無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

労働者派遣個別契約書電子化について

タイトルの件につきご相談です。
弊社では、使用する派遣スタッフ数が多く、紙ベースでの個別契約書では内容の確認まで十分にできておりません。そこで、個別契約書の記載内容を電子化(エクセル等)にて派遣会社から更新の度に取得することは可能でしょうか。
ちなみに派遣先への通知も兼ねております。
宜しくお願い致します。

投稿日:2006/06/30 10:01 ID:QA-0005217

*****さん
東京都/通信(企業規模 1001~3000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

労働者派遣個別契約書電子化について

■御社、派遣元会社、派遣先会社など関係者間で一定のフォーマットで電子化した契約書を有効とするとの合意があれば、ご相談の方式は大変効果的でしょう。技術的には一寸した工夫が必要ですが、難しい問題もないと思います。
■契約の電子化には、紙ベースの契約書では不可欠だった「印紙」が不要になること、インターネット経由でスピーディに取引が行え、郵送料などの事務コストも削減できること、紙ベースの契約書に比べ保管スペースも小さくて済み、検索も容易なことなど、計り知れないメリットがあります。
■但し、当事者間で問題なく運営されている限りはよいのですが、当事者外との関係(例えば、外部監査、税務調査、訴訟など)では、電子化された文書の「原本性」、「長期間の真正性」、「電子署名・電子証明書の有効性」など、電子契約が安全かつ確実に実行できるインフラが必要になります。
■所要費用は分りませんが、NTT系、セキュリテイ系、電力系などがインフラおよび周辺サービスを開始されていると仄聞しています。この分野のプロではありませんので、これ以上のコメントはご容赦下さい。

投稿日:2006/06/30 14:34 ID:QA-0005221

相談者より

 

投稿日:2006/06/30 14:34 ID:QA-0032176参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート