労働災害とヒヤリハット
先日、うちの職場でホースが破裂して大きな音がする事象が発生しました。近くにいた従業員が少し耳鳴り、耳に違和感がするというので、念のため安全衛生担当が近くの耳鼻科に連れて行って見てもらいましたが、特に異常は無く治療も無し、すぐに職場に戻り業務を継続、次の日からも違和感は無くなったとのことで通常勤務しています。
安全衛生担当は「病院に受診したから労災」と言っていますが、特に治療などはしていないのに、受診しただけで無条件で労災になるのでしょうか。受傷していないのであれば、いわゆる“ヒヤリハット”ではないでしょうか。その辺の区別をしたいのですが。
投稿日:2019/10/06 21:29 ID:QA-0087442
- 労災太郎さん
- 大阪府/バイオ(企業規模 501~1000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
病院にかかれば、医療費は発生します。
職場のホースが破裂した結果、耳鳴りがしたわけですから、労災扱いが通常です。
投稿日:2019/10/07 15:43 ID:QA-0087464
相談者より
やはり、そうですね。
ありがとうございます。
投稿日:2019/10/08 07:58 ID:QA-0087498参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、ヒヤリハットというのは文字通りヒヤリとしただけで特に何事もなく済んだ状況を指すものといえます。
これに対し、当事案に関しましてはそれだけではなく実際に耳鳴りといった症状が発生していますので、法的には事故発生ということになります。
そして、診断結果の内容に関わらず病気の疑いがあって医療機関で受診された場合には、業務上の事故である以上労災保険の適用対象となりますので、労災申請をされることが必要です。
投稿日:2019/10/07 17:23 ID:QA-0087477
相談者より
ありがとうございます。
この事例では耳鳴りという症状が出ていますが、何の自覚症状が無くても、念のためということで病院を受診させたら、結果如何を問わず「労災」にするのが妥当ということですね。
投稿日:2019/10/08 08:01 ID:QA-0087499参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
翌日に跨ぐ勤務時間について 基本的な質問になるかと思いますが... [2005/11/10]
-
労災保険料について 以下、教えていただけますでしょう... [2009/12/16]
-
出向社員の労災について 出向元で社会保険を継続で加入させ... [2006/03/13]
-
労災認定前の受診費用について 従業員が休憩時間中に転んで骨折を... [2018/02/27]
-
労災非指定医療機関から労災指定病院への転院時について [2012/05/07]
-
早朝勤務者の短時間労働について 弊社では、事業のために土曜日の早... [2008/05/02]
-
労災について 社員が出張先で捻挫をして、労災で... [2006/08/15]
-
半休の場合の割増無の時間 派遣勤務者は、本社と勤務時間が異... [2017/06/26]
-
労災事故の申請先について 当社で先日労災事故にあった者がお... [2008/03/06]
-
勤務の区切りについて 勤務時間の区切りについて質問しま... [2007/10/03]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。