計画有休付与の日数について
いつもご利用しております。
今回のご相談の件ですが、有給休暇の計画的付与日数に関してです。
現在、弊社では計画有休について、会社が指定した日に取得頂く形としており、5日の有休取得をお願いしております。
ここで、今弊社で問題となっておる事が、従業員各々が入社月によって有休付与月が異なり、人によっては5日以上計画有休が付与されてしまうという状況です。
こちらに関しては、現状、今さら計画有休取得日を変更することもできませんので5日以上付与されておる従業員への対応はどのような形が最良なものなのでしょうか。
*実際に5日以上の計画有休付与はいかがなものなのかとの問合せがございます。逆に、5日以上取得頂くことは、問題があるのでしょうか。
そのような従業員へは、出勤扱いにする、特休扱いにするとか考えてはいるのですが、何か良い事案、事例あれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
投稿日:2023/02/21 09:08 ID:QA-0124036
- jinji-wさん
- 新潟県/販売・小売(企業規模 301~500人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、恐らくは労使協定等におきまして年5日付与と定められているものと思われますので、そうであれば当然に付与日数を遵守される義務が生じます。その際の対応としましては、やはり特別休暇としての有給扱いで処理されるのが妥当といえるでしょう。
一方、年5日と特に定められていなければ5日を超える計画的付与も可能になりますが、その際は当人が自由に消化出来る年休を5日以上確保しておかなければならない点に注意が必要です。
投稿日:2023/02/21 11:47 ID:QA-0124071
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
有休の計画的付与を何日与えるのかは労使協定によります。
上限を決めるのであれば、あらかじめ労使協定で定めておく
必要があります。
計画的付与は5日を超える分だけ対象となりますので
足りない分については特別有休とするケースが多いといえます。
投稿日:2023/02/21 12:23 ID:QA-0124076
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
半日の有休扱いについて 有休をつける時に半日公休、半日有... [2023/11/28]
-
有休消化率 今さらの質問でしたら申し訳ありま... [2009/01/13]
-
半日単位有休の賃金について 半日単位の年次有給休暇の賃金につ... [2018/04/27]
-
有休休暇について [2006/03/24]
-
時間有休について いつもお世話様です。以下2点の質... [2009/02/24]
-
半日有休について 半日有休について質問があります。... [2007/12/06]
-
時間有休の場合の昼休み 1日の所定労働時間は7時間50分... [2018/04/20]
-
有休の計算方法について 当社は4週6休(第2・4土曜日休... [2017/06/15]
-
有休付与の起算日の設定 早速ですが表題の件でのご質問です... [2015/03/20]
-
出張先で有休を取得する事について 現在は、出張時に出張先で有休を取... [2022/06/27]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
有給休暇届
有給休暇の届出テンプレートです。書式内の「●」の部分を、御社の規定に合わせて変更をお願いいたします。是非ご利用ください。
次年度の新卒採用計画立案に向けての確認事項
新卒採用計画とは、どんな人を何人採用するかを決定し、コストや選考方法を決定するなど、新卒採用の方針を計画することです。
過去数年分の採用結果の振り返りと課題点を抽出することも重要です。
資格取得支援制度申請書
資格取得支援制度を敷いた際に用いる申請書のテンプレートです。