相談一覧

7,460件中6,541~6,570件を表示

契約社員の給与改定について

現在雇用している契約社員に対して、業績に応じた年収のメリハリをつける目的で、給与の改定方法を変更したいと考えています。

これまでは社員の昇給率に応じて月額で数千円アップする方法でしたが、業績に応じて...

ひめさまさん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2008/04/24 22:54 ID:QA-0012221 評価・考課 回答数 1 件

出向元⇒出向先⇒派遣

情報産業系人事担当です。
ある会社より、発注元よりひとつ上の会社からコンプライアンスを理由に弊社に対し発注元へ出向させるよう求められました。弊社としては出向させることでのメリットを感じられず、どうして...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2008/04/21 13:17 ID:QA-0012179 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

36協定の遵守について

36協定の内容について、一般的に他社さんでは、どの程度守られているのでしょうか?
当社では、経営陣の考えにより、これから徹底的に守らせようと指導していく予定なのですが、36協定を理由に残業を規制すると...

*****さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 301~500人)
2008/04/17 17:08 ID:QA-0012147 その他 回答数 1 件

退職者の有給休暇について

退職者の有給休暇の付与についてご相談します。5月末に退職予定の社員がいます。前年度の繰越休暇が5日間、今年度の付与日数が18日あるのですが、5月末で退職となりますので、4月から5月までの2ヶ月間で月割...

*****さん
埼玉県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2008/04/15 18:33 ID:QA-0012111 人事管理 解決済み回答数 1 件

口頭で伝えた退職日の変更(延期)について

はじめてお世話になります。

4月9日、社員より退職の意向があり手続きを進めているのですが、本人からは5月末の退職とその時言われています。

当社員の上司に確認したところ、その上司は3月21日本人より...

*****さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2008/04/11 19:41 ID:QA-0012076 人事管理 回答数 1 件

派遣元責任者を派遣出来るでしょうか

初歩的な質問で申し訳ありませんが、お知恵を頂けると有り難いです。
派遣で電話応対オペレーターを出している御客様企業(派遣先)から、派遣スタッフ人数増加に伴うスタッフ管理の為、上位上位職種スタッフの派遣...

*****さん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 51~100人)
2008/04/10 09:53 ID:QA-0012044 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

労働保険  遡り加入について

教えていただきたいのですが、
労働保険を遡りで成立させる場合(4月に申請、本来は昨年12月に成立)の労動保険料はどのようになりますか??12月~3月までまでの分が気になります。ちなみに一元適用事業です...

*****さん
宮城県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2008/04/09 11:28 ID:QA-0012034 福利厚生 解決済み回答数 2 件

試用期間の延長にあたっての通知時期について

試用期間の延長するにあたり、本人に対し何日ぐらい前に通知すればよろしいものでしょうか。
恥ずかしながら就業規則には定めていません。合理的に許される範囲が、何か判例や通達等であれば教えていただきたくよろ...

*****さん
東京都/ 保険(従業員数 101~300人)
2008/04/08 23:19 ID:QA-0012022 人事管理 解決済み回答数 2 件

合併にともなう労働契約承継について

合併の際、包括的に全ての労働契約が承継されるとのことですが、その中には出向契約も含まれるのでしょうか?つまり、合併に伴って、出向契約を締結しなおす必要があるかどうかをご教示頂きたく宜しくお願い致します...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2008/04/07 18:41 ID:QA-0011996 その他 解決済み回答数 2 件

有期雇用派遣社員の契約を打ち切られました

弊社社員を1名、弊社で納入した外国為替業務支援システム保守+Help Desk要員として、12ヶ月の契約で外資系金融機関に派遣しています。派遣開始は今年の1月1日でした。弊社からは、他のシステムの運用...

*****さん
東京都/ HRビジネス(従業員数 1~5人)
2008/04/06 21:10 ID:QA-0011992 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

再雇用に伴う労働条件の変更について

不勉強で大変申し訳ございませんが、ご教示をお願い致します。

該当者が、60歳定年以降も継続勤務を希望するか、または定年退職するかの判断を、55歳時に求め、その該当者が継続勤務を希望する場合、55歳以...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2008/04/04 09:16 ID:QA-0011971 報酬・賃金 回答数 2 件
7,460件中6,541~6,570件を表示