無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

押印について

昨今の押印廃止に伴い、派遣先より「労働者派遣個別契約書」は押印の必要なくPDFデータで提出との指示がきました。

整理しておきたいのですが、下記リストで押印が必須となる帳票を教えていただけないでしょうか。なお、派遣業を営む上でこの他に必要なものが欠落しているようでしたらご指導下さい。

労働者派遣基本契約書
労働者派遣個別契約書
派遣先への通知書
事業所抵触日の通知
待遇等に関する情報提供
就業条件明示書
労働条件通知書
派遣労働者の待遇に関する事項等の説明
派遣元管理台帳
マージン率等の情報公開
派遣先管理台帳

よろしくお願い致します。

投稿日:2023/02/14 14:37 ID:QA-0123803

asyouwiさん
群馬県/その他業種(企業規模 6~10人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

労働者派遣事業に係る契約書・通知書・台帳関係様式

▼知労働局作成の参考様式例を掲載します。全都道府県も同一内容だと思います。
● イメージフロー(均等均衡方式) 【excel形式】
● イメージフロー(労使協定方式) 【excel形式】
● 参考例1 マージン率などの情報提供 【word形式】
● 参考例2 労使協定 【word形式】
● 参考例3-1 法第26条第7項情報提供の例(記入例:個人) 【word形式】
● 参考例3-2 法第26条第7項情報提供の例(記入例:複数) 【word形式】
● 参考例3-3 法第26条第7項情報提供の例(記入例:標準的なモデル) 【word形式】
● 参考例3-4 教育訓練と福利厚生施設の情報提供 (労使協定方式版) 【word形式】
● 参考例4 待遇に関する事項等の説明 【word形式】
● 参考例5 派遣可能期間の制限に抵触する日の通知 【word形式】
● 参考例6 労働者派遣個別契約書 【excel形式】
● 参考例7 雇入れ時の待遇情報の明示書 【word形式】
● 参考例8 就業条件明示書 【excel形式】
● 参考例9 派遣時の待遇情報明示書 【excel形式】
● 参考例10 派遣先通知書 【excel形式】
● 参考例11 法第40条の9第2項通知書(離職後1年以内の旨の通知) 【word形式】
● 参考例12 派遣元管理台帳 【excel形式】
● 参考例13 派遣先管理台帳 【excel形式】
● 参考例14 タイムシート(就業状況報告書) 【excel形式】
● 参考例15-0 派遣先事業所の意見聴取の流れ 【word形式】
● 参考例15 派遣可能期間の延長についての意見聴取に係る通知書 【word形式】
● 参考例16 意見書(意見聴取の回答) 【word形式】
● 参考例17 労働者への周知(派遣期間の延長) 【word形式】
● 参考例18 延長後の派遣可能期間に抵触する日の通知 【word形式】
尚、アクセス先は下記の通りです。
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/riyousha_mokuteki_menu/mokuteki_naiyou/haken_part/youshikirei.html
▼押印の要否は、別途、ご確認下さい。

投稿日:2023/02/15 11:20 ID:QA-0123831

相談者より

ご教示いただきありがとうございます。

投稿日:2023/02/15 15:39 ID:QA-0123848大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

基本契約書だけは、派遣法ではなく民事の取り扱いとなりますので、
通常は押印を必須としています。

個別契約書以下は、押印必須ではありません。

投稿日:2023/02/15 12:07 ID:QA-0123834

相談者より

派遣法のみで考えておりました。たいへん参考になりました。

投稿日:2023/02/15 15:41 ID:QA-0123849大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート