「同一日の出勤」に関する考え方について
お世話になります。
シフト勤務の場合の残業代について教えてください。
*****************
質問
① 9:00~18:00(休憩1時間 実働8時間)
② ①の同日21:00~翌7:00...
- やまじさん
- 石川県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 5001~10000人)
お世話になります。
シフト勤務の場合の残業代について教えてください。
*****************
質問
① 9:00~18:00(休憩1時間 実働8時間)
② ①の同日21:00~翌7:00...
お世話になります。
社員の雇用形態変更についてお伺いします。
2018年ごろ業務外の傷病により休職を取得し、その後復帰しましたが現在も体調不良を理由に勤務の制限が生じております。
具体的には1時間程...
いつも大変お世話になっております。
パートの有給付与についてですが、下記の例の場合
有休付与は発生するのでしょうか
労働契約:週5日勤務
実際の労働日数:週3日勤務
有休付与日の時点で付与条件の出勤...
いつもお世話になっております。
宜しくお願いします。
育児期間中で時短勤務の社員がいます。
2人目の妊娠がわかり、報告を受けました。
安定期前で悪阻など体調不良が続いてる為
会社に健康管理に関する措...
いつもお世話になっております。
欠勤控除について教えてください。
月曜~金曜:所定労働時間7時間
土曜:所定労働時間5時間
上記勤務形態において、土曜日に欠勤をした際の控除額について教えてください。...
親会社から出向者を子会社である私共が受けていますが、親会社が繁忙期で1ヶ月ほど親会社の業務につかせるため人材派遣業務として派遣した場合の問題点はありますか?
フレックスタイム制を導入するのにあたり、割増賃金の支給方法を次の3つの方法で検討中です。(2024年1月での計算)
(1)所定外労働時間にも125%の割増賃金
月間実労働時間(年次有給休暇除く)...
いつもお世話になっております。
突発で、夜勤勤務となった翌日勤務の扱いについてご教授下さい。
これまでは、突発で夜勤勤務となった翌日の勤怠は、所定休日の扱いとしておりました。
例: 22:00〜3...
時給労働者以外【月給制・日給制の労働者、簡易的には正社員、契約社員】の最低賃金対応についての質問です。
東京都に登記されている企業です。
1.今般、規程を点検したところ2023年度の最賃改定において...
職員が県外の別事業所へ研修目的で出張しました。
元々4泊5日の予定でしたが、最終日の前日に親族の急病により急遽帰宅しなければならなくなりました。
遠方だったので、予定していた最終日の早朝に帰路に立ち、...
医療・介護事業者です。
病棟内にて新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生し、当該病棟内で勤務していた職員が感染しました。
厚労省通達「患者の診療もしくは看護の業務または介護の業務等に従事する医...
週休二日制で1か月単位のフレックス(コアタイム有)を導入しております。土曜日に数時間出勤する必要があると社員から申し出があり、
①コアタイム(弊社の場合10-15時)に勤務し、且つ事前に申告すれば振替...
年末年始手当(12月29日から1月3日に出勤した職員に支払う)は賞与に入る。との見解ですので、給与に入れるにはどのようなタイプで支給すれば良いか、ご教授頂きたいです。
職場としては年末年始は休日として...
いつもわかりやすい、回答ありがとうございます。
社員で、5年前まで正社員で勤務いただき、本人希望でパートになられ現在も勤務いただいる方がいます。今年の4月から社員として再度雇用を検討していますが、同じ...
総務部に勤務しており
現在3歳の子どもの子育て中で
9:30〜16:30(休憩1時間)の6時間勤務で
働いております。
通常の勤務時間は8:30〜17:30となり
短時間勤務者は以外は8時間の勤務で...
いつもお世話になっております。
ご覧いただきありがとうございます。
タイトルの件ですが、
弊社では社用携帯を支給していない社員がおりまして(複数端末を持つことで管理が大変になるので持ちたくないそうで...
売上減少により販売店舗縮小、販売スタッフの人員整理を検討しています。
まずは希望退職者を募り
その後、優先順位としては
契約社員
正社員
の順番で退職勧奨を行っていきたいと思っております。
その中...
初歩的な質問で、再々申し訳ありません。
年始、1/4まで休み、1/5から仕事始めだったのですが、
1/5から入社の方は、実労働は所定の日数勤務されていますが、
給与は、在籍している1/5~1/31ま...
月単位の変形労働時間制について質問です。
私が何かで見ただけなので、認識に誤りがあればご指摘いただきたいのです。
弊社はサービス業で事業所がいくつか有るのですが、場所ごとで客の休日が異なるため、変形...
いつもお世話になっております。
パート従業員が有休消化の後に退職予定となりました。
有給休暇の残日数は月末までは足らない為、足らない分は
欠勤として月末退職を希望しています。
このとき、
有休消化の最...
前任者から引継ぎ、労務担当しております。
当社は、3カ月毎の変形労働時間を採用しております。
基本時間 8:00-17:00
7H、月ー土の週42時間だが、3カ月平均で調整し40Hとしている。法...
いつも参考にさせていただいています。
弊社は1年間の変形労働時間制をとっています。(4月~3月)
労基署には4月分の全社員のシフトと、モデル社員の1年間の労働時間チェックシート(月の労働日数・休日日...
残業代の計算で質問がございます。
弊社は1か月の残業時間の合計で、1時間未満の時間数において、
30分未満切り下げ、30分以上切り上げの処理をしていました。
こちらの処理はアルバイト等の一部の勤務体...
弊社は9-18時の所定労働時間の内、1時間を休憩時間としていますが、その休憩時間を利用し通勤している者がいます。
午前中は自宅で在宅勤務をし、12時~13時の休憩時間に自宅から40分かけ会社に出社、そ...
いつもお世話になっております。
現在フレックスタイムの導入を検討しています。
通常の勤務時間は8時30分~17時30分です。
休憩時間は10時00分~10時10分、12時00分~12時45分、15...
お世話になっております。
弊社は外資系企業でして、海外の本社から派遣されて勤務している駐在員の税金(所得税、住民税)を会社が全額負担(グロースアップ計算)しております。
1月1日から弊社から日本の...
いつも参考にさせていただいております。
下記のような条件の場合の割増賃金の計算方法についてご教授いただければ幸いです。
・所定労働時間は9時~17時半の 1日7.5時間
・週の初めは日曜日
・法定休日...
いつも利用させていただいております。
題記件に関し、実際の勤務地に向かうにあたり、すぐ近くではありますが、別の事務所に寄って、勤務地の事務所の鍵を受けとるという行為が発生している社員がおります。
...
初めてご相談させていただきます。
在宅勤務のある社員に、通勤経路報告書 兼 通勤手当申請書をどう書いてもらうかで困っています。
<前提条件>
・弊社は東京に本社がある。業務委託先Aも東京にある。
...
大変若く小さな会社なので何もかもが手探りです。
変な質問かもしれませんが、ご容赦ください。
前置きとして、弊社は365日、誰かしらが業務を行っています。就業規則の休日は土日祝と年末年始です。
土日...