無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

交通事故加害に伴う勤務管理について

 勤務管理表を締める月末に、社員が帰宅途中に交通死亡事故の加害者として警察に逮捕されました。本人は無傷です。
2日間勾留され釈放されましたが、その間は本人と連絡が全く取らせてもらえない状態でした。
 会社としては欠勤扱いとして給与減額しましたが、この措置は妥当でしょうか。
さらに落ち着きを取り戻すため2日間出勤しないよう自宅待機を指示しましたが、これも欠勤扱いとしました。実は本人は、年次有給休暇がしっかり残っており、今回の会社の措置に対し本人から説明を求められております。

投稿日:2007/11/19 13:33 ID:QA-0010484

あーさん
愛知県/機械(企業規模 1001~3000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、明らかに本人の責任・事情によるものですので、完全月給制でなく欠勤控除が就業規則等で認められていれば、勾留2日間の欠勤控除は当然の措置といえます。

また年次有給休暇は「事前の申請」が必要ですので、この2日間に関しては適用する必要はございません。

しかしながら、残り2日の自宅待機については性質が異なり微妙になってきます。

就業規則上での「懲戒としての出勤停止」または「就業困難と判定した上での就業禁止」とするならば、勾留と同様に本人の責任・事情によるものですから、欠勤扱いが当然の措置となります。

他方、現実には就労可能でありながら単に「落ち着きを取り戻すため」という理由で自宅待機させるならば、本人事情とはいえないので休業手当の支給(平均賃金の6割支給)が必要といえます。勿論、この場合も指示の際に申請が無ければ有休扱いしなくて構いません。

本件のような場合には、本人の責任を明確にする上でも、「自宅待機」のような会社都合と取られかねない指示を出すのではなく、「出勤停止」または「就業禁止」として指示を出すことで欠勤扱いするべきと言うのが私共の見解です。

投稿日:2007/11/20 00:11 ID:QA-0010501

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
休暇管理表

従業員の休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。複数名の休暇状況を管理する際に役立ちます。

ダウンロード

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード