兼務役員の役員賞与について
いつもお世話になっております。
この度、役員賞与の支給が決議されたのですが、
兼務役員が在籍しておりその方の雇用保険料について
役員賞与から控除する必要はないのでしょうか。
毎月の給与、年2回の賞与からは控除しています。
お判りになる方がおりましたら、ぜひご教授ください。
よろしくお願い致します。
投稿日:2025/05/22 18:46 ID:QA-0152756
- りーさん
- 茨城県/旅行・ホテル(企業規模 101~300人)
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
回答いたします
ご質問について、回答いたします。 役員の立場に対して支払う役員賞与におかれましては、 社会保険料の控除対象とはなります…
投稿日:2025/05/23 10:27 ID:QA-0152816
相談者より
ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
投稿日:2025/05/23 12:21 ID:QA-0152835大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。 ご相談の件ですが、役員賞与であれば賃金ではございませんので、雇用保険料の控除対象とはなり…
投稿日:2025/05/23 10:59 ID:QA-0152826
相談者より
ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました
投稿日:2025/05/23 12:21 ID:QA-0152836大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。