無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

内定後の取り消しについて

内定の取り消しにつきご教授ください。

採用内定の連絡を電話で伝えた後、当該応募者から「他社選考中のため1週間待ってほしい」との申し出がありました。
「内定受諾書」などの書面取り交わしはありませんが、入社にあたり必要な書類は送付済みです。

当然ですが採用計画人数は限られており、まだ選考中の応募者が複数いる状況です。
至急の採用でもあり、受け入れ準備を考慮すると可能な限り早期に決着したいところです。

1週間後の他社選考結果を待たずに計画どおりの人数を採用し、当該応募者の内定を取り消す事に、問題はないでしょうか。

どうぞよろしくお願い致します。

投稿日:2018/05/18 13:03 ID:QA-0076623

日々かあさんさん
東京都/マーケティング・リサーチ・テレサービス(企業規模 1001~3000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、新卒の求人等とは異なり至急の採用という事であれば、そうした特別の事情を伝えて入社がすぐには無理の場合に内定を取り消す事は可能といえるでしょう。

事前に聴いていたのであればともかく、文面を拝見する限りですと、突発的に申し出られた内定者側の自己都合でもありますし、内定前の事情が変わったことからも取り消しは可能というのが私共の見解になります。

投稿日:2018/05/18 22:53 ID:QA-0076629

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

手続き

内定の通知において期限は設けていないのでしょうか?通常はいつまでに返事をすることとバーターで内定とすることで、それまでの期間は内定の確保をするのでこうした混乱は起きません。
今回電話でのみの通知とのことですが、口頭でも契約成立という原理から相手側が録音などしていれば、一方的解雇と同じ損害賠償などを求められる可能性があります。今からでもメール等で、期限を通知し、1週間後までは待ってはいかがでしょうか。

投稿日:2018/05/18 23:27 ID:QA-0076631

回答が参考になった 1

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

計画通りの人数採用を優先するなら、先ず、申し出を断った上で

▼ 内定承諾書の提出期限は、2週間~1カ月が主流の様ですが、特に、法的な定めはありません。求人側の採用意欲と求職者の有利なチョイスをめぐる駆け引きの産物です。
▼ 「1週間の猶予」は、既に期限を定めており、その更なる延期なら、拒否すること不都合なことではありません。他方、特に期限を定めていなければ、上記の世間の主流期間内に収まっており、申し出を断るのは、不可能ではありませんが、厳し過ぎる様に感じます。
▼ どうしても、計画通りの人数採用を優先するなら、先ず、申し出を断った上で、採用活動をすることになります。但し、計画人数の採用達成に失敗するリスクが残ります。

投稿日:2018/05/20 20:57 ID:QA-0076645

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

内定取り消しという考えは、いささか乱暴ですし、御社に対する悪評やトラブルに発展するリスクもあります。

1週間程度であれば、常識的なラインですが、会社の事情で即答あるいは2~3日しか待てないということであれば、あらかじめ、書類到着後、3日以内に返答がない場合は、内定辞退とみなさせていただくなどのことは通知しておくべきでしょう。

上記のようなリスクはありますが、どうしても待てない場合には、丁寧に事情を説明し、内定辞退とさせていただきたい旨伝える方がよろしいと思います。

投稿日:2018/05/21 10:46 ID:QA-0076650

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
関連する資料