給与計算の相談

471件中301~330件を表示

業務集約を目的とした二重出向について

題記の件でご相談させて頂きます。

海外出向者人事業務に関しまして、ビザ取得に始まり、海外給与計算、規則改訂などについて
海外出向者人数の少ない子会社においては都度対応に苦慮しているという現状から、
...

海外HRさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 3001~5000人)
2018/03/06 23:29 ID:QA-0075290 人事管理 回答終了回答数 2 件

アルバイト勤怠打刻漏れの給与について

お世話になります。
いつも参考にさせていただいております。

弊社ではパソコンのシステム上で出退勤の打刻をしております。
時給の学生アルバイトが12月に出勤していたものの一部のみ打刻をし、
勤怠申請が...

kekasan11さん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2018/03/06 12:16 ID:QA-0075273 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

年間休日は何月から数えるのが良いでしょう?

いつも大変お世話になっております。
年度末に差し掛かるにあたり、来期の年間休日の算出を人事部でおこなっております。
弊社決算月が3月で、4月が新年度となります。

年間休日は、
(365-労働日)+ ...

田中さんさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 6~10人)
2018/02/28 13:15 ID:QA-0075146 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

代休を発生月の翌月に取得した際の給与計算について

代休に関する給与計算について質問です。

<前提>
・代休は翌月以内に取得する
・給与締め日・支払日 1〜月末締、翌月15日払

<例>
・2/10(土)に8Hの休日出勤 

まず、代休を取っても取ら...

こひつじさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 31~50人)
2018/02/08 12:53 ID:QA-0074780 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

役員給与を2等級以上、下げた場合の健保・年金申請について

2017年12月に、役員報酬月額を2等級以上 下げることを決定しました。
1月の給与計算で、保険・年金額が大きく、役員に支払う給与は生活できるレベルの額になっていません。

正規の随時改定手順では、3...

ウイングマンさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2018/01/27 17:59 ID:QA-0074580 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

就業規則の給与規程のその他手当の表記について

いつもお世話になります。

以下ご質問です。よろしくお願いします。

当社の就業規則の給与規程には「基本給」「勤続手当」「役職手当」「階級手当」「営業手当」「業績手当」「通勤手当」・・・等、会社で使用...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2017/12/19 12:13 ID:QA-0074045 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

月中入社・退社や休職入り・復帰の日割給与計算について

お世話になります。
いつも参考にさせていただいております。

月中入社・退職者や休職入り・復帰者についての日割給与計算についてご相談です。

弊社では
月額基本給
職務手当(20時間のみなし残業代とし...

kekasan11さん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2017/09/15 15:32 ID:QA-0072539 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

午前休を取得したが午後の始業時刻より早く出勤した場合の取扱

出向により最近勤務管理と給与計算業務を担当することになった者です。いつも参考にさせていただいています。

わからないことがあり困っており、どなたかアドバイスをいただけますと幸いです。

弊社の就業時間...

LIOさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2017/08/24 09:59 ID:QA-0072157 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

賃金台帳へのみなし残業時間数の未記載について

弊社で使用している給与計算ソフトでは、みなし残業時間数も普通残業計算されてしまう為、みなし残業時間を超過した時間数のみ入力しています。

その為、ほとんどの社員が普通残業時間数0時間となっています。
...

くじらんさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 31~50人)
2017/08/23 13:46 ID:QA-0072136 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

フレックスタイム制の導入について

いつもご参考にさせて頂いております。

初めての質問になります。
この度フレックス制の導入を検討しているのですが、自分で調べて得た知識内で概要を記述してみました。何か問題点や私の認識の間違い、不安要素...

新米総務さん
埼玉県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 6~10人)
2017/07/14 18:58 ID:QA-0071558 人事管理 回答終了回答数 1 件

労働時間の端数処理について

労働時間を算出する際、現状は当然に1分単位で算出し、月の累計での30分未満切り捨ても行わずに
完全に実働時間にて給与計算を実施しております。
これを確認の手間を省くため、日の単位または月の累計にて5分...

三遊亭さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 5001~10000人)
2017/07/11 17:49 ID:QA-0071497 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

完全月給制の場合の退職日について

完全月給制と仮定した場合の退職の申出とその効力の発生日について疑問がわきましたので、ご教示をお願いします。
民法627条2項では「・・・・解約の申し入れは、次期以降についてすることができる。ただし、そ...

担当416さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2017/06/07 09:20 ID:QA-0070923 人事管理 解決済み回答数 1 件

確定拠出年金 拠出間違い時の対応

いつもお世話になっております。

弊社で退職金制度として確定拠出年金制度(DC制度)の導入を検討しており、
以下の点についてご教示いただきたく投稿いたしました。

【制度概要】
毎月事業主が8,000...

中舘さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 5001~10000人)
2017/06/02 13:04 ID:QA-0070857 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

扶養控除の見直しに関する再年末調整の経費負担

お世話になります。
管轄の税務署から、ある社員の扶養控除対象の配偶者の所得が超過しているのではないかと見直し調査の
連絡が来ました。3年前の年とその前後の年を含めて3年分の再調査なのですが、昨年の年末...

Capricornさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 1~5人)
2017/05/26 18:53 ID:QA-0070737 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

客先入り込み作業による作業時間の格差について

弊社社員が派遣/準委任/請負契約で、客先の作業場に入り込んで作業をしています。
現場で作業する社員は、客先の勤務形態(休憩時間)に従って作業しています。
客先で休憩時間が異なっても、現状は弊社の勤務形...

開発者さん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2017/05/26 17:30 ID:QA-0070735 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

裁量労働制の代休について

いつも参考にさせていただいております。

この度、新たに営業所を設立することとなり、新営業所のみ専門裁量労働制の導入を検討しております。

1日のみなし労働時間は10時間、休日(法定内、法定外)につい...

ぱんこさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2017/04/21 21:08 ID:QA-0070249 人事管理 回答終了回答数 2 件

育児時間、育児短時間勤務適用者の半日有給休暇の扱い

いつも大変参考にさせて頂いております。

育児休業から復職した社員より、育児時間と育児短時間勤務の申請を受けました。
半日有給休暇の申請があった場合の給与の取り扱いについてご教示頂きたくお願い致します...

*****さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2017/04/12 15:26 ID:QA-0070117 人事管理 回答終了回答数 1 件
471件中301~330件を表示