役職定年後の減収率について
役職定年制度の導入を検討しております。
役職定年後の減収率について他社様の事例、データを検索しておりますが、なかなか見つけられません。
役職定年後は職務給を外し、専任職手当を支給する方向で検討しております。
年収ベースでどの程度減収になっているか、平均のデータがあれば教えてください。
できれば企業規模別、業種別であれば助かります。
投稿日:2012/11/05 19:06 ID:QA-0051973
- ちゃぐちゃぐさん
- 東京都/食品(企業規模 501~1000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
資料は少ないが、2割程度の引下げか・・・・
役職定年制導入に伴う賃金引下率に関する調査資料は非常に少ないように見受けます。どの位お役に立つかは分りませんが、過去の類似 Q への回答を引用しますのでご参照下さい。 《 人事院が実施した調査が参考になるかも知れません。 企業規模によりかなりのバラツが見られますが、概して言えば、9割近くの企業で賃金が下げられ、その引下後の年収は、役職在任時に比べ、平均、82.2%、つまり、2割程度のカットといった処のようです 》。
投稿日:2012/11/05 21:04 ID:QA-0051974
相談者より
ご回答ありがとうございました。
減収率は平均すると2割くらいが適当のようですね。
そのレベルでまずは経営陣に提案していきます。
投稿日:2012/11/06 09:12 ID:QA-0051984大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
文面のような詳しいデータにつきましては存じ上げませんが、人事の専門家として是非注意して頂きたい点を申し上げますと、役職定年制を設けることで減給となる措置は労働条件の不利益変更に該当するものといえます。
人事評価の結果役職から外れる事で同手当の支給がなくなることは問題ないですが、これまで役職継続の前提で就労していた場合突然新規の定年により外される事で減給となれば、合理的な賃金支給への期待に反する事になってしまいます。
ちなみに判例では、役職定年制による4割~5割の減収措置は多数労組の同意があっても無効とされています。状況にもよりますが、十分かつ真摯な労使協議を経た上でもせいぜい2割程度の減額に留めるのが妥当な線ではと考えられます。
投稿日:2012/11/05 23:46 ID:QA-0051979
相談者より
ご回答ありがとうございました。
職務を外すことにより、それ相応の役割への移行を考えております。
不利益変更に該当しないように十分に注意いたします。
投稿日:2012/11/06 09:14 ID:QA-0051985大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
定年について 労基法には定年に触れてないと思い... [2007/02/13]
-
定年の定めの廃止について 今回、定年の定めを廃止しようと考... [2024/07/06]
-
高齢者の定年引上げについて 来年4/1より、段階的に定年を引... [2005/10/19]
-
契約社員の定年について 標記の件、質問させてください。当... [2009/01/07]
-
役職定年者の活用方法につきまして 当社では58歳で役職定年となりま... [2010/11/05]
-
定年後継続雇用の件 弊社では、就業規則で定年60歳と... [2009/08/06]
-
有期契約と定年について 有期契約社員に「定年」は適用でき... [2016/12/09]
-
定年延長、再雇用制度 今後の展望について [2004/12/03]
-
定年退職について 社員が定年で退職した場合は、一般... [2008/06/12]
-
職種による定年制度の相違について 定年制度についてお尋ねしたいと思... [2013/02/05]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
定年再雇用辞令
定年となった従業員に再雇用を通知する辞令のテンプレートです。
嘱託雇用契約書(定年再雇用)
定年再雇用制度を設け、嘱託の形式を用いる場合のテンプレートです。
退職辞令
退職となった従業員に正式に通知を行う辞令です。定年などのケースにご利用ください。
再雇用制度の就業規則
就業規則に定年後の再雇用制度の規定を追加するための例です。自社に合わせて編集しご利用ください。