半日有給休暇と時間単位の有給休暇の併用について

【前提】
有給休暇日数が0.5日と4時間分という社員がいる。
1日の労働時間は8時間。

【確認】
1日休んだ場合、0.5日と4時間を併用し、1日の休みとして法的に問題ないか。
社内規程に併用に関する制限なし。


以上、ご確認の程よろしくお願いいたします。

投稿日:2025/01/28 16:15 ID:QA-0147820

リングさん
神奈川県/機械(企業規模 1001~3000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、年次有給休暇である以上、本人の希望する時季に付与される義務がございます。

従いまして、半休と時間単位休の組み合わせで取得される事も認められます。

投稿日:2025/01/30 13:11 ID:QA-0147904

相談者より

大変参考になりました。ご回答ありがとうございました。

投稿日:2025/02/05 20:07 ID:QA-0148159大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
有給休暇届

有給休暇の届出テンプレートです。書式内の「●」の部分を、御社の規定に合わせて変更をお願いいたします。是非ご利用ください。

ダウンロード
事業場外みなし労働時間制の労使協定例

事業場外みなし労働時間制の労使協定例です。対象者や労働時間のルール、対象者が有給休暇を取得した場合の取り扱いについてサンプルを記載しています。自社で定めたルールに合わせて編集し、ご利用ください。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード