無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

歩合給の経費負担について

いつもお世話になります。

歩合給の経費負担についてお教え下さい。
歩合給について「売上に40%を乗じ、そこから高速料金を差し引いた額を歩合給
として支給する」と規定することは可能でしょうか。「売上から高速料金を差し
引き、それに40%を乗じた額」とした場合と比較すると、大きな差が出ます。
経費を差し引くタイミングについて、どのように考えたらよろしいのでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですが、ご教授頂きたく宜しくお願い致します。


〔売上100万円〕〔高速料金10万円〕〔歩合率40%〕の場合

 ・売上に40%を乗じ、そこから高速料金を差し引いた場合
   ⇒ 100万円 × 40% - 10万円 = 30万円(歩合給)
 ・売上から高速料金を差し引き、それに40%を乗じた場合
   ⇒ 100万円 - 10万円 × 40% = 36万円(歩合給)

投稿日:2014/07/16 16:34 ID:QA-0059644

悩み多き社員さん
栃木県/運輸・倉庫・輸送(企業規模 301~500人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

歩合給の決め方に関しまして法的定めはございませんので、どちらの方式を取られても特に差し支えございません。御社自身の賃金に関わるポリシー(何を優先するか)に従って判断し決められるべき事柄といえます。

但し、既に現行の歩合給制度が実施されている場合ですと、いずれかを採用することで減給といった不利益が発生する可能性がございます。そうなりますと、就業規則(賃金規程)の改正のみならず、労働者の個別同意を得る事も原則必要になります。

加えまして、最低賃金を保障する為に、歩合給としまして計算された賃金の総額を当該賃金計算期間の総労働時間数で除して時間当たりの金額に換算した額が最低賃金額(時間額)を下回らないようにする事にも注意が必要です。

投稿日:2014/07/16 19:47 ID:QA-0059646

相談者より

いつも大変分かり易いご回答を頂きまして
ありがとうございます。
不利益変更、最低賃金に注意し対応して行
きたいと思いますので、今後とも宜しくお
願い致します。

投稿日:2014/07/23 09:53 ID:QA-0059700大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

方針

本件は法律の問題ではなく、貴社の営業方針の問題でしょう。営業の獲得が容易で、人材の手当ても付くようであれば、条件をきつくし、なかなか良い人材が得られないのであれば、(労働者にとって)条件を良くするといった判断できめられるべきと思います。

投稿日:2014/07/16 22:52 ID:QA-0059649

相談者より

お忙しい中、ご回答頂きましてありがとう
ございます。
特段の法的な縛りがないことが良く分かり
ましたので、今後検討を深めて行きたいと
思います。

投稿日:2014/07/23 09:57 ID:QA-0059701大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
テレワーク経費申請書

テレワークの経費申請書の例です。ネットワーク・電話回線、水道光熱費、住居費・文房具費などを挙げています。自社で認める経費に合わせてカスタマイズし、ご利用ください。

ダウンロード

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード