相談一覧

9,772件中6,061~6,090件を表示

死亡弔慰金に対する勤続年数による制限について

福利厚生の一環として、当社にも(本人)死亡弔慰金制度があります。他社事例では支給は「勤続年数6か月以上」といった規定を見かけますが、この場合の趣旨はどのようなものでしょうか。(退職金と同様の会社への貢...

*****さん
東京都/ 証券(従業員数 101~300人)
2013/05/21 17:59 ID:QA-0054620 福利厚生 回答終了回答数 5 件

選任義務のない総括安全管理者について

いつもお世話になっております。従業員が支店含めて110名の会社になります。
安全管理者であった従業員が退職し、新たに選任をしたところ、自分は立場(部長職)的に、
総括安全衛生管理者になる、と社内文書規...

ポーラベアさん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2013/05/18 15:46 ID:QA-0054591 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

私傷病で休職している労働者の復職について

初めて書き込みます。
地方中小企業にて、社会保険事務関係・労務関係を担当している事務員です。
私傷病で休職している労働者の復職について、質問させてください。

私の勤め先では、私傷病による休職制度があ...

まゆり1975さん
北海道/ その他業種(従業員数 11~30人)
2013/05/18 09:22 ID:QA-0054586 人事管理 解決済み回答数 5 件

月給制の最低賃金確認方法について

いつもお世話になっております。

標記の件、通常であれば
「月給÷1箇月平均所定労働時間≧最低賃金額(時間給)」を
満たしていればよい、という認識でおります。

これは、年間の労働時間が定まっている場...

とけいさん
神奈川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2013/05/17 11:12 ID:QA-0054571 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

高齢者の就業に関わる体力的能力測定

何卒ご教示願います。

弊社は60才定年でさらに65歳迄継続雇用をしております。
さらに70才迄は本人希望の場合も雇用を認めております。
但し、65歳を過ぎると体力等も低下して、床につまずいて
転倒し...

MIさん
愛知県/ 保安・警備・清掃(従業員数 101~300人)
2013/05/15 14:34 ID:QA-0054541 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

学校のパートタイマーさんの有給休暇について

学校で働いているパートタイマー(市町で契約)の方の有給休暇についてご相談させてください。


契約期間:4月1日~9月30日(6か月)
契約日数:79日(ただし、毎年、10月1日~3月31日は平均して...

drcf7さん
愛知県/ 公共団体・政府機関(従業員数 31~50人)
2013/05/13 19:04 ID:QA-0054508 人事管理 解決済み回答数 1 件

執行役員における労働保険の取り扱いについて

いつもお世話になっております。
現在、弊社では執行役員を雇用型から委任契約型に変更することを検討しています。
委任契約にした場合、一旦退職し、雇用関係ではなくなるため雇用保険については加入できないと思...

*****さん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2013/05/13 18:00 ID:QA-0054504 福利厚生 回答終了回答数 3 件

労働基準法の改正について

いつもお世話になっております。
労働改正法で、労働者への明示の項目で、労働基準法の第5条の1~6については、
殆どの企業が労使協定や、就業規則等の規定により記載する内容がおおよそわかりますが、
第7条...

ジャポニズムさん
愛知県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 1001~3000人)
2013/05/13 10:26 ID:QA-0054496 人事管理 解決済み回答数 1 件

日々雇用者についての雇用契約書

弊社は小さな警備会社です。
警備員は工事現場がある時に、その勤務が発生致します。
一番短くて、前日と言う事も御座います。よって面接時はその事も納得して入社しており、さらに雇用契約書内にも「当社が貴殿に...

MIさん
愛知県/ 保安・警備・清掃(従業員数 101~300人)
2013/05/10 19:45 ID:QA-0054473 人事管理 回答終了回答数 2 件

欠勤控除の計算方法について

いつもお世話になります。
今回は、欠勤控除の計算について教えて頂ければと思います。

弊社はタクシー業であり、乗務員の賃金は実質歩合制をとっています。
欠勤控除についての計算は、

 月額賃金÷1ヶ月...

ゴマエモンさん
静岡県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 301~500人)
2013/04/30 16:28 ID:QA-0054357 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

退職年金規程の廃止及び退職金規程の制定について

いつも勉強させて頂いております。

表題の件につき、教えて頂きたく投稿致しました。

私が今の会社に入社する前に、会社の退職金制度は、適格退職年金から中退共へすでに移行していたのですが、社内の規程は適...

まさまささん
大阪府/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2013/04/25 10:57 ID:QA-0054314 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件
9,772件中6,061~6,090件を表示