無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

手話通訳者への謝礼と助成金について

確定拠出年金の投資教育(3H)を行う場合に、当社の社員に2名の聴覚障害者がおりますので、市のボランティアを通じて、手話通訳担当者に依頼する予定です。手話はかなりハードなため、2名に依頼します。相場が1,500円/Hとのことですので、1人4,500円の支給を予定しております。そこで質問ですが、
①この場合、源泉10%として謝礼5,000円、源泉500円、支払い4,500円が妥当な支給方法でしょうか?
②「高齢・障害者雇用支援機構」のホームページの“事業主の方へ(障害者雇用)のⅣ手話担当者の委嘱助成金の5”を見ると、1回6,000円の助成があるようですが、今回適用できますでしょうか?その場合、申請に当たって気をつけることがありましたらご教示願います。

投稿日:2007/04/14 21:38 ID:QA-0008137

あーさん
愛知県/機械(企業規模 1001~3000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

手話通訳者への謝礼と助成金

■手話通訳担当者を市のボランティアを通じて依頼されれば担当者確保のルートとしてはまず間違いはないでしょう。報酬相場の適切性についても、一般的な労働市場からの入手は困難なので、同様のルート情報のほうが確実でしょう。
■独立行政法人・高齢・障害者雇用支援機構(JEED)の「手話通訳担当者の委嘱助成金」の実務面に関わった経験はありませんが、手話通訳担当者を「雇用管理のために必要」または「委嘱を行わなければ雇用の継続を図ることが困難」といった事業主要件や、対象障害者について「3級以上の聴覚障害者」または「2級の聴覚障害者である短時間労働者」というような制限、また、支給額についても、「支給対象費用の額に助成率(4分の3)を乗じて得た額又は支給限度額(委嘱1回6千円)のいずれか低い額」といったような限度があります。愛知県には、名古屋市と豊橋市にセンターがあるようですから、御社のケースが助成金対象になるかどうかを直接ご確認下さい。

投稿日:2007/04/16 10:50 ID:QA-0008142

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する資料