育児休業中の就業について
	いつもお世話になります。
 過去のQ&Qを実務の参考にさせていただいております。
 
 弊社で育児休業の取得を予定しているものがいますが、
 育児休業期間中1日のみ出勤してもらわなければいけない状況です。
 
 現状:弊社、「育児・介護休業規定」に出生時育児休業中の就業に対して明記はありますが、育児休業に対する就業の明記はありません。
 今後常習的に育児休業中に就業が発生することはありません。
 
 育児休業中に就業させる場合は、
 ①「育児・介護休業規定」に育児休業中の就業について明記。
 ②労使協定を締結させる必要があると存じます。
 
 イレギュラーな1日だけの就業でも上記2点作成する必要はございますか?
 または、本人と就業に関して同意書を締結させれば代用可能でしょうか?
 
 以上、ご教示いただきたくお願い申し上げます。    
投稿日:2023/06/07 16:17 ID:QA-0127675
- sjo;paqさん
 - 東京都/教育(企業規模 31~50人)
 
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
                ①②ともに不要です。
 出生時育児休業とは異なり、
 育児休業中の就労は原則禁止されており、労使協定締結が必要というものではありません。
 
 例外として、一時的・臨時的なものに限り、労働者の同意があれば、可能ということになっています。                
投稿日:2023/06/08 17:40 ID:QA-0127699
相談者より
ご回答いただきまして、ありがとうございまいます。
投稿日:2023/06/09 10:29 ID:QA-0127721大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
対応
                厚労省のサイトでも;
 ・労使の話し合いにより、子の養育をする必要がない期間に限り、一時的・臨時的にその事業主の下で就労することは可能。
  
 ・労働者が自ら事業主の求めに応じ、合意が必要。事業主の一方的な指示により就労は不可。
 となっていますので、合意さえ取れれば実施可能です。合意の一筆をいただいておけば良いのではないでしょうか。                
投稿日:2023/06/08 23:28 ID:QA-0127707
相談者より
                ご回答いただきまして、ありがとうございまいます。
合意さえ取れれば実施可能ということ、承知いたしました。
本人へ同意書の記入を依頼したいと思います。                
投稿日:2023/06/09 10:30 ID:QA-0127722大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
                ご利用頂き有難うございます。
 
 ご相談の件ですが、育児休業中は当然ながら勤務を命じる事は認められませんので、あくまで当人の同意を得る事が必要です。たとえ重要な業務であっても、このような事態が起きないよう代替要員の備え等をきちんと行われる事が重要といえます。
 
 勿論、本来指示出来ないはずの措置ですので、①②等の措置も無用です。                
投稿日:2023/06/09 19:17 ID:QA-0127755
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                技能実習生の育児休業について                母国で子供が生まれるため、育児休... [2025/08/01]
 - 
            
                出生時育児休業と育児休業の関係について                (先程ご回答頂いた件の追記となり... [2023/11/01]
 - 
            
                育児休業の期間等について                産前産後休暇を取得してから育児休... [2020/07/13]
 - 
            
                出生時育児休業と育児休業について                相談①:出生時育児休業を利用せず... [2022/10/21]
 - 
            
                長期連休を含んだ育児休業期間について                育児休業の終了日について、長期連... [2022/08/23]
 - 
            
                育児休業の終了について教えてください                育児休業の終了に関してご質問です... [2022/08/31]
 - 
            
                育児休業と有給休暇                1歳になる子と二人暮らしのシン... [2020/07/15]
 - 
            
                育児休業の取得について                育児休業についてですが、労使協定... [2023/01/12]
 - 
            
                育児休業中の保険料免除と給与に関して                表題の件につきまして、ご質問させ... [2024/07/09]
 - 
            
                2度目の育児休業取得について                従業員が以下のスケジュールで育児... [2025/02/25]
 
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
育児休業申請書
育児・介護休業法に基づいた育児休業に関し、従業員から申請を受けるための書式文例です。
産後パパ育休・育児休業の分割取得の図解
難解な制度である産後パパ育休・育児休業の分割取得を図解したPDFです。従業員への説明用にご利用ください。
懲戒規定
懲戒処分を設ける際は、就業規則で定める必要があります。自ら乱用しないよう注意深く規定しましょう。
勤務間インターバルの規定例
勤務間インターバル制度を就業規則に規定するための例です。