本人から契約期間を更新しないと言われた場合の対処について
	派遣会社の担当をしています。
 3ヶ月毎に本人との雇用契約を更新しています。
 8/1からの雇用契約の更新の有無を本人に確認したところ、7/末までの既に結んでいる雇用契約で満了して退職したいと申し出がありました。
 他の派遣先への紹介もしましたが、実家のご両親の関係で遠く離れた実家に帰省する予定だそうです。
 
 この場合には、雇用契約満了通知書は不要だと考えていますが認識は合っていますか?
 雇用契約満了通知書は、使用者側から期間満了を申し入れる時に発行するものだと・・・
 ちなみにその派遣社員さんは、1年以上在籍している方です。    
投稿日:2020/06/08 10:10 ID:QA-0093972
- 派遣侍さん
 - 福岡県/その他業種(企業規模 101~300人)
 
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
                ご認識のとおり、雇止め通知書は不要となります。
 
 本人確認の証拠が残っていないようであれば、
 言った言わないのトラブルを防止する意味で、簡単な雇用契約満了通知書を発行してもよろしいと思います。理由は、「本人申出による。(一身上の都合)」としておきます。                
投稿日:2020/06/08 12:27 ID:QA-0093984
相談者より
                早速のご返答ありがとうございます。
就業規則では、契約更新3回以上か1年以上の継続勤務者への契約満了する30日前の予告が記載されていますが、言った言わないのトラブル回避の為に、本人申し出による雇用契約満了通知書の発行を検討します。
ありがとうございました。                
投稿日:2020/06/08 15:46 ID:QA-0093995大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
                ご利用頂き有難うございます。
 
 ご相談の件ですが、満了通知書につきましては法令で義務付けられた書類ではございませんので、ご認識の通り不要といえます。これに対し、会社側の都合で雇い止めされる場合には少なくとも30日前の告知が必要となります。
 
 勿論、自己都合退職であっても後にトラブルとならないよう退職事由等はきちんと記録されておかれるべきといえます。                
投稿日:2020/06/08 18:04 ID:QA-0094009
相談者より
                丁寧なご説明ありがとうございます。
契約期間満了であっても退職理由をしっかり記録するようにします。
ありがとうございました。                
投稿日:2020/06/09 12:29 ID:QA-0094024大変参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                雇用契約書について                現状、『1年間の契約期間満了後、... [2024/09/04]
 - 
            
                雇用契約書の押印について                雇用契約書の押印について、会社側... [2024/04/05]
 - 
            
                雇用契約書について                当社は雇用契約書を締結しておりま... [2018/07/05]
 - 
            
                雇用契約の遡及について                よろしくお願いいたします。弊社で... [2021/09/28]
 - 
            
                以前の雇用契約書は無効になるか?                製造業をしております。従業員には... [2019/07/08]
 - 
            
                パート社員雇用契約書 更新について                パートアルバイト社員と雇用契約の... [2023/03/28]
 - 
            
                雇用契約について                有期職員の雇用契約についてです。... [2024/10/24]
 - 
            
                有期雇用における雇用契約更新の期間について                有期雇用での契約更新する場合、前... [2023/01/19]
 - 
            
                雇用契約は週5日で6日目に有給取れますか?                タイトルどおりです。 [2024/07/03]
 - 
            
                労働条件通知書 と 雇用契約書について(パート・アルバイト)                ①労働条件通知書 と ②雇用契約... [2023/04/05]
 
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
雇用契約書
雇用契約書のテンプレートです。ダウンロードしてご利用ください。
雇用契約書(正社員用)
雇用契約書(正社員用)の記入例つきテンプレートです。
再雇用契約書
高年齢者雇用安定法の中でも2021年4月に施行された内容に対応して、再雇用契約を結ぶための書式文例です。
労働契約書
労働条件を明らかにするために交わす労働契約書(雇用契約書)のサンプルです。例文付きのテンプレートをダウンロードできます。