無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

海外赴任時の辞令について

はじめまして。いつも興味深く拝見させて頂いております。
 さて、弊社では現在海外への事業進出を模索しております。そのため現地へ社員を派遣する予定であり現在その手続きを行っているところですが、赴任する際には「赴任辞令」が必要かと思います。現地にオフィス等があれば「○○支店への赴任を命ずる」等の文言で構わないか思いますが、まだ現地にオフィス等は構えておりませんので、業務はお取引先のオフィスの机をお借りして実施させて頂くことになっております。
 そこでご質問なのですが、①この場合の赴任辞令の赴任先は国名だけで問題ないのでしょうか?②赴任辞令は赴任先、赴任日以外に書くべきことはあるのでしょうか?
 基本的なことで恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

投稿日:2006/12/19 11:16 ID:QA-0006966

*****さん
大阪府/化学(企業規模 301~500人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

海外赴任辞令の表記項目

■辞令とは「組織体(企業)の広義の人事異動に関する意志決定」の正式な表明書面を言います。<広義>というのは、単なる配置転換だけではなく、採用、解雇、昇格、降格、賞罰などの局面でも使用されるものという意味です。
■どこまで辞令に表記するかは、企業の考え次第ですが、通常は、要点事項のみ簡潔に記載される場合が多いようです。ご質問のケースでは、発令日、赴任先(国名、都市名)、勤務先、赴任日、(場合によっては赴任期間)が普通でしょう。
■取引先のオフィスの机をを借りるにしても、「○○株式会社、○○支店内」などと表示することも可能です。いずれにしても、決まりがある訳ではありませんので柔軟に判断されればよいと思います。

投稿日:2006/12/19 12:55 ID:QA-0006967

相談者より

早速のご回答ありがとうございました。参考にさせて頂き、辞令を作成いたします。

投稿日:2006/12/19 13:16 ID:QA-0032830大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード