無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

社員の家族の事情を考慮した社宅(アパート)の選択について

お世話になります。

転勤する社員より、同居する家族の事情を考慮して、職場からある程度離れた場所のアパート(借上げ社宅)を借りたい、との申し出があり、承認の可否の判断を教えていただきたく考えております。

会社側としては、職場近辺の社宅へ入居することを原則としているため、却下する方向で考えています。(通勤費も余分に払わなければいけないため)

詳細ですが、本社員は、海外赴任から8年ぶりに帰任し国内へ配属となります。
転勤ということで家族帯同で社宅扱いとなります。
社員の社宅希望地域は、職場から離れており、その理由は、
①子供が国内にいたときの友達と同じ学校に行きたいため
②海外赴任前にその地域へ居住していてなじみがあるため、です。

以上ですが、このようなケースでは、一般的にどのように検討すればよろしいでしょうか。よろしくお願いいたします。

投稿日:2009/06/18 08:53 ID:QA-0016466

*****さん
埼玉県/輸送機器・自動車(企業規模 501~1000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、最終的にはご周知の通りあくまで就業規則の規定等を踏まえた上で御社任意の判断となります件ご了承下さい。

その上で申し上げますと、近隣に社宅があるにもかかわらず文面の私的事情のみで借り上げ社宅入居を希望されることは却下しても差し支えないものといえます。

理由としましては、内容的に生活上必要性を伴うものとは考えられず、一度このような取り扱いを認めてしまいますと類似の例で今後同様の申し出があった際に断る事が困難になるからです。

仮に特例的に認める場合には、余分にかかる通勤費用について自己負担とする等他の従業員との公平性を確保されることも重要でしょう。

投稿日:2009/06/18 09:55 ID:QA-0016472

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
関連する資料