相談一覧

6,955件中841~870件を表示

労働条件の変更について

いつも参考にさせていただいております。
今回春闘において労働組合より、以下の要求が出されました。
「労働条件の労使対等決定の原則」を遵守し、労働条件決定、その運用の変更にあたって、事前協議にもとづく労...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2023/03/08 09:29 ID:QA-0124631 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

有給買取の交換条件

[前提-1]
・弊社(石川県)は5月にグループ会社Aに吸収合併され、8月に現在の拠点が閉鎖の予定です。
・A社(兵庫県)は弊社社員を受入れるが、兵庫に移動を希望しない(できない)社員は退職となります。...

denさん
石川県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 51~100人)
2023/03/03 16:38 ID:QA-0124523 その他 回答終了回答数 5 件

病者の就業禁止期間の設定について

当社では今までインフルエンザ等感染症罹患時の就業禁止期間の具体的な日数制限を設けていなかったため、新型コロナ5類移行に合わせ、念のため安衛規則にその旨追記しようと思います。

学校保健安全法施行規則を...

総務の課長さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2023/03/03 09:41 ID:QA-0124476 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

給与額変更をせずに降格だけする場合

いつも利用させていただいております。
ある社員について、現在のタイトルと実際の業務内容・能力が見合わないため、別タイトルに変えさせたいという要望がその社員の上長より出ております。
別タイトルになると現...

HRHRさん
東京都/ 輸送機器・自動車(従業員数 6~10人)
2023/03/01 13:36 ID:QA-0124352 評価・考課 解決済み回答数 4 件

他社役員(取締役)の社員採用について

いつもお世話になっております。
 役員の兼務という案件はこれまでに何件か拝見致しましたが、今回のご相談は他社で役員である者の採用になります。
 今般、30代の期中採用予定者が内定直前になって、家族が経...

国分寺丸2号さん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 501~1000人)
2023/02/28 13:52 ID:QA-0124283 中途採用 解決済み回答数 4 件

契約更新について

いつも参考にさせていただいております。
当社のパート従業員の契約更新ついてご教示お願いします。
このパートさんの契約形態は、6か月の有期雇用で、契約更新時は、期間満了時の業務量などにより判断するものと...

ラッピーさん
青森県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2023/02/28 11:17 ID:QA-0124277 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

会社都合による休業日について

社内消防設備点検に伴う工事を行うことになり、当初は通常営業としていたのですが、工事業者から大規模な騒音と粉塵発生の恐れがあるので、休業にした方が良いと相談があり、工事日前の1週間前に当日の休業を決定し...

総務初心さん
大阪府/ 販売・小売(従業員数 6~10人)
2023/02/25 14:07 ID:QA-0124223 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

パート労働者の労働条件等の変更について

お世話になります。
週5日勤務の無期契約の一般事務の女性パート労働者が、出産後復職に際して、子連れ出勤を要望してきました。特別な施設は無いが、自己責任で対応なら可能な旨を伝えて、現在、週2日で時短勤務...

jiさん
奈良県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 1~5人)
2023/02/24 22:31 ID:QA-0124217 人事管理 回答終了回答数 4 件

禁煙の事業所で喫煙を繰り返す職員への対応について

いつも参考にさせて頂き、ありがとうございます。
当事業所は建物はもとより、敷地内も禁煙を法的に義務づけられております。
最近入職した職員ですが、出勤初日からトイレでの喫煙を行い、指摘しても自分はしてい...

wishy washyさん
長崎県/ 医療・福祉関連(従業員数 1~5人)
2023/02/22 16:22 ID:QA-0124137 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

非正規労働者の契約(労働条件等)について

いつも参考にしております。
当法人には、常勤職員と非常勤職員の就業規則がありますが、今回人材確保などの面から数名を、賃金や労働条件でその就業規則の内容を上回る個別契約を交わすことを考えています。
基本...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2023/02/22 09:05 ID:QA-0124114 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

パート社員時給の昇給・減給について

来季に向けて会社業績が良ければ昇給、悪ければ減給と正社員を含めた全社員の給与規定を改定する予定でいます。

これまでパート社員については固定された最低賃金ぎりぎりの時給で雇用してきました。昇給について...

イダテン太郎さん
岡山県/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2023/02/20 16:54 ID:QA-0124004 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

子会社を吸収合併した際の子会社社員の扱いについて

お世話になります。

以下のような状況にあるのですが、適切な対処と言えるのかアドバイスを頂きたく相談させて頂きます。当方は子会社の社員です。

【経緯】
親会社の経営戦略的として子会社を吸収合併。
【...

楊さん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2023/02/18 10:31 ID:QA-0123977 人事管理 回答終了回答数 5 件

同一職種で入社年次で就業規則の内容に違いを設けることは可能か

このたび、就業規則の見直しを実施して、慶弔見舞金規程を改める予定です。そのなかで、病気の入院見舞金について、10万円支給としていましたが、一部金額が所得税の課税対象となるとの税理士事務所の見解で、課税...

採用コナンさん
大阪府/ 保険(従業員数 1001~3000人)
2023/02/17 17:31 ID:QA-0123949 福利厚生 解決済み回答数 4 件

無期雇用中の労働条件の変更について

いつも参考にしております。
当法人では、非正規労働者で有期雇用から無期雇用になった方が増えてきており、引き続き各部署で奮闘いただいているところです。さて、当法人の非正規の就業規則では「無期雇用転換時に...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2023/02/17 13:42 ID:QA-0123941 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

タレントマネジメントシステムの情報開示範囲

弊社ではタレントマネジメントシステムを利用しております。
その中でも例えば評価やスキルの情報等について、人事部およびその上司にのみ閲覧権限を持たせておりました。

今後の計画として下記3点を社員がお互...

オスさん
東京都/ 食品(従業員数 1001~3000人)
2023/02/13 08:03 ID:QA-0123698 その他 回答終了回答数 3 件

留年が決まった内定者を卒業までの1年間、契約社員として雇用

今年4月入社予定の内定者が、2単位だけ取りこぼし留年が確定していました。
ただ、後期に週1日(90分)だけの授業のため、前期は休学で、後期はその1講義だけ行くとのこと。
なので、この1年間は契約社員と...

ロードバイクさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 101~300人)
2023/02/10 10:40 ID:QA-0123641 新卒採用 解決済み回答数 3 件

問題社員の会社対応等について

件名につきご相談させていただきます。

社内におき男性社員が女性社員に好意をいただき、女性社員から嫌われたことをきっかけとして当該女性社員に対して半年以上嫌がらせを続けた社員がおります。
本来ハラスメ...

HRroumuさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2023/02/09 18:16 ID:QA-0123626 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

年次有給休暇の付与条件の変更について

いつもご指導ありがとうございます。

福祉施設の総務担当です。当施設は、県職員の給与規程等を準用しており、労働基準法によるルールによらない事項が幾つかみられる状況です。
その中で、職員の年次有給休暇の...

いわさきさん
山梨県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2023/02/09 11:23 ID:QA-0123603 人事管理 解決済み回答数 5 件

採用試験時の旅費交通費の銀行振込先を受験者に聞くことの是非

当社では、採用試験時に本社まで受験に来てもらいますが、かかった旅費交通費は規定に基づき、当社で負担しています。
その際、小口現金の扱いを極力なくす方向から、最近、本人の銀行口座へ振り込むように変更しま...

トンボさん
山口県/ 化学(従業員数 101~300人)
2023/02/08 17:51 ID:QA-0123560 新卒採用 解決済み回答数 4 件

顧客からのクレームが重なった場合の懲戒について

自動車教習所の総務担当です。過去2回、教え方が威圧的とクレームが入った問題のある技術教員に対して、懲戒を行う場合、現行就業規則には顧客からのクレームが重なり、会社の名誉を棄損した場合という懲戒理由があ...

採用コナンさん
大阪府/ 保険(従業員数 1001~3000人)
2023/02/08 11:38 ID:QA-0123534 人事管理 解決済み回答数 4 件

嘱託社員の契約期間について

60歳定年退職後は嘱託社員として1年ごとに最長65歳まで雇用契約を結んでいます。
規程に1年とする契約によりという文言がありますが、本人の意思で1年ではなく3か月での雇用契約を結びその後退職したいとの...

ひまりさん
北海道/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2023/01/26 12:28 ID:QA-0123036 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

業務外の活動の強制は業務になりますか?

業務外の活動を個人目標と設定させ評価の対象とするのは実質業務命令となり、業務の範囲かと思うのですが、いかがでしょう?
当社の年度の個人目標に社会貢献が昨年より設定されました。一見、軽く考えれば問題無さ...

マツイ ケイタさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2023/01/26 08:12 ID:QA-0123022 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

雇入時健康診断の結果から働き方を考慮

雇入時健康診断の結果等により内定を取り消しはできない旨は承知しているのですが、その結果を見て働き方を他の社員と変えているというケースはありますでしょうか?

例えば体調不良により休職、退職といったケー...

あらいじんじさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2023/01/25 17:21 ID:QA-0123010 人事管理 解決済み回答数 3 件
6,955件中841~870件を表示