無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

DTPデザイナーDTPオペレーターに合う人事制度

当社のクライアントは印刷業関連の会社で、現在人事賃金制度の構築を検討している最中です。特にDTPデザイナーやDTPオペレーターの処遇について、どうすべきか悩んでいらっしゃいます。将来的に中途採用を行うにあたり、デザイン会社から優秀なデザイナーを採用したり、同業他社から優秀なオペレーターを採用することを考えた場合、どのような人事制度にするのがよいのでしょうか?一般的にデザイン会社やDTP関連の大手企業は、どのような人事賃金制度を導入しているのでしょうか?職種別賃金制度が一番フィットするのではないかと当社では考えておりますが、業界や他社の導入している制度を恥ずかしながら全く理解していません。ご指導よろしくお願いいたします。

投稿日:2006/08/31 17:50 ID:QA-0005867

*****さん
東京都/その他業種(企業規模 1~5人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

斉藤紀夫
斉藤紀夫
有限会社ライフデザイン研究所 代表取締役

職種別賃金制度

従来の賃金制度の設計は、「職務」を洗い出して、その職務を遂行するに必要な能力を洗い出し、評価基準を決め、賃金制度を構築するのが一般的なやり方でした。私も、昭和50年ころからはやりだした、「職能資格制度」の構築、運用に新入社員のころから携わってきました。その後、外資系企業で「仕事の成果」に基づく、評価・賃金制度にかかわり、運用・再構築をしました。
最近、賃金制度のコンサルティングをしていて感じることがあります。それは、「評価基準」が「仕事」だけではなく、「企業の考え方・理念」も盛り込まれなければ、おかしい、と。職種別賃金とか、職務別賃金では、企業の考え方・理念が評価基準にならないと思います。

投稿日:2006/09/01 08:33 ID:QA-0005870

相談者より

 

投稿日:2006/09/01 08:33 ID:QA-0032447あまり参考にならなかった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

冨田 正幸
冨田 正幸
冨田社会保険労務士事務所 東京都社会保険労務士会 所長

DTP業界の賃金制度

こんにちは
DTPの人事制度に関しては、比較的若い人も多く、また、技術の進化も早いのと、賃金をしっかりと評価する制度でないと、直ぐに他社に転職してしまうというケースが多いようです。
さて、私のお付き合いのある企業では、お客様のクライアント側の要求事項に合わせて、再構築しました。
DTPでも、チラシ系のDTPと雑誌系のDTP、デザイン系のDTPとそれぞれの違いがあり、DTP業界でも、ある程度、棲み分けがされているようです。
よって、まず、今のお客様の顧客特性を分析されてみてはいかがでしょうか?
チラシ系や雑誌系の場合、スピードと誤植のなさが売上に大きく反映されるようですし、逆に、デザイン系の場合は、より斬新なデザインがデザイン料として売上に貢献をしています。
そのため、DTP業界と大きく言うよりは、まずは、顧客の特質を考えた上で、より成果を反映をした制度の運用が、社員の定着化に繋がります。
また、中途を採用する際にも、制度を通じて、応募者に納得を得るものになるようです。
DTP業界もある意味、二次請け等中心にしている中小企業もありますし、今後、それを脱却して一次請けになるという経営者の理念なども考慮した制度が、社員もやる気を起こす制度になるようです

投稿日:2006/09/01 11:16 ID:QA-0005871

相談者より

ご回答ありがとうございました。
まずは顧客特性を分析したうえで、求められる成果を確認したいと思います。
ところで、この業界の賃金の世間相場を知るためには、どのようなもので調査すればよいのでしょうか?

投稿日:2006/09/01 19:39 ID:QA-0032448大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

冨田 正幸
冨田 正幸
冨田社会保険労務士事務所 東京都社会保険労務士会 所長

Re

賃金統計などが書籍として販売されていますので、それを見ればある程度確認できます。
また、企業様自身、印刷業の組合に加入していれば、その組合などが統計を出していると思うので、逆に確認してみてはいかがでしょうか
但し、これはあくまでも参考程度に考えたほうが良いと思います。
この統計データだけに頼ってしまうと、企業によっては、労働分配率があまりにも高くなってしまい、逆に経営を圧迫してしまいますから・・・

投稿日:2006/09/02 09:55 ID:QA-0005883

相談者より

業界データはあくまでも参考程度に考えるということですね。丁寧なご指導、誠にありがとうございました。

投稿日:2006/09/04 08:16 ID:QA-0032453大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード