無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

女性社員の服装

 当社は、創立記念日に式典を主となる事業所内で開催し、永年勤続表彰の他、優良従業員表彰等さまざまな表彰をします。
表彰は、従業員をステージに登壇させ社長が記念品等を直接授与します。表彰式は、TV会議システムを活用し、映像・音声を他の事業所・営業拠点に中継しています。
 相談内容は、女性社員の服装です。
人事としては、OLらしく所定の制服(ベスト・スカート)にストッキングと黒系の靴で登壇してもらいたいのですが、ソックスやカラーのサンダルに近い履物で登壇する者がおります。中にはスカートの丈も少しですが短くして着用する者もいます。
就業規則の服務規程で、制服の他細かい条文まで設けておりません。また通常の業務に支障がでないためうるさい注意まではしていないのが現状です。表彰式の時くらい女性らしい恰好をせよというのは問題があるとは思いますが、放置しておくと、落ち着いた雰囲気の式典にはならないと思います。
 表彰者の当日の格好に、ストッキング・黒靴を義務づけても問題ないでしょうか。ご教示お願いします。男子はスーツまたは作業服・黒靴・安全靴で問題とはなっていません。

投稿日:2014/09/13 16:19 ID:QA-0060226

あーさん
愛知県/機械(企業規模 1001~3000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、こうした服装の問題に関しましては基本的に個人の嗜好及び社会常識の範囲の問題といえます。

従いまして、表彰式の際に相応の服装を義務付ける事自体はよくある事ですし差し支えございませんが、違反された方に制裁を科すまでは避けるべきというのが私共の見解になります。

投稿日:2014/09/16 10:20 ID:QA-0060235

相談者より

参考になりました。

投稿日:2014/09/29 12:00 ID:QA-0060378大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

強制より教育

マナーやセンスにも絡む問題ですので、服装について強制は非常に難しい課題です。しかし本件は通常業務ではなく、式典という非日常の対応ですので、強制するとか罰金を儲けるというより、会社の姿勢としての教育を施すべきです。式典の位置付けなどを説明し、望ましい服装、それが出来ないとどのような損が会社にあるかなど、しっかり説明し、理解させ、自ら動くように導くことが順序だと思います。

投稿日:2014/09/16 21:36 ID:QA-0060258

相談者より

参考になりました。

投稿日:2014/09/29 12:00 ID:QA-0060379大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

藤田 敏克
藤田 敏克
社会保険労務士法人SRグループ 代表

女性社員の服装

ご利用いただき、ありがとうございます。

すでに御社では就業規則の服務規程で、所定の制服(ベスト・スカート)があると
お見受けいたしました。
服務規定とは、一言でいえば、労働者が企業組織の構成員として守るべきルール
(行為規範)ですので、服務規程に制服の他細かい条文はないとしても、会社として
式典を重んじるガイドラインの一部として、式典を運用する人事部が率先して服装に
ついてもそれに相応しい具体例を示してあげる分には問題ないとと考えます。

その他、夏季には昨今ストッキングを着用しない、ミュール(踵にベルトやストラップが
ない靴)の流行、猛暑日へと気温の変化によるタンクトップの着用など若い世代による
服装への常識が変化してきています。安全面や風紀面を強調する形で普段から御社
にふさわしい女性社員の服装へのガイド(写真付きで良い例、悪い例の詳細を示す)を
していくことでビジネスマナー向上にも役立つかと思います。

投稿日:2014/09/28 17:12 ID:QA-0060376

相談者より

参考となりました

投稿日:2014/09/29 12:01 ID:QA-0060380大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード