相談一覧

480件中61~90件を表示

入社時に支給する特別休暇のアップグレードについて

ベンチャー企業の人事担当(労務未経験)です。
IPOを見据えた組織体制構築のため、休暇制度のアップグレードを図っています。
アップグレードの方法として、アイディアありましたらご教示いただきたく思います...

NO2022さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2022/06/29 22:21 ID:QA-0116740 福利厚生 解決済み回答数 3 件

特別休暇の就業規則記載例について

いつもお世話になっております。
特別休暇について、結婚休暇や忌引きなどを設けているのですが、その基準日などで確認させていただきたくメールいたしました。

一般的には特別休暇の種類と付与日数が就業規則に...

NRAさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2022/06/14 17:04 ID:QA-0116206 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

在宅勤務手当について

お世話になります。
在宅勤務手当の支給を検討しております。
同一労働同一賃金の観点から、社員のみに支給すると
法律上問題になりますでしょうか?
(派遣社員なども在宅勤務を許可している場合、支給が必須で...

わいわいはせさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2022/05/26 14:44 ID:QA-0115461 その他 解決済み回答数 5 件

雇用管理制度助成コース 健康づくり制度について

4月に健康づくり制度の計画申請を提出して受理待ちをしていたところ、
申請した「歯科疾患検診」は人間ドックにあたるため通らない。
(※当社は人間ドックはすでに導入済み)

人間ドックオプション(胃がん、...

hyumaさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2022/05/24 22:26 ID:QA-0115385 助成金 回答終了回答数 2 件

扶養手当の支給

中途社員の雇用にあたり、扶養人数等を事前確認しましたが、奥様を扶養に
入れるのを忘れたと、雇用通知書(月給、手当等の条件提示)が出されたあとに言われ、認めないと言う方が出てきました。認めないことはでき...

外資系の悩みさん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2022/05/24 10:06 ID:QA-0115340 福利厚生 回答終了回答数 4 件

ストック積休(失効年休付与)制度について

当社でストック休暇(失効する有休を積み立てて傷病時等に消化)を導入予定なのですが、育児や介護の時にも活用したいと考えております。
そこでご照会です。

➀育児休業を取得し、休業スタートと同時にストック...

総務の課長さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2022/05/19 12:04 ID:QA-0115189 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

コロナ対応手当・緊急対応手当

お世話になります。

福祉事業所です。
コロナ対応手当(感染者・濃厚接触者に対応)や、
緊急対応手当(コロナ感染者が発生したための緊急シフト対応)の根拠となる規定を作成したいと思い、ネット上で規定例等...

あやたさん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2022/05/12 00:07 ID:QA-0114914 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

ボランティア活動の交通費について

会社が環境活動を掲げて行なっている植樹活動に参加の際の交通費支給についての相談です。

その植樹場所の手入れに年に何回か行かなくてはいけません。
休日ボランティアということで、
会社で日程を設定し、参...

人事は難しい!さん
兵庫県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2022/05/06 10:39 ID:QA-0114783 その他 解決済み回答数 4 件

役員への永年勤続表彰金に関して

いつもお世話になっております。
弊社では10年,20年,30年勤続の社員に対して永年勤続表彰金として支給しております。
この度、役員1名が入社から50年経過したということで永年勤続表彰金を人事部長の一...

人事の介さん
富山県/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2022/04/14 15:18 ID:QA-0114229 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

懇親行事補助金について

いつもお世話になりありがとうございます。
ご相談させていただきます。
弊社ではコロナで部署内の繋がりが希薄になっている感があるため、絆強化の為に使用する補助金を検討しております。
役員以外の全社員に年...

ロジャー砲さん
大阪府/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 301~500人)
2022/04/11 14:34 ID:QA-0114079 福利厚生 解決済み回答数 3 件

慶弔休暇について

弊社は三親等以内の血族のご不幸には慶弔休暇を与えています。
血族は自然血族、法的血族どちらも同じ血族という取り決めです。
この場合、養子縁組により実父の妹となった叔母は、三親等以内の法的血族に当たると...

総務のNTさん
愛知県/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2022/04/08 17:53 ID:QA-0114022 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

Netflixのような自由な休暇制度を取り入れたい

Netflixでは休暇規定が無く、どれだけの日数をどのタイミングで取るのか社員が自由に決定できるようになっているそうです。

日本では労働に関する法規制が厳しく、休暇規定を撤廃することはできないと思う...

たかりょうさん
東京都/ 食品(従業員数 11~30人)
2022/04/03 21:56 ID:QA-0113890 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

社用車の貸与について

いつも参考にさせていただいております。
社用車の貸与についての質問です。
ただいま社内規定を見直し中です。
弊社の、部長クラス・執行役員・取締役に社有車を無償で貸与(プライベートも使用可、燃料代も会社...

新米人事君さん
栃木県/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2022/03/04 15:58 ID:QA-0112990 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

貸付金に対する金銭消費貸借契約書について

いつも参考にさせていただきます。
さて弊社では、過去からの代表者に対する貸付金があり、まったく返済されていません。そこで今回既存貸付金残高に対し、金銭消費貸借契約書を結び、毎月返済させることとなりまし...

Macさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/12/09 16:10 ID:QA-0110504 その他 解決済み回答数 2 件
480件中61~90件を表示