無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

「女性管理職増加」「多様性の達成」は通過点 マタハラにいち早く取り組んだプルデンシャル生命に聞く“多様性のその先”

プルデンシャル生命保険株式会社 多様化推進チーム

玉井史隆さん 出水直子さん

プルデンシャル生命保険株式会社 多様化推進チーム チームリーダー 玉井史隆さんとプルデンシャル生命保険株式会社 多様化推進チーム マネージャー 出水直子さん Photo

プルデンシャル生命保険株式会社は、2008年頃には内勤社員の管理職の3割を女性が占めるなど、女性活躍推進に関して先進的な企業として知られます。現在は数字からは見えない、真の女性活躍推進に注力。マタハラ問題にいち早く取り組むなど、先進的な取り組みを続けています。一連の活動を通じて、「着実に組織が強くなっている」というプルデンシャル生命 多様化推進チームの玉井さん、出水さんに、同社の取り組みについてうかがいました。
(聞き手:株式会社natural rights代表取締役 小酒部さやか)

プロフィール
玉井史隆さん
玉井史隆さん
プルデンシャル生命保険株式会社 多様化推進チーム チームリーダー

2007年入社。内部統制チーム、監査チームを経て、2016年より現職。

出水直子さん
出水直子さん
プルデンシャル生命保険株式会社 多様化推進チーム マネージャー

2008年入社。営業人事チームを経て、2015年より現職。

真の“女性活躍”を推進するためのマタハラ防止対策

今年(2017年)1月にマタハラ防止法が施行されたことで、ようやく対応を考え始めた企業も少なくありません。しかし貴社では、かなり早い時点からマタハラ防止に取り組まれていますね。今年6月には、弊社のマタハラ・パタハラ防止研修も本社の管理職研修として取り入れてくださいました。まずはマタハラ防止に取り組むようになった背景から、お聞かせいただけますか。

玉井:当社では2008年に多様化推進チームを設置し、戦略の一つとしてダイバーシティ&インクルージョンに取り組んでいます。多様性には性別・年齢・経験・思考などさまざまな側面がありますが、“女性活躍”は当初から重点課題の一つとして取り組んできました。

当社は内勤社員における管理職の約3割が女性ということもあり、一見するととても女性活躍が進んでいるようですが、子どものいる女性管理職が少ない、管理職になったあとの役員までのパイプラインが細い、といった課題がありました。真の“女性活躍”を推進するためには、ママ社員も安心して活躍できる環境の整備が必要です。そのための取り組みの一つがマハタラ防止でした。

マタハラ防止に関して、どのように取り組んでこられたのでしょうか。

玉井:まず2016年に、コンプライアンスプログラムの一つとして、具体的に起こりうるケースをドラマ仕立てにした研修ビデオを制作しました。そして2017年には、本社の管理職向けにマタハラ防止研修を実施。ロープレを交えた実践的な研修を、小酒部さんに解説していただきながら実施しました。

研修では女性に対するマタハラだけではなく、男性に対するパタハラも扱ったところが先進的だと感じました。参加者からはどのような反応がありましたか。

玉井:価値観の押し付けや行き過ぎた配慮など、管理職としては悪気がなくても、何気ない一言がママ社員の可能性ややる気に大きな影響を与えることがわかった、という声がありました。また、パパ社員に対するパタハラの事例も取り上げたことで、男性の育児に対する価値観の変化を理解できた、という声もありました。

マタハラ防止以外にも、ママ・パパ社員が活躍できるために導入した人事制度はありますか。

玉井:はい。一例をあげると、在宅勤務制度の拡充です。それまでは育児や介護などの事由がある人のみを対象にしていた在宅勤務を、生産性が高まる仕事や環境であれば誰にでも認めることにし、対象範囲を拡大しました。またフレックス勤務についても、担当役員が認めればどのチームでも利用できるよう、範囲を拡大しました。ママ・パパといった当事者だけではなく、全社員がより生産性を高めるための手段として、これらの制度が定着してきたと思います。

編集部注目レポート

編集部注目レポート

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

人・組織に関する課題や施策についての調査レポートを公開。貴社の課題解決にご活用ください。

この記事ジャンル ハラスメント

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

編集部注目レポートのバックナンバー

関連する記事

【用語解説 人事辞典】
L字カーブ
ジェンダーギャップ指数
4R
ESG
出生時両立支援助成金
えるぼし
女性活躍推進法
インポスター症候群
スポンサーシップ制度
プラチナくるみん