無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

遅刻、欠勤が多い社員

いつもお世話になっています。
さて、
正社員が、体調が悪いと電話をしてきて、毎週1、2回は遅刻を、毎週1回は欠勤している状態です。
当人の有給休暇はすでに使い果たしている状況です。
こういう場合は、会社はどうしたらよいでしょうか?
この程度は許されることでしょうか?
よろしくお願いします。

投稿日:2014/10/21 11:02 ID:QA-0060576

からすみさん
東京都/通信(企業規模 5001~10000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、体調が悪いという事で度々遅刻欠勤をされるようでしたら、医師の診断書を提出してもらうべきです。まずは本当に勤務に支障が出る状態なのか、それとも仮病なのかを確認される事が必要です。従業員には労働契約上の義務としまして、勤務はきちんとしてもらわなければなりませんので、会社としましても事実を調査される事が必要です。

その上で、真に体調不良という事でしたら、今後の見通し等につきまして本人の許可を得た上で担当医と面談され必要に応じて休職等について検討されるとよいでしょう。勿論、仮病または就労可能にもかかわらず欠勤しているようであれば、当人に弁明の機会を与えた上でやむを得ない事情でもなければ就業規則に従って制裁措置を取られるべきといえます。

投稿日:2014/10/21 11:38 ID:QA-0060577

相談者より

ご回答ありがとうございました。
週一程度なので、医者に行っていないと思われますが、
行っていないとしたら、産業医に見せるという手順になりますか?

投稿日:2014/10/21 13:03 ID:QA-0060580大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

私傷病による休職が適切な措置

ご説明のような勤務状況が、 慢性化気味となっているのであれば、 先ず、 主治医の診断書を提出してもらい、 次に、 産業医の意見を求め、 「 業務運営への支障 」 と 「 本人の健康 」 の観点から、 就業規則の定めに基づき、 休職を命ずるのが筋道です。 ご質問の 「 何の措置もしない程度 」 は、 個別事案毎の判断と会社の考えによります。 あとは、 休職期間中における回復状況のモニタリング次第で、 復職、 退職と選択肢が分岐されます。 因みに、 この場合の退職は、 懲戒解雇ではなく、 休職期間満了による雇用契約の自動終了ということになります。

投稿日:2014/10/21 12:38 ID:QA-0060579

相談者より

ご回答ありがとうございました。休職しか手はないと思います。

投稿日:2014/10/21 13:12 ID:QA-0060581大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
休暇管理表

従業員の休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。複数名の休暇状況を管理する際に役立ちます。

ダウンロード