相談一覧

525件中511~525件を表示

試用期間の延長時の対応について

試用期間の延長をするにあたって、本人には理由を説明し、口頭での了解を得ています。
試用期間の延長にあたって正式に書面でその旨(延長する期間、その間の処遇等)について本人に渡したく考えていますが、その際...

*****さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 101~300人)
2005/11/10 22:19 ID:QA-0002657 その他 解決済み回答数 1 件

試用期間中の病欠の取扱い(急ぎです)

現在使用期間中の社員が、甲状腺の手術が必要な為、2~3週間入院する事になりました。会社としましては、正社員雇用をするつもりですので特に問題はないのですが、この期間中の休暇の取扱いや給与等についてどうす...

*****さん
東京都/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 51~100人)
2005/10/21 14:21 ID:QA-0002343 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

管理職登用における適性検査活用方法

昇格試験や、管理職登用試験において、適性検査で出てきた数値によって、一定の基準値に達していない場合、不合格としても良いものでしょうか?適性検査の結果はあくまでも参考程度とし、適性検査の数値による合否判...

*****さん
栃木県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2005/09/23 12:01 ID:QA-0002059 その他 回答数 1 件

鬱病の社員雇用に関して

アドバイスをいただきたく、投稿させていただきました。宜しくお願い申し上げます。

弊社の社員で鬱病と診断された者がいます。本人との話し合いの末、30日の療養休暇(有給)を経て、出社することになりました...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2005/09/13 11:22 ID:QA-0001947 人事管理 解決済み回答数 1 件

中途採用者の試用期間中の賃金支払い形態について

当社は従来から、中途採用者(以下全員フルタイム)の試用期間中の給与については、①技能系(生産現場)は時給、②事務職系は日給、③経験度のある管理者候補は日給月給として計算しています。なお④定期採用の新入...

あーさん
愛知県/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2005/07/20 21:00 ID:QA-0001333 報酬・賃金 回答数 1 件

試用期間後の退職と有給について

昨年の12月16日に雇用契約を結び、6ヶ月間の試用期間の終了を待つかのように辞表を提出されました。出社は6月16までで、社の規定によると年次有給休暇は、「6か月間継続勤務し、全労働日の8割以上出勤」し...

*****さん
大分県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2005/06/18 06:29 ID:QA-0000954 人事管理 解決済み回答数 2 件

事務員採用直後の解雇について

ハローワークからの紹介で常勤事務員を3ヶ月試用とのことで採用しましたが、初日から以前の職場との違いなどを言ったために従来からいるメインの事務員と気まずくなってしまいました。わずか数日で断ってもよいでし...

*****さん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2005/04/13 15:34 ID:QA-0000387 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 1 件
525件中511~525件を表示