
簡易な契約...

*****さん
大阪府/ 医薬品(従業員数 1001~3000人)
2014/09/18 15:04 ID:QA-0060279 人事管理 回答終了回答数 2 件

同年齢の定年後再雇用契約社員と契約社員の賃金差

弊社では60歳定年で定年後再雇用制度があります。
定年後再雇用者は1年契約の契約社員で、再雇用賃金は社員時よりかなり下がります。

一方でもともと契約社員で契約を更新し続け、60歳を超えて勤務していた...

ひめさまさん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2014/09/15 18:00 ID:QA-0060231 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

労働契約法 5年ルールに障害者雇用者も?

現在、当社では障害者雇用については、契約社員で雇用しておりますが、
5年経過後の無期雇用転換ルールについてですが、障害者雇用者の方も
該当するということでよろしいでしょうか?
適用が除外されるような有...

ハイドさん
京都府/ その他業種(従業員数 101~300人)
2014/09/02 14:57 ID:QA-0060087 人事管理 回答終了回答数 2 件

自己都合退職に伴う有給消化(他社からの変更依頼)

相談掲示板をいつも参考にさせていただいております。
弊社に勤務する契約社員(3か月)から8月上旬に新しい転職先が決まったので退職したいとの申し出がありました。ご本人と話し合い、就業規則(退職は1か月前...

労務不成一日さん
静岡県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 51~100人)
2014/08/29 06:41 ID:QA-0060013 人事管理 回答終了回答数 4 件

アルバイトから契約社員への雇用形態変更(障がい者雇用)

現在、障がい者を1名アルバイト雇用しております。
木曜日のみ出勤で、月、火、水、金は在宅勤務。
週の勤務時間合計はちょうど30時間です。
本日、上長から
10月1日から契約社員へ雇用形態を変えたいとの...

デジトモさん
東京都/ 教育(従業員数 51~100人)
2014/08/28 19:51 ID:QA-0060012 人事管理 回答終了回答数 4 件
948件中511~540件を表示