有給休暇の付与について
昨年度の後半から長期の休務している社員がいます。
この社員の昨年度の出勤率ついては、「休務初期に有給休暇を使った」と扱った場合には、
8割以上の出勤となり、今年度の有給休暇の支給要件を満たすことになるのですが、
その場合「有給休暇の取得を出勤」と扱って有給休暇を付与しなければならないのでしょうか?
労働基準法第136条で「有給休暇を取得した労働者に対して、賃金の減額その他不利益な取扱い
をしないようにしなければならない」と定められているのは認識しておりますが、
これは「有給付与要件の算出」においても「有給=出勤」として扱かわなければ「不利益な取扱い」
相当すると解釈できますでしょうか?
ご教示いただけましたら幸いです。
投稿日:2012/06/14 18:55 ID:QA-0049998
- N.Oさん
- 東京都/その他金融(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
御相談の件ですが、年次有給休暇取得日につきましては同制度の主旨からも出勤日扱いすることが行政通達でも示されています(昭和22年9月13日基発17号)。これは第136条も踏まえた上での判断になるものといえるでしょう。
従いまして、文面のケースですと8割以上の出勤率となることから、年次有給休暇の付与を行うことが必要といえます。
投稿日:2012/06/14 20:06 ID:QA-0050000
相談者より
ありがとうございます。
やはり給与・賞与の面だけでなく、有給付与の算出当でも、
「出勤」として扱う必要があるということですね。
参考になりました。
投稿日:2012/06/15 08:39 ID:QA-0050007大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
有休の出勤について
年次有給休暇を取得した日=出勤とみなすと通達が出されております。(S22.9.13,H6.3.31)
その他、法律では、業務上のけがで休業した日、育児介護休業した日、産前産後休業した日が出勤したものとみなすとされております。
投稿日:2012/06/14 20:20 ID:QA-0050001
相談者より
やはりそのように取り扱うべきなんですね。
ありがとうございました。
投稿日:2012/06/15 08:39 ID:QA-0050008大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
休日と休暇 休日と休暇の定義(違い)を詳しく... [2007/04/09]
-
1年間傷病休職した方に有給休暇の繰越を認めていいのか ほぼ1年間、傷病休職した方ですが... [2017/02/13]
-
有給休暇日の出勤について 弊社では半日有給休暇制度はありま... [2007/03/05]
-
有給休暇 弊社の就業規則は有給休暇の次年度... [2005/10/05]
-
有給休暇ついて 飲食店を経営しております、アルバ... [2018/04/13]
-
有給休暇について 事業者が法律で定められた年次有給... [2006/09/05]
-
有給一斉取得にかかわる初年度の有給休暇付与について 4月1日に入社した場合10月1日... [2010/01/06]
-
有給休暇の規程への明記について 有給休暇の件でご相談させていただ... [2013/04/23]
-
アルバイトの有給休暇について アルバイトの雇用契約書にて、有給... [2008/06/12]
-
有給休暇の計画的付与について ある社が有給休暇の計画的付与とし... [2006/04/13]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
傷病休暇規定
年次有給休暇とは別に、傷病を理由として休暇を取れる傷病休暇を就業規則に盛り込むための文面です。
休暇管理表
従業員の休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。複数名の休暇状況を管理する際に役立ちます。
夏季休暇について
長期休暇の休暇期間、休暇取得日数、留意点について、社内にお知らせする案内文の文例です。
ボランティア休暇願
特別休暇としてボランティア活動を事由とした休暇を設けるときに使える書式文例です。