勤務の相談

5,910件中691~720件を表示

労働者派遣事業の教育訓練について

当社は本年4月より現在請負で全国に散らばっている社員(正社員雇用)を現在の就業場所のまま全員派遣(正社員のまま)に切り替える予定です。この場合ほとんどの社員は現勤務地に長期間勤務しているのですが、派遣...

インフラ管理さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/01/26 16:57 ID:QA-0134812 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

有給残数ゼロ社員/時間休を取得した際の取り扱い

有給残数ゼロの社員が、丸一日ではなく、1時間だけ休みを取得し且つ業務都合で1時間残業をした場合、どのような取り扱いとなるのでしょうか。

休んだ1時間を遅刻や早退と同じ欠勤控除扱いとし、残業については...

whiskeyさん
東京都/ 住宅・インテリア(従業員数 501~1000人)
2024/01/26 11:32 ID:QA-0134786 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

労働保険の開始と概算保険料について

よろしくお願いいたします。

1月にパート(短時間勤務のため雇用保険対象外)を雇い、2月にフルタイムの社員を雇います。
1月に労災のみで労働保険保険関係成立届を出し、2月に雇用保険分の保険関係成立届を...

小豆婆さん
愛知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1~5人)
2024/01/25 11:02 ID:QA-0134728 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

日跨ぎの給与計算について

いつも参考にさせていただいております。

日跨ぎの給与計算について相談させてください。
弊社では一日の勤務切替時刻を深夜時間後のAM5:00としている関係上、
例えば20:00~翌日5:00(内1時間...

ぐりぐりこさん
神奈川県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2024/01/24 15:28 ID:QA-0134684 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

年間休日の増加について

年間休日の増加について質問です。
当社では1年単位の変形労働時間制を採用しています。
基本となる全社版のカレンダーの他、交替勤務用のカレンダーを作成しています。
下請けをしている都合上、部署によっては...

メガネェさんさん
青森県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2024/01/24 14:02 ID:QA-0134681 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

管理職の育児短時間勤務と勤続年数の関連について

お世話になります。

労基法上の管理職に該当する場合、育児短時間勤務を適用する必要はないと認識しております。
一方、当社では、一般従業員が育児短時間勤務を適用した場合、勤続年数も勤務時間に基づき短縮さ...

じゃいがんさん
東京都/ 食品(従業員数 1001~3000人)
2024/01/24 12:09 ID:QA-0134669 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

早退に関する有休の取扱いについて

従業員が実労働8時間勤務のところ、体調不良のため出勤1時間で早退した場合に、使用者より1日有休として取り扱い労働時間(1時間も)も残すように指示されました。
当社では時間有休規定が無く、半日有休休暇規...

NSKさん
岡山県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2024/01/24 09:36 ID:QA-0134660 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

出張(ポップアップストア)での残業および手当支給の是非

▼ご回答いただきたい質問事項
出張(当社基準)時に残業代・出張手当の両方の支給が必要かどうか

▼懸念している点
規定に明記+出張手当を支給しているとはいえども、残業代および深夜残業代は支給しなくてよ...

二世さん
香川県/ 食品(従業員数 101~300人)
2024/01/23 11:38 ID:QA-0134627 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

短時間勤務正社員の定年後再雇用後の社会保険について

現在、週20時間の短時間勤務で働いている社員がいます。
この方はもともとフルタイムで勤務しており、傷病を理由に休職後、復職してから20時間の短時間勤務社員となりました。
短時間勤務になってからも引き続...

再雇用の相談さん
東京都/ フードサービス(従業員数 101~300人)
2024/01/22 17:30 ID:QA-0134598 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

問題社員対応方法について

お世話になります。
問題社員への対応方法についてアドバイスをお願いいたします。
財務経理部門に40代前半の日本人女性社員がおり、財務経理部門長とどのように対応するのか検討するに際してどのような対応があ...

supersalarymanさん
東京都/ 輸送機器・自動車(従業員数 51~100人)
2024/01/20 23:10 ID:QA-0134558 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

労働時間の端数処理について

労働時間の端数処理についてご教示ください。

労働時間の端数処理について、1分単位で1ヶ月間集計した合計を「30分未満切捨て」、または「30分以上切上げ」といった処理ができるようですが、これは残業時間...

いちにいさん
宮城県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2024/01/19 11:45 ID:QA-0134489 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

雇入通知書(労働条件通知書)の勤務時間と更新時の発行について

弊社は小売業で、商業施設にて多店舗展開をしております。
入店している施設の営業時間により、始業、終業時間が異なることから
店舗ごとにシフト時間の設定があり、かつアルバイトの短時間勤務者も複数おります。...

aiswさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 101~300人)
2024/01/19 11:17 ID:QA-0134485 人事管理 解決済み回答数 4 件

アルバイトの社会保険と有給休暇について

アルバイトを初めて採用しています。

週4日勤務
1日8時間労働
という契約で採用しています。

が、実際は欠勤が多く、週3日~週2日勤務がほとんどです。
(祝日があった週もありましたが)
少ない時は...

ひとり事務さん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2024/01/19 11:11 ID:QA-0134484 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

1ヶ月単位の変形労働時間制における事前スケジュール設定

弊社は1ヶ月の変形労働制をとっています。通常は該当期間が始まるまでに各労働者の期間スケジュールを確定しています。ただ、各労働者のスケジュールは労働者本人でないと判らない場合が多く、実際には管理者が大ま...

Sancoさん
徳島県/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 11~30人)
2024/01/19 11:07 ID:QA-0134483 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

組合幹部の便宜供与について

いつも参考にさせていただいております。
団交、労使協議を就業時間内で行う(有給)便宜供与ができることは理解しております。その際の、交通費および協議が所定就業時間内で終わらなかった場合の取り扱い(通常の...

★ゴローさん
千葉県/ 機械(従業員数 101~300人)
2024/01/18 11:16 ID:QA-0134448 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

女性社員の深夜一人勤務

お世話になります
弊社は、設備メンテナンス・工事業です
メンテナンスに関しては、基本的に一人作業で、小売り店舗(チェーン店)にメンテナンスカーで訪問し作業します。(店内には、防犯カメラがついています)...

FCさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2024/01/17 09:28 ID:QA-0134398 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

嘱託社員の契約更新について(条件合意できない場合)

いつも参考にさせていただいております。
表題の件につきましてご相談させていただきます。

弊社の定年は60歳となっており、その後は嘱託社員として定年後再雇用をしております。
この中で、業務内容的にフル...

労務茶太郎さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2024/01/16 10:25 ID:QA-0134344 人事管理 解決済み回答数 4 件

入社後病気休職した従業員への有給休暇の付与するタイミング

お世話になっております。
年次有給休暇の付与するタイミングと出勤率の算定について教えてください。
(ケース)
・令和4年12月16日入社
・令和5年2月6日より病気治療のため長期欠勤。
・令和5年12...

hikari-oさん
広島県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2024/01/15 17:49 ID:QA-0134312 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

インフルエンザ罹患時の休みの扱いについて

はじめまして。
はじめての投稿になりますが、よろしくお願いします。

先日インフルエンザに社内で罹患した社員がおりまして、罹患した社員の内訳は2人が正社員(仮に正社員Aさん・正社員Bさんとします)、も...

F.C 194さん
群馬県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2024/01/15 14:14 ID:QA-0134309 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

時短勤務者が有給休暇を取得した場合の給与計算について

いつもお世話になっております。

表題についてご質問させていただきます。

育児・介護休業法における時短勤務者についてですが、弊社では正社員9:00~18:00(1時間休憩)勤務のところ時短勤務者に関...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/01/12 13:25 ID:QA-0134268 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

特定曜日の通院について

いつも参考にさせていただいております。

職員が、がんにり患し1ヶ月の休職を経て職場復帰しましたが、半年後に転移が判明。しばらくの間、抗がん剤治療のため、毎週特定曜日に通院治療で出勤できなくなる(最低...

人事担当Xさん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2024/01/10 10:26 ID:QA-0134228 人事管理 解決済み回答数 2 件

シフト制の運用について

いつも大変お世話になっております。

弊社はシフト制を採用しておりますが、シフトが決まるのが前日になる事も珍しくなく、勤務する側からすると休みの予定を立てる事もままならないという状況です。

法的にど...

人事勉強中ですさん
京都府/ 食品(従業員数 301~500人)
2024/01/05 16:44 ID:QA-0134177 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件
5,910件中691~720件を表示