相談一覧

1,452件中1,231~1,260件を表示

昇格試験の論文採点のアウトソーシング

現在、自社にて論文テーマ作成、評価を行っておりますが、非常に労力がかかっている為アウトソースしたいと考えています。ただ、アウトソースすると会社独自のねらいに基いた評価ができないと考えられますが、会社独...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 3001~5000人)
2008/02/29 11:58 ID:QA-0011606 育成・研修 回答数 2 件

定年退職における最終出勤日について

定年時における最終出勤日についてお尋ねします。
当社においては、「就業規則」にて「正社員の定年は60歳とする」と定められております。
当然継続雇用制度も導入されておりますが、定年を間近に迎えた社員がこ...

ロクサンズさん
山梨県/ 電機(従業員数 51~100人)
2008/01/29 09:28 ID:QA-0011132 人事管理 解決済み回答数 1 件

入社時研修だけを目的とした中途入社正社員への対策

弊社は、地方都市にて社員10名規模の小さなソフトハウスを営むものです。小さな会社故、経験者の採用を行うことは難しく、そのため、プログラマを志向していて才能がありそうな人材を発掘し、徹底的に教育を施して...

*****さん
福島県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 6~10人)
2008/01/28 11:00 ID:QA-0011115 中途採用 解決済み回答数 2 件

新入社員フォローアップ研修について

当社はメーカーですが、今年春入社した社員に対してフォローアップ研修を行いたいと考えております。

今まで行ってきた研修は、
ビジネスマナー研修 3日間
部署ローテーション研修 2週間
生産現場研修 6...

*****さん
京都府/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2007/11/22 09:57 ID:QA-0010553 育成・研修 回答数 5 件

パートタイマーの定年について

当社では社員の65歳までの継続雇用は
制度として既に運用しており、該当者も
いるのですが、パートタイマーについて
は少数でも有り、手づかずになっていま
した。基本的な質問で大変申し訳ありま
せんが、有...

にきさん
千葉県/ 販売・小売(従業員数 3001~5000人)
2007/11/20 15:26 ID:QA-0010520 アルバイト・パート採用 回答数 1 件

ハラスメントやメンタルヘルスに関する教育について

セクハラ、パワハラやメンタルヘルスに関する研修など、管理者向けの教育を企画しています。
ただし、弊社にとっては初めてのことなので、勝手が分かっていない状況です。
どのようなことでも構わないので、アドバ...

*****さん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2007/11/17 18:05 ID:QA-0010466 育成・研修 解決済み回答数 2 件

子会社役員としての出向

弊社の子会社(連結対象)へ、弊社の従業員を役員として出向させようと考えています。出向先では、役員ですので委任契約となると考えますが、この場合の出向者の給与について、一般の例により、出向元で本人に支払い...

*****さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2007/11/17 01:43 ID:QA-0010459 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

再雇用者の労働組合員としての資格確認

現在組合の執行部員でまもなく60歳の定年となり退職する予定の従業員がおります。当社として再雇用契約(1年単位の契約)を締結しようとしておりますが、組合の執行部員の資格を認めるよう組合から要求が出されま...

*****さん
福島県/ 精密機器(従業員数 301~500人)
2007/11/13 13:43 ID:QA-0010412 人事管理 解決済み回答数 1 件

高齢者継続雇用における育児・介護休職について

いつもお世話になっております。
当社では、来年以降、60歳定年退職者の
継続雇用について、原則定年前の職務
内容をフルタイム勤務で1年毎の契約
更新でやっていただき、勤務成績と
健康面で一定以上のレベ...

*****さん
大阪府/ その他業種(従業員数 51~100人)
2007/10/29 10:46 ID:QA-0010253 人事管理 解決済み回答数 2 件

定年退職後の再雇用契約における賃金について

お世話になっております。
定年退職を迎える者がおり、再雇用することになりましたが、賃金を2割減にしようと考えております。
この2割減についてですが、
この者は、現在
●基本給
●役職手当
●職務手当
...

*****さん
徳島県/ HRビジネス(従業員数 1~5人)
2007/10/26 10:19 ID:QA-0010222 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

泊り込み研修での労働時間のとりあつかいについて

日々業務に活用させていただいております。

当社では、入社2年目の職員を対象とした研修を泊り込みで実施をしております。

場所は会社外ですが、会社の主催で講師は研修会社に委託をしております。

当社の...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2007/10/25 12:07 ID:QA-0010214 人事管理 回答数 2 件
1,452件中1,231~1,260件を表示