相談一覧

3,984件中1,951~1,980件を表示

社外研修時(金曜と土曜の2日、通学型)の給与の取り扱い

毎々お世話になります。
当社では、人材育成の一環として階層ごとに社外研修(リーダー研修、幹部研修等)に参加(強制)させています。
この場合、研修会参加自体は労働時間の扱いとなり、当日が土曜日の場合は、...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2018/03/20 10:43 ID:QA-0075606 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

就業時刻以前の清掃作業に対する賃金の支払いについて

当社での勤務時間は8時30分から17時30分までです。
2年前以前は、職員が、上司の指示に基づくほか、恒常的・慣例的に8時に出社し、店舗の清掃をしていました。
2年前、店舗清掃は出社後、8時30分以降...

人事担当1年目さん
兵庫県/ 銀行業(従業員数 501~1000人)
2018/03/19 13:22 ID:QA-0075590 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

休業補償の上乗せについて

当社では、業務上の傷病により休業した従業員に対して、平均賃金の100%を従業員が受け取れるよう、労災補償法の休業補償給付(特別給付金を含む)に上乗せして、会社から休業補償(20%分)を支給すると規定し...

タカバタケさん
兵庫県/ 人事BPOサービス(従業員数 11~30人)
2018/03/14 16:06 ID:QA-0075484 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

パートの有給休暇の金額

パートにも有給休暇を取ってもらうのに金額を算出したいのですが、次の方法でよろしいでしょうか?

① 直前の3ヶ月の給与所得の合計を3カ月の日数で割る。(今なら12月,1月、2月の10日〆となります)
...

おいやんさん
和歌山県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 31~50人)
2018/03/13 21:32 ID:QA-0075449 人事管理 解決済み回答数 2 件

予定シフトよりも早く上がらせることの可否について

いつも利用させていただいております。
時間が不規則な商売がら、月給制の社員に対し1ヶ月変形労働時間を採り入れています。
起算日は毎月1日です。ご相談は、月の上旬にシフト外の労働が多かった場合、中・下旬...

shinmaijinjiさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2018/03/13 18:54 ID:QA-0075447 人事管理 回答終了回答数 3 件

住所変更に伴う通勤手当について

お世話になります。
職員の通勤に関し、職員に対し6カ月の電車定期及び3カ月のバス定期2回分の実費分を通勤手当として支給し、職員もこれら定期を購入し通勤していましたが、4カ月半たった時点で住所が変更(職...

ぺこさんさん
東京都/ 公共団体・政府機関(従業員数 11~30人)
2018/03/12 10:08 ID:QA-0075400 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

割増賃金の計算方法の変更について

お世話になっております。

就業規則をはじめ、各種規則規程の改訂を進めており、経営幹部より労働者へ説明する原案が出そろったところです。

1点、不利益変更かつ、労働者1人1人の同意を得る必要がある内容...

hodaka#33さん
栃木県/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2018/03/09 14:00 ID:QA-0075373 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

アルバイト勤怠打刻漏れの給与について

お世話になります。
いつも参考にさせていただいております。

弊社ではパソコンのシステム上で出退勤の打刻をしております。
時給の学生アルバイトが12月に出勤していたものの一部のみ打刻をし、
勤怠申請が...

kekasan11さん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2018/03/06 12:16 ID:QA-0075273 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

復職可診断から実際の復職まの賃金について

従業員が病気で休職しておりました。

都度、診断書をもらい休職期間を延長しておりました。
1月に2月末までの加療が必要との医師の診断書を提出してきたため、休職期間を2月末まで延長しました。

そのご本...

ますかっとさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 3001~5000人)
2018/02/27 19:32 ID:QA-0075137 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

住宅手当支給時の固定残業算出根拠の考え方

いつも参考にさせていただております。
当社ではこの4月から20時間分の固定残業を含めた給与に賃金体系を改定する予定ですが、住宅手当支給時の固定残業と20時間超に対する残業手当の残業単価算出方法について...

okabaさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2018/02/23 19:48 ID:QA-0075092 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

末締め当月25日払いの産前産後休業期間中の社会保険料について

すいませんが、ご教授のほどお願いします。


毎月末締めの当月25日払いの会社で、X月1日から産前休業に入りました。


X月の25日の給与明細から社会保険料が引かれているのは、X月の前月分ということ...

こんとつさん
兵庫県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 1~5人)
2018/02/23 06:18 ID:QA-0075067 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

裁量労働制におけるの法定内残業の賃金

掲題の件、ご教示いただきたく質問させていただきます。

所定労働時間7時間の職場において、1日9時間をみなし労働時間とする協定を結んでいる場合、支払い義務の生じる時間外手当は以下どちらの整理となるので...

N.Oさん
東京都/ その他金融(従業員数 101~300人)
2018/02/21 17:30 ID:QA-0075020 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

米国企業勤務で日本から短期労働での税金について

米国企業勤務者(日本国籍保持者で且つ米国永住権保持者)が6週間ほど日本で在宅勤務(企業側から見ると、海外遠隔労働になります)をします。その期間の給料は、勤務先である米国企業が米国の法律に従ってドルでそ...

HR勤務さん
海外/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 501~1000人)
2018/02/17 00:35 ID:QA-0074942 人事管理 解決済み回答数 2 件
3,984件中1,951~1,980件を表示