自己都合vs会社都合退職金
	いつも大変お世話様でございます。
 
 米系外資人事です。全世界に独立した支社があり(まったくの別会社)ます。このたび日本オフィスに在籍しているスタッフがアジアのオフィスに移る事になりました。 これは自分で異動を申し出たのではなく、当該社員の上司(海外オフィス勤務)より、海外での勤務をオファーされているものです。通常本人の希望で海外オフィスへ異動する場合は日本のオフィスを一旦退職させる形で進めます。(重複しますが全くの別会社への転職と考え)この場合は自己都合レートで退職金を計算します。今回のような"上司からのスカウトによる異動”は自己都合とすべきか会社都合のレートとすべきかルールがなく困っております。一般的にこのような状況の場合は、どちらを採択するのが適当なのでしょうか?
 
 ご教示頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
 
 H    
投稿日:2006/05/15 19:03 ID:QA-0004672
- *****さん
 - 東京都/その他業種(企業規模 101~300人)
 
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
					- 川勝 民雄
 - 川勝研究所 代表者
 
自己都合vs会社都合退職金
                ■全世界の支社(=オフィス)は、それぞれの国の法律に基づき設立された法人であるのみならず、雇用面においても自己完結型方式を採っておられるものと推察致します。
 ■今回の事例では、当該社員の上司個人(海外の別会社にご勤務の方が、どうして日本法人に勤務中の当該スタッフの上司であり得るのか理解できませんが)の勧誘であり、現所属会社或いは当該海外会社のいずれも関与しているわけではありません。この個人的オファーを受けるかどうかは当該スタッフ次第です。
 ■従って、現所属会社からの自己都合退社というのが筋道の通った合理的な措置と考えます。                
投稿日:2006/05/15 20:41 ID:QA-0004673
相談者より
                川勝様、
クリアなご回答いただきありがとうございました。 オファーの受諾は本人の判断、という点で十分納得致しました。(受けなくても現職@日本を失うわけではない、という意味も含めて) 大変参考になりました。 ありがとうございました。
h                
投稿日:2006/05/16 09:38 ID:QA-0031931大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
					- この回答者の情報は非公開になりました
 
自己都合vs会社都合
                所謂『Open Resourse』なのでしょうか?
 いろいろな外資系企業を見ていますが、一旦退職と言ったCaseは初めてです。
 Parent Companyを決めた上で、GlobalのOfficeをあちこち転勤し、最終的には当該Parent Companyで退職とするCaseが多いように思っていました。
 弊社の顧客も、何社かはこのParent Company方式を取っています。
 国によっては、年金等の問題から当該方式の方が社員の将来のことを考えると良い場合があるからです。
 
 当案件では、Offerを受けた上で本人が判断し転勤を選んだのですから、国内の転職と考えられなくもありませんので、転職による自己都合退職として判断しても良いと考えます。                
投稿日:2006/05/15 23:01 ID:QA-0004675
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                翌日に跨ぐ勤務時間について                基本的な質問になるかと思いますが... [2005/11/10]
 - 
            
                定年退職時の退職金                定年退職時の退職金支給について... [2008/02/14]
 - 
            
                退職日前の退職金一部(または全部)支払について                3月末付で退職予定の従業員に対し... [2009/02/13]
 - 
            
                退職(自己退職と合意退職の相違)について                以下、教えていただけますでしょう... [2008/12/22]
 - 
            
                退職日                当社は退職の申し出があった者に対... [2010/05/15]
 - 
            
                64歳11ヶ月退職について                来年65歳になる社員から、失業保... [2025/10/17]
 - 
            
                希望退職募集の場合の退職金                経営がかなり逼迫している状況で、... [2010/11/30]
 - 
            
                定年退職の退職事由                退職の事由には、「会社都合退職」... [2017/01/31]
 - 
            
                自己都合退職 or 会社都合退職?                1件教えてください。この度事業所... [2011/02/02]
 - 
            
                希望退職応募による退職                お疲れ様です。当社では、会社状況... [2009/03/23]
 
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。