給与計算の相談

471件中331~360件を表示

給与仕訳伝票作成の担当者について

当社では人事の給与担当者が給与計算までを担当し、給与計算結果でのデータを元に経理部が給与関連仕訳伝票を起票しています。
給与担当者は給与計算の後工程である仕訳伝票を確認することはありません。
毎月イレ...

オレンジ水さん
東京都/ 保険(従業員数 1001~3000人)
2017/03/17 09:12 ID:QA-0069747 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

固定残業代の場合の月平均所定労働時間について

固定残業代を導入しようとしていて給与計算で悩んでいるので、ぜひご教示ください。

現在当社では固定残業代の導入を検討しています。
その場合の給与計算でつまづいています。
固定残業代の計算をしてみようと...

ぽりんさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2017/03/11 16:06 ID:QA-0069658 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

2以上の給与システム及び管理について。

いつも参考にさせていただいております。

弊社は現在まで正社員・パートアルバイトの給与計算(その他台帳管理等)を1つの給与システムで運用しております。このたび、人材紹介会社を通じて請負労働者の雇い入れ...

0012さん
三重県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 301~500人)
2017/03/11 14:42 ID:QA-0069657 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

給与内の項目の統一について

人事担当をして6年目のものです。
今までは採用が主な担当でしたが、今年度より人事制度などの分野も
携わるようになります。

現在わが社は、複数の事業所があり、多くの事業所は、過去に吸収合併されたもので...

人事でしょ。さん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 501~1000人)
2017/01/10 10:31 ID:QA-0068676 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

出張時の地域差給与の違いによる給与の計算方法

店舗の立地や規模で時間当たりの給料があらかじめ設定されている場合。

小規模(給与グレードが低い)店舗から大規模(給与グレードが高い)店舗へ
一時的な人員不足で、応援のために出張を行った場合の給与計算...

応援者さん
岩手県/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 5001~10000人)
2017/01/06 18:23 ID:QA-0068651 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

従業員から提出された、各種申請書の社内保管方法について

いつもお世話になっております。
本件、以下の内容についてご教授頂けますと幸いです。

【質問】
処理済の人事関係申請書について、人事内のみアクセス可能な
社内共有ネットワーク(エクスプローラー上)にP...

とけいさん
神奈川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2016/07/11 20:54 ID:QA-0066734 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

システム設定者への安全配慮義務について

いつも大変お世話になっております。

さて、当社では2年ほど前にERPパッケージを導入しました。
しかし、法人内の組織体系の整理が十分至っていない状況で、ERPパッケージ導入を優先し、使用しながらブラ...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2016/06/29 14:42 ID:QA-0066600 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

月給制非常勤職員の祝日と出勤日の重複に関して

いつも困ったときに参考にさせて頂いております。

さて、以下についてお尋ねいたします。

・月給制の非常勤職員である。
・週3日勤務で「出勤日:原則〇〇曜日、業務の必要によっては変更有」と記載がある
...

miusakさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2016/05/17 12:27 ID:QA-0066070 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

給与計算における生命保険料の控除ミスの修正について

お世話になっております。今回は、給与計算における生命保険料の控除ミスの修正について教えてください。

弊社では毎月の給与から、所得税や雇用保険料、健康保険等の社会保険料と併せて、個人で契約している生命...

はなわさん
東京都/ 化学(従業員数 31~50人)
2016/01/22 14:54 ID:QA-0064945 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

源泉徴収票についての疑問

こんばんは、源泉徴収票についての疑問が2点ほどあります。
私自身は給与計算の雑用的な処理しか行っておらず、上司の行った処理を見て日々勉強しているのですが、その処理に疑問を感じています。ただ、直接上司に...

みかんりんごさん
石川県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2015/12/30 18:27 ID:QA-0064697 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

派遣社員の日当 課税について

弊社は人材派遣業です。技術系の派遣会社で工事現場などで活躍してもらっているのですが、
実務上給与計算するうえで引っかかる点があります。よく客先に日当を請求して それを
派遣社員に支払うことがあるのです...

nakusumaさん
滋賀県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2015/11/09 11:10 ID:QA-0064126 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

給与計算およびマイナンバー関係書類の保管期間

いつもお世話になっております。

①「給与マスタの変更申請書」「社宅家賃の変更依頼書」「当月給与に付けた手当の支給一覧」「当月給与から控除した金額一覧」「入社登録や退社登録に必要な書類」等、給与計算時...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2015/10/08 11:06 ID:QA-0063852 人事管理 回答終了回答数 1 件

断続的に欠勤する社員の給与について

いつも参考にさせて頂き有難うございます。
本日は月給社員の欠勤控除について伺いたく書き込み致しました。
弊社では月給社員に給与は月末締の20日払いとしており、
当月の欠勤については見込で支払い、翌月精...

*****さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2015/09/09 11:15 ID:QA-0063526 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

振替休日が取れない場合につきまして

ご相談させていただきます。
私のいる会社は倉庫を取り扱っており、そこの作業員はシフト勤務制度(月~土の中で1日休み+日曜法定休日)となっております。
休日出勤の場合は代休ではなく振替休日となっておりま...

jinjisoumさん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 11~30人)
2015/08/31 13:16 ID:QA-0063457 人事管理 回答終了回答数 3 件

有給休暇の給与計算について

有給休暇の賃金について、お聞きします。以下文面から読み解きますと、有給休暇取得時には改めてプラスで賃金を支払う必要はなく、月給でもって支払われていると解釈していますが、差し引きゼロになるということが理...

考える総務担当さん
宮城県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2015/02/20 16:32 ID:QA-0061652 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

海外出張時の勤怠の取り扱いについて

海外出張時の勤怠取り扱いについて、次のような取り扱いは法令上問題ないでしょうか?
法令上問題が有る場合は、根拠法令もご教示お願い致します。

前提条件
出張先:在外子会社
出張日数:3日~90日程度
...

むーちょさん
滋賀県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 51~100人)
2015/02/09 17:38 ID:QA-0061535 人事管理 回答終了回答数 1 件

通常勤務と業務委託(在宅で)の併用は可能か?

基本的には通常勤務をしている者ですが、難病指定の病気をもっており欠勤が続くことが多く、給与の面で生活に支障をきたしています。会社に出てくることができなくても、家で仕事ができる場合、その分を賃金として検...

もいちゃんさん
神奈川県/ 医薬品(従業員数 31~50人)
2014/11/14 11:51 ID:QA-0060827 人事管理 解決済み回答数 4 件

勤務中に所用で抜けた際の給与計算について

よろしくお願いします。
勤務中に所用で1時間ぬけた際の給与計算について
月給制になっています。
給与から1時間分削っていいのか?
その日の時間外労働から1時間引いていいのか?
月度、時間外労働から1時...

コイケンさん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 6~10人)
2014/07/24 09:20 ID:QA-0059705 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

情報システム関連に携わる専門性を有する従業員の「管理」

いつも大変お世話になっております。

人事業務や情報システム関連の業務に携わる者は日常他の従業員の個人情報機密情報を
容易に知るのが可能であることが多いと思います。

とりわけ後者・情報システム関連の...

ムサシ330さん
神奈川県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2014/07/10 14:16 ID:QA-0059552 人事管理 回答終了回答数 3 件

個人情報の取り扱いに配慮したデスク配置など

いつも有難うございます。

人事労務(給与計算・年末調整や社会保険手続きを含む)業務を担う部署が経理財務などの他の部署とともに並んでデスク配置し日常業務を行っていますが、電話などで従業員のセンシティブ...

ムサシ330さん
神奈川県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2014/06/10 11:15 ID:QA-0059164 その他 回答終了回答数 2 件
471件中331~360件を表示