相談一覧

527件中331~360件を表示

1名急遽採用しますが、候補者の前職調査は可能か?

当社社員の急な退社(家庭事情)により、後任を1名、外部から採用する事になりました。内部昇格を考えましたが、要求されるスキルを取得しているものがいないため、外部からの採用と決まりました。

現在、ASP...

*****さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2010/10/17 06:26 ID:QA-0023382 人事管理 解決済み回答数 4 件

自己破産・民事再生法適用者に伴なう住宅ローンの取扱いについて

当社では、従業員の持家促進のため、会社が「連帯保証人」となり、個人⇔各金融機関契約となる住宅融資制度を取り決めております。
この制度においては、従業員の費用・各種手続きを簡素化するため「抵当権」は設定...

ヘルプデスクさん
香川県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2010/10/01 15:12 ID:QA-0023211 その他 解決済み回答数 1 件

不良社員になる可能性のアルバイトにかんして

いつも拝見させて頂き参考にさせて頂いております。今回の相談は色々な同業者を転々として縁故で当社の方でアルバイトにきて頂いている方についてです。もともと人当たりは良いのですが仕事は怠慢で欠勤が多いと言う...

*****さん
兵庫県/ 保安・警備・清掃(従業員数 51~100人)
2010/09/28 16:47 ID:QA-0023105 評価・考課 解決済み回答数 4 件

反社会勢力について

社員が、暴力団等の反社会勢力との関わりを一切持たないようにしたいと考えています。
その内容を、入社時の誓約書に盛り込んだり、就業規則(服務規律)に盛り込むことは可能でしょうか。
また、その後事実が発覚...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2010/03/01 18:16 ID:QA-0019543 人事管理 回答数 2 件

転籍時の履歴書の取扱について

同じグループ間での転籍時は、履歴書はどのように取り扱うのが望ましいでしょうか。
会社には退職後は3年保管と定めておりますが、その場合、転籍先でも履歴書を提出して貰う必要があり、社員に負担をかけてしまう...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2010/02/19 09:19 ID:QA-0019389 人事管理 回答数 2 件

履歴書保管の目的について

当社では現在、入社時に履歴書を預かり、保管しておりますが、人事情報はデータベース化していることから、今後の履歴書保管の必要性を検討しています。通常、履歴書を保管する目的は、どのようなことがあるのでしょ...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2010/02/18 11:18 ID:QA-0019363 人事管理 解決済み回答数 3 件

健康に不安のある応募者への対応について

いつもお世話になっております。

この度新卒の方で採用を考えている学生がいるのですが、蕁麻疹の持病があるとの報告を受けています。
週に1度の服薬が必要とのことなのですが、これが業務にどの程度影響を及ぼ...

*****さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2009/11/24 13:01 ID:QA-0018288 新卒採用 回答数 1 件

採用選考のディベートについて

今回初めて新卒採用にディベートを取り入れようと企画しております。
このディベートでは、「積極性・表現力・協調性」の3つを評価し、一次選考の集団面接の後の二次選考で実施する予定です。

学生は6~8名で...

*****さん
三重県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2009/11/19 14:56 ID:QA-0018257 新卒採用 解決済み回答数 1 件

新卒社員の採用試験問題について

新卒社員の採用試験として、一般常識を測るテスト(簡単なもの)をやりたい(30分程度)と思っています。
ついては、テストを作りたいのですが、サイトでそういったテスト内容を
公開していないものでしょうか?...

*****さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 31~50人)
2009/10/23 14:51 ID:QA-0017944 新卒採用 解決済み回答数 1 件

誕生日を偽って入社した社員の取り扱い

15年前に入社した社員より自己申告があり、誕生日を偽っていたとのことです。当時はパート社員でしたので特に書類提出をさせませんでしたが、今は、社員となっています、どのように取り扱えばよいでしょうか。懲戒...

*****さん
東京都/ 機械(従業員数 3001~5000人)
2009/09/07 11:52 ID:QA-0017357 人事管理 解決済み回答数 2 件

採用適性試験を海外で実施したい

海外赴任できる人材の中途採用を考えています。
採用試験の一環として、現地に1~2週間行かせ、現地との適合性と駐在員としての基礎能力を判断したい、と考えています。
現地には、単に社員の「同行者」として行...

*****さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 31~50人)
2009/08/10 13:50 ID:QA-0017079 中途採用 解決済み回答数 1 件

試用期間を2ヶ月に設定した場合の社会保険の扱いについて

弊社は試用期間として3ヶ月の期間を定めていますが1週間で辞めたりする者も多く、社会保険の手続なども手間がかかるので何とか改善したいと思っています。

いろいろ調べたら2ヶ月間の短期雇用契約を結んでそれ...

*****さん
東京都/ HRビジネス(従業員数 1~5人)
2009/07/15 10:43 ID:QA-0016798 中途採用 回答数 3 件
527件中331~360件を表示