無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

社内常駐の請負会社社員にノー残業デー参加を求められるか

この度、週一回のノー残業デーを実施する事になりました。
しかし、現在社内には、ソフトウェア開発業務を請負っている会社の社員が多数常駐しています。
彼らにもノー残業デーへの参加を求める事は可能でしょうか?
ノー残業デーは、社内に正社員がいなくなってしまうので、請負会社社員にもノー残業を実施して欲しいと考えています。

よろしくお願いします。

投稿日:2008/07/09 13:14 ID:QA-0013035

*****さん
東京都/情報処理・ソフトウェア(企業規模 301~500人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

社内常駐の請負会社社員にノー残業デー参加を求められるか?

■昨今頻発した「偽装請負」の防止・解消を図るため、厚労省は監視体制や違反事業主に対する告発、行政処分等の強化策を打ち出すとともに、名実両面における請負の成立要件を具体的に明確化しました。
■その詳細はご承知だと思いますので割愛しますが、その重要な要件の一つが、「労働者の時間外、休日労働は請負事業主側の責任者が業務の進捗状況等をみて《自ら決定》している」ことが明示されています。
■御社の場合、多数の請負会社社員が、御社社員の中に混在した状況で作業しているものと推測しますが、「これらの常駐社員への労働態様や労働時間に関して参加を求める(指示する)ことは、明確な違法行為」に該当し、ご相談に対する回答は「ノー」となります。
■因みに、指揮命令面における違反行為がなくても、「御社社員の中で混在した状況での作業」は偽装請負ではないかと思われ易い作業体制です。独立した別区画内への集中などの措置をご検討されることも必要だと考えます。

投稿日:2008/07/09 21:38 ID:QA-0013042

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
関連する資料