相談一覧

310件中271~300件を表示

労働者の健康および福祉を確保するために講ずる措置について

裁量労働制の導入にあたって、決議内容で「労働者の健康および福祉を確保するために講ずる措置」を設けなければなりませんが、例えば、この条件をわかりやすくするために、所定労働時間(7時間/ちなみに、みなし労...

やっすぅさん
東京都/ マスコミ関連(従業員数 301~500人)
2007/12/05 11:51 ID:QA-0010701 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

衛生管理者選任報告における労働者数について

衛生管理者選任報告の用紙において、「労働者数」という欄があると思いますが、他社への出向者というのはここの欄に含める必要があるのでしょうか。

※このことについては、事業所に50名以上勤めているか否かと...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2007/10/26 16:20 ID:QA-0010230 その他 解決済み回答数 1 件

安全衛生管理体制について

現在、事業所のひとつが常時勤務従業員数50名に近づきつつあるため、社員1名に衛生管理者の資格を取得させました。

今後、安全衛生委員会を設置したいと考えておりますが、安全衛生業務担当役員、衛生管理者、...

*****さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2007/10/23 11:02 ID:QA-0010167 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

衛生管理者に関して。

IT企業の人事担当者なのですが、衛生管理者に関して質問があり投稿させていただきました。
現在、本社内にグループ会社があるのですが、管理機能は全て親会社で行なっている状況です。
グループ会社の人数が50...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 501~1000人)
2007/06/14 15:20 ID:QA-0008781 その他 解決済み回答数 1 件

衛生管理における勤怠管理について (続)

例えば 本人の重大な過失(自己の責任において 牡蠣等を食べて ノロウィルスに感染した等)の場合は 欠勤でも仕方が無いのかもしれませんが、人から人に感染しますので 本人に過失が無い場合でも 感染するおそ...

Y Wさん
大阪府/ フードサービス(従業員数 51~100人)
2006/12/07 18:36 ID:QA-0006851 人事管理 解決済み回答数 1 件

衛生管理における勤怠の管理について

弊社は 飲食店を営んでおります。最近 ノロウィルス等の感染の記事をよく耳にしますが 例えば 社員(調理人)が 下痢を起こしたします。万一の可能性もありますので、出勤を見合わせたとします。(自宅待機を命...

Y Wさん
大阪府/ フードサービス(従業員数 51~100人)
2006/12/07 18:24 ID:QA-0006850 人事管理 解決済み回答数 1 件

事業者とは?(2)

労働安全衛生法は、労働基準法から分離独立したものですので、基準法の使用者と同じように、事業者についても、事業主又は事業の経営担当者その他その事業の労働者に関する事項(安全衛生)について、事業主のために...

*****さん
茨城県/ 公共団体・政府機関(従業員数 3001~5000人)
2006/07/13 21:50 ID:QA-0005356 労務・法務・安全衛生 回答数 3 件

事業者とは(2)

追加で伺います。労働安全衛生法の場合、罰則において、例えば作業主任者を選任していない場合6月以下の懲役又は50万円以下の罰金が科されるのは事業場の長ですか?法人の代表者ですか?また、両罰規定の場合、行...

*****さん
茨城県/ 公共団体・政府機関(従業員数 3001~5000人)
2006/07/13 14:20 ID:QA-0005351 労務・法務・安全衛生 回答数 1 件

衛生管理者・衛生推進者の要件について

安全衛生体制構築に伴い、衛生管理者等の洗い出しをしております。
お伺いしたいのは、衛生管理者・推進者の要件です。

資格取得者が数名いるのですが、そのうち何名かは、執行役員、派遣社員もしくは出向者です...

*****さん
神奈川県/ 化粧品(従業員数 1~5人)
2006/07/12 15:14 ID:QA-0005337 労務・法務・安全衛生 回答数 2 件

安全衛生管理体制のセミナーについて

弊社は,衛生管理者,衛生推進者,衛生委員会等,安衛法関連の義務を全く履行しておりません。
そこで,早急に安全衛生体制を整えたいと考えておりますが,どのようにすべきなのか,どこから手をつけるか等,検討が...

*****さん
神奈川県/ 化粧品(従業員数 1~5人)
2006/07/08 20:50 ID:QA-0005301 労務・法務・安全衛生 回答数 1 件

安全衛生コンサルタントは機能していますか?

安全衛生体制づくりに取り組んでおります。
まずは労働大臣の登録を受けた専門家に職場環境の測定をお願いしようと思い、安全衛生コンサルタント会にコンサルタントの紹介をお願いするメールを出しましたが返事があ...

*****さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 51~100人)
2006/02/09 11:14 ID:QA-0003619 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

安全衛生教育について

安全衛生教育に関してご質問です。安全衛生教育に今後取り組んで行きたいと考えておりますが、弊社は、オフィスワーク中心で、工場等があるわけではありませんので、具体的に何をやれば良いか見えていません。弊社の...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2006/01/23 14:51 ID:QA-0003421 育成・研修 解決済み回答数 1 件
310件中271~300件を表示