無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

マイナンバー制度

マイナンバー制度が導入されますが、社内システムや人事・総務・経理等、各部門においてどんな準備が必要でしょうか?

源泉徴収票には本人と扶養家族のマイナンバーの記載が必要であったり、給与明細や社会保険関係書類にもマイナンバーの記載が必要と聞いたことがあります。

しかし、まだ、正式通達はないとも聞きます。実際、マイナンバー制度についてはどこまで決まっており、企業としては何を準備すれば良いのでしょうか?


出来ましたら、「源泉徴収票」「給与明細」「社会保険関係のどの書類」に社員のマイナンバー(もしくは社員の家族のマイナンバー)の記載が必要など具体的に教えていただけると助かります。

よろしくお願い致します。

投稿日:2015/01/07 09:56 ID:QA-0061199

newyuiさん
神奈川県/その他業種(企業規模 31~50人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

マイナンバー制度について

現在、決定していることは、
今年10月から附番が始まり、現時点では、
企業は平成28年1月までは従業員のマイナンバーを収集できないことになっています。

事業としては、
平成28年1月に提出する、「給与所得者扶養控除等申告書」について
マイナンバーの記載が必要となりそうです。

雇用保険は平成28年1月から随時、
社会保険は平成29年1月からといわれております。

企業としては、
まず収集、そして業務とセキュリティが課題となりそうです。

投稿日:2015/01/09 12:41 ID:QA-0061215

相談者より

ご回答ありがとうございます。

①現時点では給与所得者扶養控除等申告書にマイナンバーが必要となりそうというくらいで、源泉徴収票、賃金台帳、給与明細にマイナンバーの記載が必要かどうかはまだ、決まっていないということでよろしいのでしょうか?

②平成28年1月までは従業員のマイナンバーを収集できなくて、平成28年1月に提出する給与所得者扶養控除等申告書にマイナンバーの記載が必要というのは年末調整を弊社では経理が行っているのですが、年末調整を行う期間としては短か過ぎて大変かと思いますが、これは決定なのでしょうか?

③また、来年以降の不確定な話についての質問で申し訳ございませんが、

「雇用保険は平成28年1月から随時」というのは「雇用保険証」にマイナンバーが記載されることになりそうであるということでしょうか?離職票申請の際、マイナンバーの記載が必要になりそうということでしょうか?

平成29年1月からの社会保険は社会保険の加入手続きや例えば、出産手当金や傷病手当金等の申請の際にマイナンバーの記載が必要となりそうという認識でよろしいのでしょうか?

投稿日:2015/01/10 09:00 ID:QA-0061241参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード