休業補償
	質問をさせていただきます。
 
 本年5/31にて契約満了のパート社員につきまして、契約途中での雇用形態の変更を申し入れました。
 現在週5日(40時間/週)より、短時間への変更依頼です。
 短時間へ変更となると、社会保険の非適用者となってしまいますが、6月以降も引き続き継続雇用を条件としております。
 最初の面談の際は本人も了解しておられましたが、2回目の面談の際に
 診断書を持参。
 診断書内容は「うつ病につき3ヶ月の休業加療」となっておりました。
 
 本人曰く「今回の雇用形態を思い悩み、この様な病気になったので、休業補償を希望する」との事。
 本人が健康保険の給付を指しているのか、労災の補償を求めているのかが、はっきりしません。
 会社としましては、傷病手当金の給付にて回復を待って、復職を希望するのですが、いかがなものでしょうか?
 仮に、労災の認定手続を行っている間に契約満了日が到来したら退職していただく事は可能なのでしょうか?
 
 宜しくお願いいたします    
投稿日:2009/02/09 14:30 ID:QA-0015112
- amadaさん
- 大阪府/医療機器(企業規模 501~1000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
                ご利用頂き有難うございます。
 
 ご相談の件ですが、あくまで文面内容のみから判断しますと、労災認定される案件ではないように考えられますね‥
 
 「今回の雇用形態を思い悩み、この様な病気になった」とありますが、面談の際御社が高圧的な態度で臨む等本人の自由な意思表明を阻害するような事実が無ければ、うつ病との因果関係があるとは想像し難いところです。
 
 一応は私傷病扱いとなる事例とは思われますが、メンタルヘルスの問題に関しては個別の事情や職場環境等により判断も異なってきますので、こちらで確答までは申せない点ご了承下さい。
 
 今一度、本人に詳しい状況及び本当に労災申請を希望しているのかを確認された上で、出来れば心療内科医等の専門家にも相談の上、対応される事をお勧めいたします。                
投稿日:2009/02/09 22:28 ID:QA-0015121
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                アルバイトの雇用契約について                たとえば、週1日で8時間勤務でア... [2012/07/07]
- 
            
                雇用契約書の記入日付について                本年4月1日のように入社日が休日... [2012/04/03]
- 
            
                無期雇用の転換について                来年の4月1日以降契約期間の定め... [2017/05/27]
- 
            
                雇用契約書                現在、パートさんの雇用契約書は半... [2005/11/07]
- 
            
                年俸制社員の雇用契約について                漠然とした質問で申し訳ございませ... [2007/01/25]
- 
            
                雇用契約書について                就業規則には、時間外や有給の期日... [2006/05/26]
- 
            
                契約社員又は契約アルバイトから正社員雇用への移行                いつもご利用させていただいており... [2012/06/05]
- 
            
                雇用契約書                雇用契約書の送付タイミングと雇用... [2008/06/13]
- 
            
                契約社員の雇用契約書                はじめて質問させていただきます。... [2017/05/17]
- 
            
                社外取締役契約について                従来、社外取締役とは契約を締結し... [2007/05/15]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
労働者派遣基本契約書
労働者派遣契約を締結するときに、個別契約とは別に定める基本契約の例です。
書類送付状(契約書を1部返送)
契約書を送る際に添える書類のテンプレートです。
委任契約書
一般的な委任契約書のテンプレートです。契約内容に合わせて内容を変更し、ご利用ください。
請負契約書
請負契約書のテンプレートです。フリーランスとの契約にも使用できます。
 
						 
						 
						 
						 
						
						 
					 
             
             
             
             
             
			 
			