相談一覧

222件中61~90件を表示

コロナウィルスの影響による傷病休職中の社員の退職について

コロナウィルスの影響により売上減により傷病休職中のスタッフを退職してもらおうと検討しています。その場合の注意点などご教示ください。よろしくお願い申し上げます。

質問1
上記の理由にて退職をお願いしよ...

*****さん
愛知県/ 建築・土木・設計(従業員数 1~5人)
2020/05/03 10:15 ID:QA-0092802 人事管理 回答終了回答数 4 件

傷病休業を受けて社員の出社について

表記の件、傷病を申し出された社員の手続きに関しての出勤について。

社員は病院について抑うつによる診断書があり、1カ月傷病休業を取得したいとの連絡がありました。病気のため仕方ないですが突然の連絡のため...

*****さん
愛知県/ 建築・土木・設計(従業員数 1~5人)
2020/04/22 15:25 ID:QA-0092458 人事管理 回答終了回答数 4 件

神経症罹患の医療専門職に対する退職勧奨について

病院で国家資格としてリハビリ業務を行う部下の処遇について苦慮しております。
相談の部下が現在、神経症診断で休職中ですが治療も一段落して今回で2回目の復職希望となっています。

前回同様に復職に向けて面...

中間管理職さん
岡山県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2020/03/05 11:03 ID:QA-0091088 人事管理 解決済み回答数 3 件

難病になって働くのが難しくなった社員について

難病(病名は不明)によって第一線で働けなくなった社員がいます。

社員→嘱託で再雇用の提案をしましたが、納得いかず退職となりました。(条件は不明)

以下、相談です。

①難病によって処遇を変えること...

よしYOSHIさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 3001~5000人)
2019/10/17 11:38 ID:QA-0087746 人事管理 解決済み回答数 4 件

妊娠初期の悪阻について

妊娠初期の悪阻の際の扱いについてご教示頂ければと存じます。
弊社の従業員より、妊娠初期の悪阻により休職したいとの申し出がありました。医師に診断書を書いてもらえなかったとのことですが、本人の判断により既...

オリーブさん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2019/10/14 02:40 ID:QA-0087638 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

治療と仕事の両立支援制度と時間単位年休付与

 治療と仕事の両立支援制度でがんや脳卒中などの病気にかかり長期治療が必要になった従業員に対して時間単位年休付与制度を制定しようと考えていますが、年次有給休暇はこんな利用目的の人だけ取得できる。というの...

ビッキーさん
兵庫県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2019/09/18 19:26 ID:QA-0086931 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

仕事中の持病悪化について

股関節に持病があり、近々人工股関節の手術をする予定のある従業員が、自分の担当外である他部門のヘルプ(力仕事含む)に入った際に股関節を痛めてしまい病院に行くことになりました。通常だと業務中に起きたことな...

ホテル人事担当さん
沖縄県/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2019/05/06 09:42 ID:QA-0084175 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

就業上配慮が必要な役職者の降職対応について

いつも参考にさせていただいております。

小売業の店長職の者が、病状を理由に、就労は可能であるが、
就業上配慮が必要との診断書が出ております。
(重量物の取り扱いは避ける等)

当然、会社として診断書...

*****さん
大阪府/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2019/04/18 09:17 ID:QA-0083948 人事管理 解決済み回答数 5 件

就業制限者の自己啓発時間(勤務外)の取り扱いについて

当社では昇格・昇級試験を6月に行っております。
その際の試験勉強や論文作成のため、社内に在籍している場合の時間は自己啓発として労働時間にカウントしておりませんが、 健康上の問題があり、産業医より時間外...

衛生担当者Tさん
福岡県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 1001~3000人)
2019/04/10 16:31 ID:QA-0083726 人事管理 回答終了回答数 4 件

病気の従業員を休職させるには

当社はIT技術者の派遣の会社です。ある社員の派遣者が、派遣先より欠勤、就業中の居眠り、作業効率の悪さでクレームがあり、派遣先よりの契約継続が危うくなっております。本人は(病名は伏せます)特殊な病気を含...

VMYさん
大阪府/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2019/03/29 17:14 ID:QA-0083419 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

母健連絡カードにより欠勤した社員の有休付与について

いつもありがとうございます。

産休以前に体調を崩し、母健連絡カードにより欠勤をした社員に対して
新有休を付与するとき、
その欠勤期間は産休・育休と同様に出勤したものとしてカウントすべきでしょうか?
...

*****さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2019/03/22 16:44 ID:QA-0083249 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

若年性アルツハイマー、若年性認知症に羅漢した場合の職務の変更

ストレステストで高ストレスである従業員が医師の面談を受け、紹介状をいただき、現在、結果待ちです。現在の職務内容は
鉄の熱処理、鉄のオペレータです。(1個1トン)
仮に、診断結果が若年性アルツハイマーや...

キーボーさん
群馬県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2019/02/22 10:36 ID:QA-0082574 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

パート社員終業規則に定める傷病休暇について

いつも参考にさせていただいております。
この度、パート社員雇用にむけ新しく就業規則を作成することになりました。
弊社では現在契約社員、正社員共に1年に24日の有給傷病休暇付与の旨、それぞれの終業規則に...

skyapricotさん
千葉県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 501~1000人)
2019/01/20 17:13 ID:QA-0081714 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 2 件

退院後の通院のための欠勤

当社には労働災害で入院した社員がおり、その間は労災保険の休業補償を申請していました。

現在は退院し職場にも復帰したのですが、引き続き通院が必要とのことで、
通院のために半日出社できない場合の取り扱い...

山形の人事部さん
山形県/ 輸送機器・自動車(従業員数 31~50人)
2018/12/01 09:20 ID:QA-0080756 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

切迫流産と診断された社員に対する措置について

いつもお世話になっております。

切迫流産と診断された社員について相談させていただきます。

まず医師の診断通り3週間は休業としました。
その後上司との相談し、以下の通り短縮勤務を行う予定です。
・復...

くへいじさん
愛知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2018/06/27 11:53 ID:QA-0077423 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

私傷病の場合の休みの労務管理上の取扱 休職との兼ね合い

いつも参考にさせていただいております。

弊社は社員数90名程度、米国に本社がある会社の日本支店です。業種は金融で、ほとんどが内勤の事務職・専門職の社員となります。

私傷病によるお休みが増えてきまし...

WトリプルAさん
東京都/ 保険(従業員数 51~100人)
2018/06/05 12:04 ID:QA-0077014 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

外国籍社員の傷病時の身元引受等について

外国籍社員が多数在籍しております。

急病や事故などで入院した際、
通常であれば親族が駆けつけることになるかと思いますが
外国籍社員の場合、親族が日本にいないケースが多く、
病院等で状況説明を受ける際...

morisawaさん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 501~1000人)
2018/05/18 10:32 ID:QA-0076621 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

傷病手当金受給期間の減給について

傷病により長期欠勤している社員がいます。
休職期間中の給与の支給は0円です。
役職者の為、8万円の役職手当を支払っています。
長期欠勤が続くことから、この度役職を解くことになり、8万円の手当の支給がな...

こんの2016さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2018/04/27 16:12 ID:QA-0076336 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

病欠の多い契約社員の有給休暇消化に関して

いつも大変参考にさせていただいております。

当日欠勤等で、出勤が安定しない契約社員が在籍しています。

入社が昨年2017年4月で
2018年1月で10か月の在籍になりますが、10か月で151日の出...

きよはらさん
大阪府/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2018/02/01 13:41 ID:QA-0074677 福利厚生 解決済み回答数 2 件
222件中61~90件を表示