無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

大学との連携強化のための奨学金制度

理系学生の確保が難しくなっている現状の対策として、大学(院)への奨学金制度を検討しょうと考えています。当社との関係ある研究テーマもしくは学科等対象を絞って行えば毎年定期的に学生が確保できるのではないかと考えています。何分初めてなもので効果やそれにより発生する問題がよくわかっていません。今まで実施された企業の方で、(目的が異なるかもしれませんが)アドバイス等いただけましたらと思い投稿させていただきました。

投稿日:2006/09/04 16:04 ID:QA-0005899

*****さん
愛知県/機械(企業規模 5001~10000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

松沼 英郎
松沼 英郎
株式会社クイック リクルーティング事業本部|Indeed事業責任者

理系学生の確保について

はじめまして、クイックの松沼です。
理系学生(機械系出身でしょうか?)の確保について手前味噌ながらご回答させて頂きます。

まず、奨学金の制度に対する効果や問題に関しては、私では分かりかねます。大変申し訳ございません。

しかし、大学院生の確保というテーマでしたら、新卒の紹介(斡旋)制度を使ってみてはいかがでしょうか?

マーケットには、「3月下旬位までの早期の大学院採用」に乗り遅れて、優秀な学歴を持っているにも関わらず、内定を取得していない方も多くいらっしゃいます。

実際に、リクルートエージェント社のサービスで、行なわれているようです。問合せしてみても良いかもしれません。

追伸
学生は自分の研究テーマが活かせる会社がどこにあるのか?そもそも、それ自体を知らない方が多いようです。今回の奨学金をきっかけに、社名を知ってもらい、企業に入ってから取り組むプロジェクトを知ってもらえれば、学生の定期確保の可能性はあると思います。

陰ながら応援させて頂きます。
宜しくお願い致します。

投稿日:2006/09/06 13:19 ID:QA-0005934

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

松沼 英郎
松沼 英郎
株式会社クイック リクルーティング事業本部|Indeed事業責任者

Re:理系学生の確保について

お世話になります。

3月時点では、いわゆる水面下の動きですね。

正式な選考、内々定は4月以降に行なわれますが、
3月までに、大学院生には、ある程度の企業からのアプローチがあると思っていただいて良いかと思います。
(実際に、大学院生にアプローチする、院生版の就職情報誌は1月~2月に発売されています)

ご参考まで

投稿日:2006/09/06 14:00 ID:QA-0005937

相談者より

 

投稿日:2006/09/06 14:00 ID:QA-0032475参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

この回答者の情報は非公開になりました
 

奨学金制度について

弥永事務所の弥永と申します。
よろしくお願いします。

回答が遅くなりましたが、かつて企業に勤務していたときに御社と同様の理由で奨学金制度を行っていたことがありましたので参考までに述べさせていただきます。

まず奨学金制度の効果ですが、御社が短期的に成果に繋がること期待されているなら、それは無いと思ってください。近年、技術系の学生も事由応募で活動することが一般的になっていますが、それでも技術系の研究室には所謂大手や伝統あるメーカ・企業が食い込んでいるのが現状です。今回、御社がそういった申し入れをしたとしても後発ですからすぐにどうこうといった状況にはならないと思います。奨学金ルートからの学生確保が軌道に乗るのには数年はかかるという覚悟で臨んでいただきたいと思います。
またこういった制度の問題というわけではありませんが、奨学金を貸し付けた学生が入社に繋がれば特に問題ないですが、入社しなかった場合の返済金のチェックが結構手間がかかりますのでそのあたりは予め認識しておいていただければと思います。

以上参考になれば幸いです。

投稿日:2006/09/18 11:44 ID:QA-0006037

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
秋採用実施に向けての準備・強化ポイント

新卒採用において「秋採用」とは、9月~12月初旬までの採用活動を指します。春から就職活動を継続している学生が中心となりますが、海外に留学している日本人留学生、大学院試験・公務員試験後に就職活動を開始した学生、研究が忙しく出遅れた理系学生なども対象となります。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード