無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

パート(4時間勤務者)の半休について

現在6時間勤務のパートの方が、4時間勤務(+昼休憩30分間)へと変更になります。
現在は半休を取得可としておりますが、
4時間勤務になった場合は半休(2時間)は取得不可としても問題はないでしょうか。

※今後も1日有給休暇(4時間分)と時間単位休暇の2つは取得可能とする予定です。

ご教授くださいますようお願いいたします。

投稿日:2024/10/25 10:04 ID:QA-0144886

tttkさん
新潟県/鉄鋼・金属製品・非鉄金属(企業規模 51~100人)

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

半休での有休取得は貴社のルールですので、貴社が規定化して、周知徹底すれば可能でしょう。
そもそも「半休」という言葉はフルタイム以外では当てはまりにくく、時間有休制度があるのであれば、フルタイム以外の社員に適するのかなど一考の余地もあります。

投稿日:2024/10/25 11:33 ID:QA-0144889

相談者より

ご回答ありがとうございます。

フルタイムの社員のみに適用するかも含め、再度各部署と話してみます。

ありがとうございました。

投稿日:2024/10/31 13:13 ID:QA-0145128大変参考になった

回答が参考になった 0

人事会員からの回答

オフィスみらいさん
大阪府/その他業種

取得不可とすること自体には問題ありませんが、例えば同じ2時間の有給休暇を取得するとしても、「時間単位」なら年5日が限度となりますが、「半日単位」にはそのような制限はなく、年間を通して取得が可能になります。

そのため、時間単位取得が5日で終了すれば、その後は1日単位(4時間)でしか取得することはできず、その場合、所用で有給休暇を使いたいが2時間で良いという場合であっても、4時間の取得を余儀無くされてしまいます。

パート従業員さんに気持ちよく働いてもらうためにも、「半日単位」制度も残しておくほうがモチベーションの低下は防げるものといえます。

投稿日:2024/10/25 14:07 ID:QA-0144896

相談者より

ご回答ありがとうございます。

パートさんの立場も考慮し、関係部署と調整してみようと思います。

ありがとうございました。

投稿日:2024/10/31 13:14 ID:QA-0145129大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

問題ありませんが、

半休規定に
例えば、ただし、6時間未満は除外するなどと記載しておく必要があります。

投稿日:2024/10/25 15:31 ID:QA-0144900

相談者より

ご回答ありがとうございます。

規定の確認・見直し等、関係部署に話して対応してみます。

ありがとうございました。

投稿日:2024/10/31 13:15 ID:QA-0145131大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。