相談一覧

1,083件中541~570件を表示

有期雇用者の労働条件通知書更新について

いつも、参考にさせて頂きありがとうございます。
今回、初歩的な質問ですが、宜しくお願い致します。

当社では、パート労働者の更新を毎年2回(4月と10月)に行っていますが、
更新時期に、産休・育児休暇...

*****さん
愛知県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 501~1000人)
2016/03/21 11:55 ID:QA-0065549 福利厚生 解決済み回答数 1 件

時給の認識の違いによるトラブル対処について

いつも利用させていただき、ありがとうございます。

約1か月前の業務繁忙期に急遽入ってもらうことになったパートがいます。
当社ではパートの時給は通常平日900円、平日18時以降及び土曜日勤務は960円...

*****さん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 1~5人)
2016/03/04 13:25 ID:QA-0065353 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

外国人採用時の就労資格確認について

求人に対して外国籍の応募者がおり、採用面接時の本人説明では
・就労可能なビザを取得済だが期限が近いため更新手続き中。
・日本人パートナーと同棲中で夏頃には入籍する予定。
ということだったので内定通知を...

茜孔雀さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2016/02/22 19:41 ID:QA-0065229 中途採用 解決済み回答数 1 件

有給申請日の承認の有無と身元保証人の変更について

いつもお世話になります。

2点、ご質問です。よろしくお願いします。

①社員より有給申請があったのですが、その日、会社を休まれると会社の業務が回らなくなってしまう場合、

その申請日を拒否し、別の日...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2016/02/01 08:31 ID:QA-0065014 人事管理 回答終了回答数 3 件

中途入社の定期健康診断について

中途入社の社員について、定期健康診断をうけさせるべきかどうか質問させてください。

例えば
前職で4月に定期健康診断を受診。
8月に転職して新しい会社に入社した際に雇入れ時の健康診断を受診。
新しい会...

ケマルナオキさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2016/01/21 16:36 ID:QA-0064936 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

入社時の誓約書について(試用期間満了時)

初めての相談になります。

弊社では採用時に契約社員として雇用し契約期間を試用期間としています。
そして、試用期間満了後に正社員に切り替える、といった形態をとっております。

これを最初から正社員とし...

*****さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 501~1000人)
2016/01/14 16:10 ID:QA-0064829 中途採用 回答終了回答数 4 件

雇用契約書の再締結について(雇入日について)

お世話になります。

今年度より、雇用契約書の書式を変更することとなりました。
既存の従業員についても、新しい契約書を締結しなおすのですが、
その場合は「雇入日」は本来入社した過去の期日で記載して...

popojinさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2016/01/14 12:15 ID:QA-0064827 人事管理 回答終了回答数 3 件

有期雇用パート社員の契約更新の際、自動更新は可能か?

半年ごとの有期契約にて雇い入れをして、雇い入れ時にはきちんと就業時間や時給額、休日などパートタイム労働法に沿い明示した契約書を交わしていますが、さらに半年の更新契約をする際、待遇条件等がすべて同じであ...

in-taさん
栃木県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2015/12/25 11:43 ID:QA-0064676 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 4 件

【マイナンバー】本人確認書類回収時の費用負担について

いつも大変参考にさせて頂いております。
表題についてご質問させてください。

弊社では今マイナンバーを回収しているのですが、従業員より下記の通り問い合わせがありました。
「本人確認用の書類として住民票...

nbty269さん
東京都/ 住宅・インテリア(従業員数 31~50人)
2015/12/16 15:14 ID:QA-0064551 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

雇用契約書における「雇用期間の定めなし」の場合の採用日の表示

現在、詳細な労働条件を明記した「雇用契約書」を新たに作成中で、あちこちのひな形を見ていて疑問に思ったことを質問させて頂きます。

雇用期間の項目で、「期間の定めなし」の場合は日付を入れるところがなく、...

kyoumamam8さん
秋田県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2015/12/08 09:30 ID:QA-0064432 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 2 件

転籍に伴う同意の取得について

はじめてご相談申し上げます。
現在国内に株式会社形態の法人が数社あり、当然ながらそれぞれで就業規則が異なっているため雇用条件が異なっております。
そこで、新たに合同会社を設立してそこにそれぞれの従業員...

ホーム・ランさん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 1001~3000人)
2015/11/26 14:33 ID:QA-0064292 人事管理 解決済み回答数 2 件

契約社員採用における内定通知書発行の必要性

人事経験が浅いため、稚拙な質問で恐縮です。

契約社員として内定した方に対しては、紹介会社会社を通じて内定を口頭で伝達、労働条件も口頭でお伝えし、入社の意思確認ができたら、入社前までに雇用契約書を交わ...

*****さん
愛知県/ 化粧品(従業員数 501~1000人)
2015/11/20 18:25 ID:QA-0064229 中途採用 回答終了回答数 2 件

機密保持や反社会的勢力排除の誓約書を従業員に強制できるか

取引先等から、機密保持や反社会的勢力排除の契約書や覚書の締結を求められることが増えてきていることを背景にして、従業員に機密保持と反社会的勢力排除に関する誓約書を提出させる場合、強制できますか?

誓約...

バルバルさん
愛知県/ 輸送機器・自動車(従業員数 101~300人)
2015/11/19 10:40 ID:QA-0064206 人事管理 解決済み回答数 4 件

身元保証書の保証人の記入日or提出日の日付なしは書類不備?

事業所より新入社員の入社提出書類の1つである身元保証書の日付欄が空欄となっているのですが、書類不備にあたるのでしょうか?と問い合わせがありました。

当社の身元保証書は以下のような内容となっており、保...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2015/11/05 13:07 ID:QA-0064099 人事管理 解決済み回答数 3 件

労働保険適用事業所、労働保険成立日

労働保険の適用事業所と成立についてご相談させていただきます。

弊社は、物流サービスの請負を主としております。正式な請負契約の前に、その現場へ生産準備や業務改善等のために出入りをします。労働保険の適用...

ゆのっちママさん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2015/11/04 11:38 ID:QA-0064092 人事管理 回答終了回答数 2 件

マイナンバー収集の際の身元確認書類について

お世話になっております。

いよいよマイナンバー制度が開始となり、弊社でも準備を進めておりますが、
素朴な疑問が浮かび質問させていただければと思います。

マイナンバーを収集する際、番号確認書類ととも...

しんまい人事さん
東京都/ 通信(従業員数 51~100人)
2015/09/30 11:47 ID:QA-0063735 人事管理 解決済み回答数 2 件
1,083件中541~570件を表示