相談一覧

1,240件中421~450件を表示

有期契約職員の契約満了の判断について

年度ごとの1年単位での有期契約職員として4/1に入職した職員なのですが、11月に出産予定で、予定日通りに出産した場合、産後休暇は1月途中までなのですが、入職から1年に満たないため、就業規則上育児休業は...

悩める人事職員さん
島根県/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2018/11/15 15:43 ID:QA-0080449 人事管理 解決済み回答数 2 件

無期雇用の5年のカウントについて

1年ごとの契約で、通算5年を超えた場合超えた時点で、無期雇用の申し出が可能となりますが、年度ごとの契約として、特に初回の契約が1年に満たない場合はどう考えるのでしょうか。たとえば、

平成25年10月...

担当416さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2018/11/14 09:52 ID:QA-0080394 人事管理 解決済み回答数 2 件

試用期間中解雇可否。メンタル要因言及あり(社員側主張)

〇社員の一人より『適応障害により3か月自宅療養必要』との医師診断書を提出されました。
〇社員側の見解
    重労働及びマネージメントによるプレッシャー
〇会社側の見解
●現在試用期間中。11...

Jinji-jiroさん
東京都/ 通信(従業員数 6~10人)
2018/11/03 14:07 ID:QA-0080191 人事管理 解決済み回答数 2 件

派遣社員の契約終了理由について

総務での派遣社員について相談です。
就業から1年経過し、業務に取り組む意欲も高くほぼミスすることなくこなして頂いているのですが、業務内容や従業員に慣れてきたところで、他人の失敗を許せない、強い口調で対...

JIさん
東京都/ 電機(従業員数 3001~5000人)
2018/11/02 07:41 ID:QA-0080156 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

事業所閉鎖時の一部存続の際の従業員雇用について

本体事業を閉鎖し、一部の事業を継続する場合の従業員の雇用はどんな基準で行うべきでしょうか。
①本体事業 従業員100名 契約終了           :正社員30、有期70名
②継続事業 従業員 5名...

阿部 新太郎さん
福島県/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2018/10/23 19:32 ID:QA-0079973 人事管理 回答終了回答数 1 件

社歴3年以上勤務のパート社員を雇止めした際の雇用保険の扱い

いつもお世話になります。

当社で業績不振の営業所を11月末日に閉めることになったのですが、その営業所には雇用契約期間を11月30日迄で雇用契約を結んでいる社歴3年6ヶ月の事務職のパート社員が居るので...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2018/10/02 18:43 ID:QA-0079515 人事管理 回答終了回答数 2 件

長期欠勤中の社員への対応について

私傷病のため、数週間欠勤している社員がおります。
最初の頃に連絡があったきり、連絡が取れない状態が続いています。
(上司からのメールは既読になるのですが、返信はないそうです。
傷病手当金の書類も送付し...

*****さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2018/09/20 09:44 ID:QA-0079143 人事管理 解決済み回答数 4 件

直近3か月の出勤日数ゼロの社員の解雇予告手当

いつもお世話になります。

当社にて売上不振の営業所を今月末、閉鎖することになったのですが、その営業所で働いているパート社員は10月末まで雇用契約期間中ではありますが、雇用契約書にも『業務の著しい減少...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2018/09/12 10:56 ID:QA-0079014 人事管理 回答終了回答数 1 件

退職、雇用契約期間満了予定者の年次有給休暇付与日数について

1.当社の年休付与日数は4月入社が24日、10月入社が12日と、入社初年度は
 「在籍月1か月当たり×2日」で計算して付与しています。
 入社翌年度からは、毎年4月1日付で24日を付与しています。
 ...

kabuさんさん
新潟県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2018/08/30 18:03 ID:QA-0078750 人事管理 解決済み回答数 1 件

解雇の時の、社内の人事発令について

今月中に、解雇となる社員がいた場合、社内への人事発令が必要となりますが、解雇という書き方で宜しいでしょうか。
※懲戒解雇ではなく、解雇通知書を渡しての解雇となります。

例)
1. 解雇
●● ●(営...

林7iroさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2018/08/16 11:39 ID:QA-0078404 人事管理 回答終了回答数 2 件

正社員の解雇予告手当の計算方法について

いつもお世話になります。

当社のグループ会社の正社員で今まで2年近く雇用を継続するために何度もチャンスを与え指導してきましたが問題点が改善されず会社の業務に支障をきたす状態が続くため、30日分の解雇...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2018/07/12 15:39 ID:QA-0077764 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

無断欠勤が続くパートタイム社員の解雇について

4月1日に採用したパートタイム社員は週3日勤務で、6月1日の勤務後無断欠勤が続き6月5日に自宅に勤務箇所長が自宅を訪問したところ、母親がでて息子(42歳)は具合が悪く本日は会えないと言いました。箇所長...

のり太さん
埼玉県/ 不動産(従業員数 301~500人)
2018/07/10 17:52 ID:QA-0077701 人事管理 解決済み回答数 4 件

入社後に健康状態の虚偽が判明した場合の対応

 老人介護施設(ショートステイ・デイサービス)を運営しており、2ヶ月ほど前にハローワークの紹介で正社員として介護職員を採用致しました。
 無資格、未経験でしたが、介護業界に興味があり、今後、資格も取得...

ALBAさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2018/06/27 10:17 ID:QA-0077420 中途採用 回答終了回答数 3 件

倒産通知前に受理した退職届の退職理由について

お世話になります。
この度、弊社は業績不振のため社をたたむ運びとなりました。
このような場合、通常ならば倒産通知後の従業員の退職理由は会社都合でよいと思いますが、
通知前(仮に1週間前)に受理していた...

みやしたさん
静岡県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 31~50人)
2018/06/03 21:49 ID:QA-0076941 人事管理 回答終了回答数 3 件

長期欠勤者の休職・自然退職等について

いつもお世話になっております。

【背景】
昨年ごろから長期にわたって欠勤を繰り返す従業員がいます。
概ね毎月1~2日程度の出勤であり、また過去から同様のことを繰り返し続けている方です。
また、休職に...

****さん
広島県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2018/05/24 12:17 ID:QA-0076758 人事管理 解決済み回答数 4 件

メンタル不全の社員の対応について

精神面の不調から休職している社員の対応についてアドバイスをお願いいたします。

私は、社員数160名のIT企業の人事部で、休職者の復職支援と採用を担当しております。
入社後2週間で、前職ではメンタルサ...

fukumimiさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2018/05/18 15:14 ID:QA-0076625 人事管理 回答終了回答数 2 件

内定後の取り消しについて

内定の取り消しにつきご教授ください。

採用内定の連絡を電話で伝えた後、当該応募者から「他社選考中のため1週間待ってほしい」との申し出がありました。
「内定受諾書」などの書面取り交わしはありませんが、...

日々かあさんさん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 1001~3000人)
2018/05/18 13:03 ID:QA-0076623 中途採用 回答終了回答数 4 件

内定取消事由の内容について

新卒採用の際に、面接記入シートというものに引越しは可能ですかという質問があります。
そこに引越しが可能と記入されていた場合、現住所からの通勤は難しいが引越しすれば、
採用しても問題ないだろうという事で...

人事担当777さん
大阪府/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2018/05/02 13:42 ID:QA-0076392 新卒採用 回答終了回答数 3 件

欠勤が1か月以上続く社員について

こんにちは。

1か月以上、欠勤が続く社員がいます。
状況としては下記です。

①毎朝、体調不良ということでメールが来る
②こちらからのメールでの問いかけ、電話に対して一切応答がない
③2週間前に一度...

toripanndaさん
愛知県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2018/04/10 09:59 ID:QA-0075991 人事管理 回答終了回答数 4 件
1,240件中421~450件を表示