一事業部門の移転に伴う諸手続きについて
今般、同じビルに入っていた当社の一事業部門が他の場所へ移ることになりました。
新しい事業所ができるということで、それに伴い、社会保険や労働保険などの手続き等をする必要があると思うのですが、これについては、どのような手続きをどこに対してしなければならないものなのでしょうか。
ちなみに、当社は全国にいくつか事業所がありますが、社会保険も雇用保険も本社で全て行っております。
以上、よろしくお願いいたします。
投稿日:2008/05/22 10:44 ID:QA-0012438
- *****さん
- 東京都/商社(専門)(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
先のご相談の続きと思われますので引き続き回答させて頂きます。
(※先のご相談の②ですが、恐らく衛生管理者のみに関するご質問でしたね‥その場合、衛生管理者を選任しなければ特に手続きされることはございません。)
先に回答させた頂きました通り、基本的には法人事業の場合人数に関わらず全て適用事業となり労働社会保険の手続きが必要です。
しかしながら、御社の場合は労働・社会保険共全て一括されているとのことですから、他事業所と同様に一括適用の申請手続きを行えばよいでしょう。(※但し、労働保険の場合には事業の種類が異なると一括出来ません。また雇用保険の被保険者に関する事務や労災・雇用保険の給付に関する事務も一括は出来ません。)
労働保険の場合、所轄の労働基準監督署に労働保険の「保険関係成立届」を提出後、その内容を記した「継続事業一括申請書」を本社管轄の労働基準監督署に届出します。
一方、社会保険では、「健康保険・厚生年金保険一括適用承認申請書」を本社を管轄する社会保険事務所に提出することになります。
尚、書類の記入方法等手続の詳細につきましては、労働基準監督署及び社会保険事務所にてご確認頂ければ幸いです。
投稿日:2008/05/23 00:00 ID:QA-0012453
相談者より
ご回答くださいまして、ありがとうございました。大変役に立ちました。
投稿日:2008/05/23 09:47 ID:QA-0034993大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
自動車整備業の労働保険の分類について 自動車整備業の労働保険の事業分類... [2018/12/20]
-
登記の事業目的について 事業目的ですが、今後の事業拡張の... [2007/05/30]
-
役職者の社会保険について 取締役が1社以上の会社で取締役を... [2013/06/13]
-
定年後再雇用者の労働保険、社会保険の手続きについて 基本的な質問で申し訳ありませんが... [2006/12/11]
-
契約社員の社会保険・雇用保険の加入について 労働期間の決まっている契約社員の... [2010/01/05]
-
適用事業所 当社では、本社以外に10営業所が... [2012/05/19]
-
社会保険と雇用保険の資格喪失日について 以下、教えていただけますでしょう... [2009/02/16]
-
社会保険料 給与を遡って変更する場合(減額、... [2009/04/28]
-
業績不振による社会保険の扱いについて 業績が不振のため社会保険を滞納し... [2008/09/08]
-
留学生の社会保険 留学生は、週28時間以上の労働は... [2007/06/27]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
社会保険適用拡大の事前告知
2022年10月から順次行われる社会保険の適用拡大について社内に周知するための文例です。
退職手続きリスト
従業員の退職では社会保険や退職金の手続き、返却・回収するものなど、数多くの業務が発生します。ここでは必要な退職手続きを表にまとめました。ご活用ください。
シフト制における注意文
シフト制で雇用する従業員がいる事業所に対して、シフト制の運用に関する注意点を周知するための文例です。
入社手続きのご案内(新卒採用者用)
新卒採用者に入社手続きを案内するためのテンプレートです。