無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

新入社員研修について

4月に入社する新入社員に対して、上司より「みんなで宿泊して共同生活を行い一つの事を成し遂げるような研修を企画しなさい」と言われました。
どのような研修が良いのでしょうか?
禅寺研修などを考えたのですが、効果はあるのでしょうか?

投稿日:2012/01/11 19:21 ID:QA-0047696

*****さん
愛知県/商社(専門)(企業規模 301~500人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

御相談の件ですが、御社の業種や社風、さらには新入社員に対し何を期待するのか等、まずは会社人事担当としての考え方を明確にされた上でそれにふさわしい研修内容を企画することが大切です。

そうした具体的な構想抜きで漫然と新人研修に何をするかを検討することは困難ですし、形式的・場当たり的な研修であれば時間の無駄ですので行うべきでないといえるでしょう。

禅寺研修にしましても、会社は精神修養を第一目的とする場ではございませんので、そのような意味合いのみで実施するのであれば止めるべきです。むしろ業務事情に合致したテーマについて新入社員全員が理解を深められるような実践的な研修を行われることをお勧めいたします。

投稿日:2012/01/11 20:06 ID:QA-0047698

相談者より

ご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
上司ともう一度新入社員教育方針をすり合わせて検討したいと思います。
ありがとうございました。

投稿日:2012/01/12 10:05 ID:QA-0047707大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

経営判断

教育研修、特に新入社員研修は経営の根本です。経営者の判断抜きに実施することは不可能ですし、たいへんな経営リスクになります。まず何のために、どのような目的を設定するのかを、経営判断として仰いでいただくべきでしょう。上司の指示があるのであれば、丸投げではなく、会社として新入社員教育方針や達成したい成果を社長(経営者)から提示していただかなければ、新入社員がすべて退職するようなリスクがあることをご説明いただいてはかがでしょうか。

投稿日:2012/01/11 23:30 ID:QA-0047699

相談者より

ご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
上司ともう一度新入社員教育方針をすり合わせて検討したいと思います。
ありがとうございました。

投稿日:2012/01/12 10:05 ID:QA-0047708大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

この回答者の情報は非公開になりました
 

新入社員研修

まずはマナー研修は必須でしょう。名刺交換、敬語の使い方、座席の順番、挨拶の仕方などです。また、日程的に余裕があるのであれば、ラリー歩行研修がおすすめです。チームを実体験できます。禅寺研修は新入社員としては交流がなくてお勧めできないです。また、各部門の責任者、関係者からいろいろと会社の概要を聞くというセッションを持ってもいいのではないでしょうか?施設見学や取引先での実習も考えられます。大手ビール会社は餃子チェーンなど外食産業で店員の実習を3か月くらいさせるそうです。飲食の現場を知れということですね。

投稿日:2012/01/12 08:54 ID:QA-0047700

プロフェッショナルからの回答

この回答者の情報は非公開になりました
 

計画的な採用・導入・定着を。

新卒に限った話しではありませんが、人材マネジメントには目標とそれに対する計画が求められるようになってきています。
新卒で言うなら、採用を開始する段階で 1年後くらいを見据えてプランを立てておくのがよいと思います。 広告の打ち出し~選考方法や選考基準~内定時のメンタルセット~導入時の研修~職場環境への適応策~中間面談~1年後の振り返り、などを計画しておくことです。次期に向けて、検討されることをお勧めします。

その上で、お答えします。
このような計画は立ててすぐに、うまくいくものではありません。何シーズンも、試行錯誤が必要かと思います。「一つの事を成し遂げる」経験をさせることを目的に、禅寺研修を実施するのも一つの試みとしてはよいと思いますが、結果をしっかりと振り返り、全体計画の中でどのように位置づければよいかを検証し、修正していくことが重要です。

投稿日:2012/01/12 09:46 ID:QA-0047705

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
テーマ別研修の目的・テーマ例・留意事項

事業展開と課題から必要な研修テーマを決定します。テーマには「グローバル研修/コンプライアンス研修/リーダシップ研修/ダイバーシティ研修」などがあります。
ここでは、研修テーマの設定、テーマ研修例の解説、研修の運営上の留意事項などを盛り込み整理しました。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード