相談一覧

4,484件中1,201~1,230件を表示

所定休日を事業所ごとに変更したい

現在弊社では、
土曜日起算
休日:日曜日、祝日
となっています。

★一般社員は土曜日が所定休日なのですが、それを事業所ごとに火曜や水曜に変更する場合、
事業所ごとに就業規則に定めて、雇用契約書や労働...

。さん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2020/10/12 15:14 ID:QA-0097438 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

月跨ぎの法定休日について

法定休日について、1週1日と就業規則にある場合

就業規則にて、
「1週間のうち、最後の休日を法定休日とする」時や、
「1週間のうち、休日労働の無い最後の日、
 または全ての休日を労働した場合の最後の...

aqa1192さん
新潟県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2020/10/09 13:15 ID:QA-0097381 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

海外出張時での隔離期間における休日は出勤扱い

海外出張時に渡航先で2週間のホテル隔離期間があります。
渡航先ではホテルから一歩も出れず拘束される訳ですが、その期間での休日については
休日出勤扱いとなるでしょうか。
対応策としては
①休日出勤とする...

さかなやさん
滋賀県/ 機械(従業員数 31~50人)
2020/10/07 15:41 ID:QA-0097325 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

臨時休業日に出勤した社員の給与について

お世話になっております。

当社は先日の台風で被害が予想されたため
「翌週の月曜日は臨時休業」を前の週末に取り決め
本社は全員休業となりました。

当社には東京出張所があり
そこに属する社員は営業職で...

ころんさん
福岡県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 51~100人)
2020/10/07 11:47 ID:QA-0097319 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

1年間単位の変形労働時間制とみなし残業制度について

初めてご相談させていただきます。

弊社は1年間単位の変形労働時間制とみなし残業制度(35時間)を導入しております。
年間休日カレンダーにより、基本的には㈰と第2.第4㈯、祝日、夏季休業、年末年始休業...

赤鬼さん
埼玉県/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2020/09/27 15:51 ID:QA-0097074 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

所定労働日から翌日所定休日にかけての深夜勤務

いつも参考にさせていただいています。
私は総務課で、勤怠管理に携わっております。

所定労働日から翌日の所定休日にかけての深夜勤務をどう扱うかについて教えて下さい。

当社は機械を扱う商社で、お客様都...

総務がんばり隊さん
大阪府/ バイオ(従業員数 101~300人)
2020/09/25 17:51 ID:QA-0097043 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

固定残業代の不足分を有給で補うこと

弊社は固定残業代が42時間分あるのですが、
月によって42時間に満たない者について(例えば月の残業時間が38時間だった場合)
不足した4時間分を有給休暇を消化することによって、補っています。
本人から...

。さん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2020/09/25 11:01 ID:QA-0097009 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

振替出勤日の就業時間帯について

いつも拝見させていただいております。
この度は「振替出勤日の出勤時刻と退勤時刻」についてお尋ねしたく質問させていただきます。

振替出勤日ですが、8時間以上の勤務になれば出勤時刻は何時でもよろしいので...

kaubeさん
神奈川県/ 建設・設備・プラント(従業員数 301~500人)
2020/09/24 18:39 ID:QA-0096989 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

労働時間の管理をするには、どうしたらよいですか?

タイムカードの打刻について
何度か相談させていただきました。
他の質問者様の投稿を読ませていただきました。

その中で、
①タイムカードの打刻時間=始業時間ではありません。
という、文言をよく見かけま...

レオ831さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 11~30人)
2020/09/23 10:39 ID:QA-0096920 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

自然災害、感染症に際しての就業規則策定について

昨今の自然災害(台風・地震等)、コロナウィルス等における会社対応について、新たに就業規則に落とし込むよう組合からの要望に接しております。

「自然災害等規則」として新設をしていきたいのですが、ネット上...

総務の課長さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2020/09/17 10:20 ID:QA-0096819 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

1ヶ月の変形労働制における1週間単位の超勤の取扱

ご教示の程、宜しくお願い致します.
◆背景 勤務体制は1ヶ月の変形労働制を布いています.
    就業規則上も記載、且つ、労基署への届け出・受理済み(例年の作業内)
◆ご教示頂きたい内容
 1ヶ月の変...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2020/09/17 09:54 ID:QA-0096815 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

振替休日の対象となる労働日を時間単位での加算できるかどうか

はじめまして。
いつも大変参考にさせていただいております。
現在、弊社の制度について検討をしております。
そのなかで振替休日の取得についてわからないことがありましたので、相談させてください。

週休二...

kp-b-yさん
東京都/ バイオ(従業員数 31~50人)
2020/09/16 13:48 ID:QA-0096785 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

固定残業手当及び休日出勤手当について

当社は営業部門の一般職に対して、毎月30時間分の固定残業手当を支給しております。
(30時間を超えた分は別途追加で支給)

休日出勤をした場合は、土曜・日曜・祝日の区分けなく、基準単価の1.5倍の休日...

リックさん
東京都/ 化学(従業員数 101~300人)
2020/09/16 11:19 ID:QA-0096778 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

自宅を拠点とする直行直帰型の営業職 移動時間は労働時間か

弊社でも在宅勤務制度を導入することとなりました。営業職も対象です。
特に営業職は、効率よく業務をするため極力事業所に出社せずに自宅を拠点として
直行直帰で営業活動をするというのが会社の指示です。

今...

迷う人事担当者さん
東京都/ 食品(従業員数 101~300人)
2020/09/15 12:14 ID:QA-0096739 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

日によって仕事量に差が大きく、勤務時間の制度の変更

当社は現状は月~金の9時~6時の勤務なのですが、週によって業務量が大きく違い、残業のある週がある反面、仕事がなく待機だけになってしまう週があり、無駄なので仕事のない日は時間を短くしてほしいという意見が...

J-Jさん
東京都/ その他業種(従業員数 6~10人)
2020/09/11 06:31 ID:QA-0096636 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

法定外振替出勤について

もともと法定外休日が予定されていた日に、業務が発生し法定外振替出勤と勤務整理をしました。ただ、この日の業務が午前中(半日)で終わると言う事なので、午後は休みにすることにしました。この場合、午後の半休を...

ntmさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2020/09/10 11:52 ID:QA-0096600 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

資料作成の超勤時間について

勉強会や顧客向けの説明資料など、資料作成に係る業務時間の超勤扱いについて質問させていただきます。
例えば30分の勉強会を行うよう指示した場合、スタッフによって準備する作業時間が大きく異なっている現状が...

chiiigiさん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2020/09/09 15:34 ID:QA-0096570 人事管理 回答終了回答数 4 件

フレックスタイム制度導入に伴う標準労働時間と勤怠管理について

いつもお世話になっております。
コアタイムなしのフレックスタイム制度を導入することになったのですが、標準労働時間の取り扱いについてわからないことがあります。

現在、弊社は「就業規則や規定類の標準労働...

ぶるさん
東京都/ その他業種(従業員数 6~10人)
2020/09/09 15:25 ID:QA-0096569 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

台風等の企業行動の判断基準

台風10号が過ぎ去りましたが、今後も台風や豪雨等による自然災害があることが想像されます。
学校では「午前7時に警報が発令されている場合休校とする」など、休校基準が明確になっており、インターネットでも見...

風神雷神さん
東京都/ 信販・クレジット・リース・消費者金融(従業員数 101~300人)
2020/09/08 14:54 ID:QA-0096515 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

当務(24時間勤務)後のインターバル時間について

24時間勤務のある業種で総務をしています。
現職までは24時間勤務のない業種で総務をしておりましたが、24時間勤務や夜勤があると
今までの知識だけではわからない事が多くお教えいただきたい。

< 例 ...

えまさん
東京都/ 保安・警備・清掃(従業員数 301~500人)
2020/09/05 15:21 ID:QA-0096459 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

過重労働時間の算出について

過重労働時間の算出についてご質問させてください。

過重労働時間は以下の式より算出しております。
((計算月の所定日数ー有給取得日数)×8時間+残業時間+休日労働時間)-(計算月の総日数/7×40)
...

アンゼンタロウさん
兵庫県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2020/09/01 20:12 ID:QA-0096328 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

週の労働時間の考え方について

以下のような働き方をさせた場合、どのような問題点がありますか。

土日祝休み(1週1休制)

8月24日(月) 出張(みなし労働7時間40分)
8月25日(火) 出張(みなし労働7時間40分)
8月2...

総務諸々さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2020/08/31 15:57 ID:QA-0096285 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件
4,484件中1,201~1,230件を表示