無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

定年延長制度の見直しについて

定年延長制度の見直しを行うことを検討しております。現状は定年再雇用制度で対応しております。
以下の対応について相談させて頂きます。

1.定年延長制度(人事評価によって契約を変える)
60歳前の人事評価が良好な社員は正社員として65歳までの延長、人事評価があまり良くない人は65歳までの継続雇用(非正規)とすることの可否

2.退職金の支給について
65歳まで定年延長する場合(継続雇用ではない)、一旦、60歳時点で退職金を支給し、その後の勤務期間は、退職金の支給対象外とすることが可能かどうか?(当然退職金規程を整備はします)

投稿日:2024/11/05 11:58 ID:QA-0145251

LATTEさん
山梨県/コンサルタント・シンクタンク(企業規模 1~5人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

1.規定に明記すれば、可能です。

2.原則としては、60歳では、退職してませんので、退職所得扱いとはなりませんが、
  特例として、国税庁の照会に上げられましたものは、
  65歳定年延長のケースで、60歳に退職金を支払うことについては、
  定年延長と60歳退職金支給について、規定に明記してあれば、
  退職所得として、問題はないとしています。

投稿日:2024/11/05 14:44 ID:QA-0145267

相談者より

ありがとうございました。
京王電鉄バス事件を参考に就業規程(人事評価規定)等の整備をしたいと考えます。

投稿日:2024/11/07 06:18 ID:QA-0145329大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、1につきましては、定年延長であれば原則としまして現行契約を定年まで続行する必要性があるものといえます。人事評価によって契約形態が変わるというのであれば、再雇用制度と変わりませんので認められないものといえるでしょう。

2につきましても、退職金に関しましては、文字通り現行の雇用契約終了時に支給されるものですので、延長された定年退職時に支給されるべきといえます。

投稿日:2024/11/05 21:58 ID:QA-0145287

相談者より

ありがとうございました。
退職金については65歳まで延長しても、特例に該当するようであれば退職控除が利用できるため60歳で支給してもよいということが確認でしました。

投稿日:2024/11/07 06:21 ID:QA-0145330大変参考になった

回答が参考になった 0

人事会員からの回答

オフィスみらいさん
大阪府/その他業種

1.可能です。
ただし、就業規則等にその旨明記しておく必要があります。

2.可能です。
1と同様、就業規則(退職金規程等)に明記しておけば、それで問題はありません。

投稿日:2024/11/06 07:36 ID:QA-0145292

相談者より

ありがとうございました。
京王電鉄バス事件を参考に就業規程(人事評価規定)等の整備をしたいと考えます。

投稿日:2024/11/07 06:17 ID:QA-0145328大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
人事評価制度導入フロー

システムを導入することで、人事評価制度が円滑に運用されるわけではありません。人事評価システムは、単純にパソコンレベルで、評価を行うだけのシステムではありません。人事評価制度が制度レベル、運用レベル(ユーザ利用レベルと管理者利用レベル)でしっかりと確立(イメージ)されていて、初めてシステム導入のメリットが具現化されます。 システムを導入する前に、人事評価制度の運用イメージをご確認ください。

ダウンロード
退職理由説明書

退職合意済みの社員に、どのような理由で退職に至ったかを記入してもらう書類です。ヒアリングは慎重に行いましょう。

ダウンロード
関連する資料